892
2022/08/04 15:40
爆サイ.com 北東北版

👹 青森市雑談





NO.3490182

NHK放送受信料払ってら?
毎月払ってるんだが、毎回毎回家にきて引き落としをお願いされる。
払ってやるから毎回徴収しに来なさい。


報告閲覧数150レス数892
合計:

#8432021/03/31 21:02
未契約のご家庭は間違っても個人情報を知られることが無いように。

[匿名さん]

#8442021/04/29 22:53
>>843
郵便物があぶない
やつらポスティングするときに中の郵便物確認したりする
YouTubeの動画で証拠撮られてるから

[匿名さん]

#8452021/04/29 23:18
ポストの中の郵便物を他人が確認した時点で、建造物侵入罪になります
その様子をカメラに納めておけば間違いなく捕まるでしょう

[匿名さん]

#8462021/04/29 23:44
契約したら負け

[匿名さん]

#8472021/04/30 01:08
>>843
受信設備があるのに未契約だと割増料金っていってるけど、どうやって確認するのかね
まさか1件1件家や車の中見て回る?笑
警察でもフダないとそんな事出来ないのに

[匿名さん]

#8482021/04/30 02:54
低収入な職員の為に契約し受信料は支払いましょう
社員平均年収1000万円以上を目指して頑張る優良企業
契約しているのに契約してくださいと玄関先で大声で
威嚇する様な社員なんかいるわけないじゃないですか

[匿名さん]

#8492021/04/30 03:37
>>848
テレビ見るのやめました

[匿名さん]

#8502021/04/30 03:40
左翼思想のNHK料金を払うことは負け組

[匿名さん]

#8512021/04/30 12:01
集金しにきた奴にボロクソ言ってドア閉めたら来なくなったww
その代わりに封筒が送られてくるようになった(๑>◡<๑)笑
もちろんソッコー捨ててるけど

[匿名さん]

#8522021/04/30 12:53
テレビねぇっつてんだろーが!って言ったら
封筒すらも来なくなった🤣

[匿名さん]

#8532021/04/30 18:40
最高裁で受信料の時効は5年となった
もし仮に交通事故に遭う確率で訴えられたとしても、受信料5年分で8万くらいだったか?
NHKは裁判起こすだけマイナスなんだよ
ただ、それをやらなきゃ誰も払わないから見せしめのためだけに訴え続ける

[匿名さん]

#8542021/04/30 18:42
>>852
ポスティングされない?
2ヶ月に1回くらいされるから、辞めろって言ったら「今後受信設備を設置するかもしれないので」って。

じゃあ設置したらこっちから連絡するわ!だから辞めろって言ったら、それはできない、って。
2ヶ月に1回くらい資源ゴミ入れられる

[匿名さん]

#8552021/04/30 19:28
集金の奴らって受信料払ってんのかな?笑
あいつら、委託されて来てるからNHK側の人じゃないし、
絶対払ってねぇ奴いるだろww

こんど来たら聞いてみるかな(╹◡╹)

[匿名さん]

#8562021/04/30 22:27
>>855
仮に払ってなくても言わないでしょ。笑

[匿名さん]

#8572021/04/30 22:29
知り合いが集金人やってたけど、
奴ら契約取ると歩合貰えるんだってな
月平均で10件くらい未契約を契約させてたら月30万はいく、未契約の家は金としか思ってないって言ってたぞ

[匿名さん]

#8582021/04/30 23:12
>>854
されないよー!
それなら着払いで送り返してやんなよ。
わぁならそうする。

[匿名さん]

#8592021/05/01 00:38
返信用ハガキも入ってるよね
それ封筒に張り付けてポストに入れたらいいよ
返信して欲しいみたいだからさ

[匿名さん]

#8602021/05/01 22:52
NHK集金人撃退動画が俺のチャンネルで1番視聴率いいんだよな〜笑

[匿名さん]

#8612021/05/02 18:26
住居不法侵入、
帰ろと言っても帰らないなら不退去罪
一般人でも逮捕できますよ

[匿名さん]

#8622021/05/02 18:40
>>861
立花の動画から得た知識だろそれ

[匿名さん]

#8632021/05/03 01:17
立花さんに動画撮れって言われてるんで、って
カメラ向けたら帰る

[匿名さん]

#8642022/02/04 16:50
サッカー観たいからここの放送局解約して
ちょっと高いんだぞーんでいいかな
テレビ売ってもいいかな

[匿名さん]

#8652022/02/04 16:54
立花負けてんのにまだ言ってんのか…
民放でNHKから国民を守る党を略してNHK党って言ってたのは笑った。
僕はまだ来てないから払ってません

[匿名さん]

#8662022/02/04 16:55
てまだ負けてない時のレスじゃねーか!はずかちぃ

[匿名さん]

#8672022/02/04 21:33
日本人は受信料も払えない貧国民になったのか
それを恥ずかしげもなく言いふらすとは 心迄腐 

[匿名さん]

#8682022/02/04 22:54
受信料?払ってないよ
払えないって、月2000円とかでしょ?
それすらも払えないって、まずないでしょ。
別に映らないようにしてもらって構わない
困る事ないし

[匿名さん]

#8692022/02/05 06:04
払う理由がねーな。
払ってるヤツ、昭和の傀儡だな。

[匿名さん]

#8702022/02/05 06:28
見ないから払わないってのはわかるけど
見てるんだったら払えよ

[匿名さん]

#8712022/02/05 06:50
>>870
見た分だけ払います
が、理に適っていますよね
国民の義務?
イチ企業がナニほざいてるのか理解不能

[匿名さん]

#8722022/02/05 06:55
>>868
2000円払うのなら
町のラーメン屋さんに使うわ
その方が経済回せますね
平均年収1000万円超えの職員に
これ以上うるわせる義務もないし

[匿名さん]

#8732022/02/05 23:47
>>870
見てないけど払ってる、が大半
じゃなきゃ不満出ないっしょ

アマゾンプライムとか、自分で納得して欲して契約して、料金払いたくねーってやついないっしょ
納得してないのに欲してないのに契約させられて料金取られるから不満がでるわけで

[匿名さん]

#8742022/02/08 07:56
引越し当日に、新居にNHKが来たんだけど
どっから情報取ってんの??

[匿名さん]

#8752022/02/08 08:03
>>874
うちにも引っ越ししてすぐ来た
名前まで把握されてたから問い詰めたけどしらばっくれて帰った

[匿名さん]

#8762022/02/08 08:27
>>875
テレビ設置視聴したあとに来たんでしょ
全て管理されているんでしょ
国民はイチ企業に監視されている事を
理解して生活した方がいい

[匿名さん]

#8772022/02/08 08:43
>>876
こういう自分の勝手な妄想を事実かのように語る人ってNHKより嫌い。
こういう人ってスマホについてはどう思いながら使ってるんだろ。

[匿名さん]

#8782022/02/08 08:54
>>877
メールライン等管理されていますよ
法的に問題なければだれも騒がないだけ
通信は電波使う事で全て記録出来る技術が
あるみたいという自分だけの妄想にしときます

[匿名さん]

#8792022/02/08 09:05
>>878
妄想するのは勝手だけど、それをまるで事実のように言うのやめたら
あなたの書き込みは、テレビを設置して視聴すると、設置した人の名前を含む情報がNHKに伝わりそれをもとに受信料の契約を結ぶよう職員が訪問してくる、という意味になるんですけどこれはあなたの疑いや妄想ではなく、しっかりとした事実なんですか?

[匿名さん]

#8802022/02/08 09:30
>>879
企業名出さない方がいいと思いますよ
不安でしたら直接企業に確認したらどうでしょう
妄想人の私に問いても意味ないですから

[匿名さん]

#8812022/02/08 09:32
>>880
あなたが言い出したから、あなたに確認したんですよ

[匿名さん]

#8822022/02/09 06:56
>>876
テキトーな事は書かない方いいよ

874書いた者だけど、テレビは2019年に処分してから所有してない
これはガチ
電気会社とかと繋がってんのかな〜

[匿名さん]

#8832022/02/10 04:20
ライフライン業者から放送局に情報漏洩か
ありえますね
引越し当日に恐喝まがいの事をしたり
敷地内に許可無く入るとかやりたい放題ですね

[匿名さん]

#8842022/02/10 12:47
>>883
NHKは好きではないが、確証の無い想像をもとに話をすすめる人はもっと嫌い

[匿名さん]

#8852022/02/10 13:05
3年位前には市役所に聞いて集金来ていた

[匿名さん]

#8862022/02/10 13:56
なんか変な人間いるね
人の思考それぞれなのに
爆砕でムキになって笑

[匿名さん]

#8872022/02/14 09:17
NHKさんが素晴らしい提案をしてきましたね
嫌い嫌いとかほざいてる#884さん
あなたの御意見願います

[匿名さん]

#8882022/02/14 09:45
>>887
チュッチュッゴックン臭タヒね

[匿名さん]

#8892022/02/14 10:13
>>888
ちゅばぁちゅばぁゴックンだろう
アホな奴消えろ

[匿名さん]

#8902022/08/04 12:40
自民党とカルト教団の関係性
そういう特集はやらないのか
てカルト教団のニュースやらないのはなぜなんだ

[匿名さん]

#8912022/08/04 12:48
年に25000円ちょい払ってる

[匿名さん]

#8922022/08/04 15:40最新レス
NHK災害時の通常放送意味あります?
民放より劣る放送局
役所仕事じゃないんだから情報お願いします

[匿名さん]


『NHK放送受信料払ってら?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL