1000
2021/07/05 17:35
爆サイ.com 北東北版

👹 青森市雑談





NO.6505825

低学歴はなぜすぐ怒鳴る?
合計:
#2012018/07/01 01:29
低学歴のやつらに負けてるようじゃ 
世の中のお荷物だぜ
親がせっかく高学歴にしてくれたのは無駄
しかも教育費も無駄
社会の役にも立たないし
生まれてきたこと自体が無駄

[匿名さん]

#2022018/07/01 01:40
仰せの通り

[匿名さん]

#2032018/07/21 23:54
>>187
ほんとそのとおり

[匿名さん]

#2042018/07/22 00:42
ノータリンだからだろ!
簡単だろ!
バカなのよ、バカ!

[匿名さん]

#2052018/07/22 19:22
アウトサイダーで墨見せつけてイキがれば?
そういう人は、キショク悪い👎
冗談は顔だけにしてくれ

[匿名さん]

#2062018/07/22 19:25
低学歴っていうよりかは
境界性と自己愛性のパーソナリティ障害だよね

[匿名さん]

#2072018/07/22 19:27
頭弱いし悪いし無理👎

[匿名さん]

#2082018/07/22 19:32
低学歴は愛嬌あるけど怒鳴るとかそんなのいらね
言い訳と屁理屈がまず無理だ

[匿名さん]

#2092018/07/22 19:34
言葉使いも知らないのも無理

[匿名さん]

#2102018/07/22 19:37
なにかあると直ぐおこる、そんな脳みその構造なんだよ 違う動物だと見てたほうがいいのかもな

[匿名さん]

#2112018/07/22 19:42
だって言う事きがねんだもの、あんた。

[匿名さん]

#2122018/07/22 19:46
アルコールと炭酸系の飲み過ぎでしょ
脳が萎縮してる🧠

[匿名さん]

#2132018/07/22 19:50
>>0
馬鹿にされるのが怖いからじゃ?
自分を守るために怒鳴れよカス

[匿名さん]

#2142018/07/22 20:02
人と目が合っただけで殴りかかってくる奴も低学歴

[匿名さん]

#2152018/07/22 22:39
>>0
ガイジだから仕方ないね

[匿名さん]

#2162018/07/22 23:14
一日中怒鳴ってる奴もいるよな

[匿名さん]

#2172018/07/22 23:14
野蛮人は嫌いです

[匿名さん]

#2182018/07/23 00:15
言い返せるウンチクがまずない
たまに回転早いヤツいるけど、直ぐボロが出る笑
バカだから

[匿名さん]

#2192018/07/23 00:17
○○○つ

[匿名さん]

#2202018/07/29 05:11
学歴が低い人はなんか人をナメてかかるフシがある
低学歴な人が多いとスキあらばあら探しや悪口で窮屈になる感じ
学校はある程度誠実に取り組めば人並みの学歴にはなれるシステムだから
結局、低いところには人格上の問題が出るんだよね
高学歴でもキチガイはいるけど、まだ話が通じるキチガイというか
射殺するしかない害獣のような、人の話を一切聞けないオラオラウェッウェッとイキってる底辺タイプは少ない

[匿名さん]

#2212018/09/16 19:21
偏差値35のソーセージおじさん

[匿名さん]

#2222018/09/16 20:39
>>221
もうちょっとで底辺大学

低学歴でも働いて金があれば文句言わない。

親が大学いかせてあげたのに引きこもってるニートはゴミとしか言えない

[匿名さん]

#2232018/09/16 20:54
論破されても偏差値35だから
嘘で誰かに練れ絹を着せるしかない
しつこいだけのパッパラばー
嘘と強弁と粘着
チンピラと同じだな

[匿名さん]

#2242018/09/16 21:46
個人的に高卒社長のとこでは働きたくない

[匿名さん]

#2252018/09/16 21:48
中卒とかは全部とは言わないけど嘘つき多いよね
偉く見せたいのかね
ならせめて高卒くらい頑張ればよかったのに

[匿名さん]

#2262018/09/29 10:30
飲食業も低学歴だな すぐ怒鳴る

[匿名さん]

#2272018/09/29 11:30
>>221
藤野の悪口じゃん

[匿名さん]

#2282018/09/29 12:42
社会に付いて行くのが必死な昭和の中卒が熱い熱い♨🔥

[匿名さん]

#2292018/09/29 12:46
辞めると行き場ない老害寄生虫

[匿名さん]

#2302018/09/29 12:57
中卒も高卒も大学卒も変わらないな。
社会に出てからどのような人たちと関りどのような生き方をしたかで決まる。
初めは収入面で中卒は不利だけど真面目に生きれば十分逆転できる。
学卒でも自堕落な生き方をすれば収入は増えないどころか無くなることもある。

せっかく高学歴なのに中卒高卒と張り合って学歴を気にしている人はきっと社会の底辺で足掻いて不満ばかりため込んでいるのかな?

[匿名さん]

#2312018/09/29 17:30
飲食業はやっぱり殴る蹴るだよなあ

[匿名さん]

#2322018/09/29 17:34
>>230
同感

[匿名さん]

#2332018/09/29 17:38
社会に出て気性の荒い低学歴と関わった。

[匿名さん]

#2342018/09/29 17:52
山高から暴走族 そして生活保護

[匿名さん]

#2352018/11/01 13:13
トラック運転手とかは気が荒いよな。偏差値も低いんだろう

[匿名さん]

#2362018/11/01 16:42
低学歴はすぐ怒鳴るから底辺なんだろ。常識

[匿名さん]

#2372018/11/01 17:03
東大以外は、下界の住民だからね。

[匿名さん]

#2382018/11/01 17:04
>>230
中小零細青森だから大声で言えること
そんなの学歴が名刺みたいな世界では負け犬の言い訳
表に出さなくても歯牙にも掛けないって

[匿名さん]

#2392018/11/01 17:05
青森では、公立大に行く人は良いとこ育ちのお坊っちゃんって言われてる。18で就職しないから。

[匿名さん]

#2402018/11/01 17:07
学歴は関係ない 
考える力が足りない人だよな
いわゆる頭の悪い人

[匿名さん]

#2412018/11/01 17:10
学校は人間関係を学ぶ場所でもある
小学校もろくに行ってないのを自慢するヤツいるけどやっぱり人間的にかなり欠損している

[匿名さん]

#2422018/11/01 17:25
気の短い人は勉強に耐えられない。学歴関係してるだろうが

[匿名さん]

#2432018/11/01 17:26
青森市雑談での低学歴、高学歴の定義は?

[匿名さん]

#2442018/11/01 17:36
青森では
高校→北高から高学歴
大学→公立大から高学歴

[匿名さん]

#2452018/11/01 17:45
高卒は高学歴じゃないだろ

[匿名さん]

#2462018/11/01 17:54
銀行の人に部長の◯◯は青高で弘大です。って脈絡もなく言われたことある。「で?」って思ったけど凄いですねってちゃんと言ったよ。

[匿名さん]

#2472018/11/01 17:59
>>246
青森では神レベルだな

[匿名さん]

#2482018/11/01 20:29
>>246
高学歴の葵の御紋がそれで、低学歴の御紋が怒鳴りなんじゃね?

[匿名さん]

#2492018/11/01 20:31
上が低学歴だと悲惨だ

[匿名さん]

#2502018/11/01 20:46
公立大の俺が職場では一番の高学歴だ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL