話題をうまくずらすのも含めて隠蔽工作バッチリだな。
2月に話題になったときにも続報がでないんだから
学校側が情報シャットアウトできてる証拠かね。
[匿名さん]
ツクチュウって言葉だけで言えば、佃中なのか造道中なのか分からん
[匿名さん]
昔OBに聞いたら音が違うと説明してくれたんだが、俺にはさっぱり⤵
[匿名さん]
ツクチュウ=造道
ツクダ = 佃
セイコウ = 青森高校
コウギョウ= 青森工業
が青森市民の定番。
[匿名さん]
佃中卒の下坪、今ジャスマックの飲み屋やっちゅうはず。
893で何人か殺して服役してきたけど、また殺るだろうよ(笑)
アイツバカだから、すぐ殺りたがる(笑)頭ん中に薬しか入ってないバカ(笑)
[匿名さん]
40年以上前の話ですが、文化祭の合唱コンクールのLPレコード
3年1組から7組まで、(課題+自由)曲×7=14曲2,800円を
断ったのに学校側から「押し売り」されました。
2年程前に、佃中の教頭先生と話す機会があったのですが
教頭先生曰く「初耳。聞いたこと無いw」
文化祭の合唱コンクールのLPレコード(ステレオ録音)
佃中の黒歴史認定www
[匿名さん]
ココだけの話、40年以上昔
佃中の音楽室は2階にありました。
毎週月曜日の全校朝礼の度に
音楽の先生が、3年生十数人を指名して
グランドピアノを講堂兼体育館まで
急な階段を上げ下ろしさせていました。
僕にとって最強の黒歴史ですw
[匿名さん]
みやじ転勤じゃなかったんだ。
また不幸で可愛いそうな生徒が増えますね。
[匿名さん]
親が美容師のヤモト君
2つ歳上のミヤモトお兄ちゃん
いつか会いに行くから待っててね
[匿名さん]
わかるはずない気づくはずないと
知らずに忘れてると思ってんだろ?
[匿名さん]