1000
2020/02/10 19:48
爆サイ.com 北東北版

👹 青森市雑談





NO.8135730

昭和時代は良かったな⑫
合計:
報告 閲覧数 176 レス数 1000

#12020/01/26 14:26
駄目な若者は大人になっても駄目なのかな

[匿名さん]

#22020/01/26 14:28
今の若者は頑張らない人が多いと聞きます

[匿名さん]

#32020/01/26 14:39
図書館老人反論開始

[匿名さん]

#42020/01/26 15:49
ゆとりヤローが、LINEで仕事辞めますとかやるんだろ?常識がねーよな。

[匿名さん]

#52020/01/26 15:55
>>4
図書館老人ガラケーでバクサイ中

[匿名さん]

#62020/01/26 15:56
>>5
やめとき!しつこそうな爺さんだし、粘着しそう。

[匿名さん]

#72020/01/26 15:59
そもそもじいさんはインターネットを知りません。

[匿名さん]

#82020/01/26 16:01
50代から爺さんでしょう

[匿名さん]

#92020/01/26 16:44
インターネットを知らないのは70歳以上だろ

[匿名さん]

#102020/01/26 16:54
>>9
ネットは20年以上前からあるよ〜〜
大手企業いたなら使いこなせてもおかしくないねww
知らないのは社会出たことないアンタだけ

[匿名さん]

#112020/01/26 16:57
>>10
20年前なんてまだ子供だったからそんなこと知らないよ。でも、知り合いの70歳以上は全員スマホ持ってないしインターネットを使えないけどな。

[匿名さん]

#122020/01/26 17:20
>>11
どこの集落?www

[匿名さん]

#132020/01/26 17:21
周囲百姓しかいない

[匿名さん]

#142020/01/26 17:25
下北の山の集落は携帯通じない

[匿名さん]

#152020/01/26 17:26
>>12
普通に市内だよ。70歳以上は携帯持ってないか、持っててもガラケー。しかもメール機能なしのやつ。

[匿名さん]

#162020/01/26 17:34
大相撲前頭17枚目の徳勝龍が初優勝幕尻での優勝は20年ぶり

[匿名さん]

#172020/01/26 17:37
>>15
底辺なんすね(笑)あなたも周囲も(笑)

[匿名さん]

#182020/01/26 17:44
幕内の一番下が優勝だぞ

[匿名さん]

#192020/01/26 18:45
そもそも日曜の朝からオジイサン水筒と弁当を持って図書館に来るってことは家に居場所がないんだね。

[匿名さん]

#202020/01/26 18:50
昭和のスレなのに随分と携帯にお詳しいんですね
本当に昭和生まれなの
昭和生まれだと最低でも30超えてますわな

[匿名さん]

#212020/01/26 18:54
詳しいぞ!俺はVodafoneだ!

[匿名さん]

#222020/01/26 18:55
マニアだったら別だけどね

[匿名さん]

#232020/01/26 18:57
>>20
もしかして一度も社会出たことないからずっと引きこもりで固定電話で過ごしてた?世の中広いよ〜〜

[匿名さん]

#242020/01/26 19:00
俺はJ-PHONEだ!

[匿名さん]

#252020/01/26 19:02
昭和時代の事お願いします。

[匿名さん]

#262020/01/26 19:02
最初はカタカナでしか名前登録出来なかった

[匿名さん]

#272020/01/26 19:05
>>26
懐かしいな。ちなみに昔はEメールって言い方したよな。

[匿名さん]

#282020/01/26 19:25
eメールはだいぶたってからだな。最初docomo使ってたけどセルラー出来て数年でcメール使えるようになって、着メロとかカラー画面なってからだったとおもう。

[匿名さん]

#292020/01/26 19:26
アナログ方式からデジタル方式変わったら逆に通話出来る範囲狭くなった記憶がある

[匿名さん]

#302020/01/26 19:27
>>28
そうなんだ!俺はeメール使える辺りからdocomo使ってたけど昔は緑っぽい画面じゃなかった?

[匿名さん]

#312020/01/26 19:32
>>30
初期は緑の液晶一列分 まだポケベルが主流

[匿名さん]

#322020/01/26 19:33
>>30
さすがに平野ノラの奴は使ったことないけど

[匿名さん]

#332020/01/26 19:33
PHSもあったよな

[匿名さん]

#342020/01/26 19:37
>>33
女子高生の必需品笑 アステルとかエリア範囲狭い奴もあった。平成入ってからかな

[匿名さん]

#352020/01/26 23:19
若い人でも使いこなせていない奴いっぱい居るから

[匿名さん]

#362020/01/27 00:23
何も無い昭和の方が楽しかったな

[匿名さん]

#372020/01/27 00:42
何も無い昭和に戻そうか

[匿名さん]

#382020/01/27 01:05
え〜でぇ〜

[匿名さん]

#392020/01/27 01:28
明日から麦飯だ

[匿名さん]

#402020/01/27 09:44
薪で炊いた白米うまいぞ

[匿名さん]

#412020/01/27 09:58
それに筋子たまらんな

[匿名さん]

#422020/01/27 11:09
750ライダー

[匿名さん]

#432020/01/27 11:10
銀牙伝説

[匿名さん]

#442020/01/27 11:12
キャプテン翼

[匿名さん]

#452020/01/27 11:13
おーい!竜馬

[匿名さん]

#462020/01/27 11:14
みゆき

[匿名さん]

#472020/01/27 11:15
>>6
29歳だけどね
それでもじじいですか?

[匿名さん]

#482020/01/27 11:17
>>23
そう書いてるってことはお前もだろ?
人のこと言えないよ

[匿名さん]

#492020/01/27 11:17
シティーハンター

[匿名さん]

#502020/01/27 11:19
>>48
今もバリバリやってるよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL