1000
2021/09/03 05:36
爆サイ.com 北東北版

👹 青森市雑談





NO.9129898

閉店・新規オープン情報スレ⑤
合計:
報告 閲覧数 1016 レス数 1000

#12020/12/28 04:44
柴舟、平田屋は閉店

[匿名さん]

#22020/12/28 11:56
スタミナ太郎の隣の焼肉屋いつオープンですか?

[匿名さん]

#32020/12/28 15:32
サイゼリヤできて欲しい

[匿名さん]

#42020/12/28 15:34
パットサイゼリア

[匿名さん]

#52020/12/28 15:34
>>2
潰れた後ですよ

[匿名さん]

#62020/12/31 14:00
青森銀行戸山出張所は来年閉鎖

[匿名さん]

#72021/01/01 07:27
地銀には未来ないとさっさと転職した人は、先見性あったな。

[匿名さん]

#82021/01/01 16:20
県信○とか、どうなの?

ロクな人いないけど

[匿名さん]

#92021/01/04 02:27
本町界隈の閉店情報ないの?
行ってないからわからないけど、個人の店とか閉店したとこも多いんじゃない?

[匿名さん]

#102021/01/04 03:04
本町いっぱち寿司、貸店舗になってた

[匿名さん]

#112021/01/04 06:29
>>10
高いからだな

[匿名さん]

#122021/01/04 06:43
>>10
廃業?😱

[匿名さん]

#132021/01/04 07:33
>>9
今苦しいから倒産するのではない
それは期が始まる4月になって大量倒産をするもの

[匿名さん]

#142021/01/04 07:33
>>9
今苦しいから倒産するのではない
それは期が始まる4月になって大量倒産をするもの

[匿名さん]

#152021/01/04 07:40
西バイサンデーにできた焼き鳥屋
まずまずだな

[匿名さん]

#162021/01/04 13:39
>>14
個人のお店もそういうもんなの?

[匿名さん]

#172021/01/04 15:58
新町の一八寿司のことですか??

[匿名さん]

#182021/01/04 16:08
>>16
個人だろうが会社だろうが そういうもん

[匿名さん]

#192021/01/04 16:18
>>17
うわ、マジすか?

[匿名さん]

#202021/01/04 16:37
鮨Diningいっぱちのほうかな?

[匿名さん]

#212021/01/04 17:27
一八ラーメンのことかな?

[匿名さん]

#222021/01/04 17:31
木村一八はどうしてんだろう?

[匿名さん]

#232021/01/04 20:01
青森銀行筒井支店 松原通り支店に統合 2021年1月25日
青森銀行戸山出張所 浜館支店に統合 2021年3月22日

[匿名さん]

#242021/01/04 20:17
>>10
は?CMで今日今年もよろしくと流れてたぞ

[匿名さん]

#252021/01/04 20:41
うちも潰れたと思われてそう。

[匿名さん]

#262021/01/04 20:43
正月やってねえとこは
みんな潰れたと早がてんする青森市民

[匿名さん]

#272021/01/04 21:03
デマはよくないよな

[匿名さん]

#282021/01/05 10:06
デマはやめろ
休業日で電気ついてないだけで
潰れたと勘違いするやつ

[匿名さん]

#292021/01/06 13:57
新青森駅のつゆ焼きそばの店閉店してコッペパン屋さんできた。

[匿名さん]

#302021/01/06 17:24
>>29
まじな 新青森駅さつゆ焼きそばあったんずな 行ってみたがったな でももう遅いかー

[匿名さん]

#312021/01/07 10:45
十喜閉店

[匿名さん]

#322021/01/13 10:24
荒川通りから荒川中学校を過ぎて交差点を過ぎたあたりに食堂が出来てた

[匿名さん]

#332021/01/13 16:55
>>31
閉店はや
出来てから何年もたってないよね

[匿名さん]

#342021/01/13 16:56
古川に出来た浅草焼きは閉店したの?
年末にあんこを買いに行ったら閉まってた。

[匿名さん]

#352021/01/13 16:58
桂木にあった、おいしいお饅頭屋さん閉店したの?

[匿名さん]

#362021/01/13 19:41
ヤマダ電機閉まったの?

[匿名さん]

#372021/01/13 19:42
>>34
とっくにつぶれた

[匿名さん]

#382021/01/13 21:06
>>36
問屋町の店なら、先週土曜日に行ったら停電で、臨時休業って言ってたけど。

[匿名さん]

#392021/01/14 06:03
むつに松木屋まだありますが?

[匿名さん]

#402021/01/14 21:37
>>39
あるよ
スーパー

[匿名さん]

#412021/01/14 21:38
>>36
木曜定休日のところもあるよ。

[匿名さん]

#422021/01/14 21:42
ナポリの釜は移転?
跡地になにかできるの?

[匿名さん]

#432021/01/14 21:45
>>15
中三のとこにあった焼き鳥屋さんで
スコールのとこにある焼き鳥やさんと同じ

コロナでテイクアウト儲かってるみたいよー

[匿名さん]

#442021/01/14 21:55
>>43
西バイのサンデーのとこにもできたよ

[匿名さん]

#452021/01/15 12:08
2月の下旬に南佃2丁目の元パンチンコ屋跡地に星野珈琲店が開店するようだ

[匿名さん]

#462021/01/15 12:11
コロナ禍のなか飲食店がオープンすることは勇気が必要なことだ

[匿名さん]

#472021/01/15 20:55
スコールのとこの焼き鳥屋、流行ってるよね

[匿名さん]

#482021/01/15 21:12
>>47
群を抜いておいしいい?

[匿名さん]

#492021/01/16 00:58
>>45
ほんと?
ここのコーヒー好きです

[匿名さん]

#502021/01/17 02:42
1月28日に幸畑の青大の向かいに中華そばやさん「いってん」オープン。憩いの牧場のレストランから独立した人らしい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL