1000
2022/03/31 14:47
爆サイ.com 北東北版

🧆 弘前市雑談





NO.10138703

使えない弘前市長⑨
報告閲覧数306レス数1000
合計:

#9512022/03/28 12:01
>>921
ばれましたか?

[匿名さん]

#9522022/03/28 12:18
トーニッポは市役所の広告塔だからな
有料の広報とも言える
500オーバーを400と小賢しい操作して市民の批判を躱せるとでも思ったか
それとも市長の圧力か

[匿名さん]

#9532022/03/28 14:03
前回の選挙の櫻田票は今回は櫻田氏、蛯名氏、山内氏の3つに割れて葛西票は山本氏に
とりあえず現職に入れるという票は櫻田氏に行く。結果混戦でわからない。
このような見立ては間違っているでしょうか?教えて

[匿名さん]

#9542022/03/28 14:41
桜田以外なら誰でも。

[匿名さん]

#9552022/03/28 15:00
>>953
そういう事だと思います。
誰が当選するか、誰がドンケツか、全く予想出来ないという事です。

[匿名さん]

#9562022/03/28 15:15
本当に分からない低レベル選

[匿名さん]

#9572022/03/28 15:19
三連単 山本→蛯名→櫻田 一点予想です

[匿名さん]

#9582022/03/28 15:21
>>957
百万馬券だな

[匿名さん]

#9592022/03/28 17:56
弘前駅前シャトルバス乗り場ないのか?

[匿名さん]

#9602022/03/28 17:58
>>957
大方その予想

[匿名さん]

#9612022/03/28 18:01
>>957
まともに考えたらそうなんだけど
結果はわからないからな

[匿名さん]

#9622022/03/28 18:03
大穴の山内の末脚はなめちゃだめだぞ
道悪なら一気に捲りきる可能性あり

[匿名さん]

#9632022/03/28 18:14
現職のコロナに対する考えがなんか嫌だ

[匿名さん]

#9642022/03/28 18:25
>>957
ガチガチの本命❓️

[匿名さん]

#9652022/03/28 18:26
>>963
同感です

[匿名さん]

#9662022/03/29 14:06
櫻田市長頑張って

[匿名さん]

#9672022/03/29 15:30
>>966
1部の業者、1部の産業の為にこれ以上、頑張ってほしくない。一番多い会社員には何もない。

[匿名さん]

#9682022/03/29 15:31
選挙の為の政治はしないで欲しい

[匿名さん]

#9692022/03/29 16:12
櫻田市長で間違いない

[匿名さん]

#9702022/03/29 16:14
>>963
桜祭りのやり方もなんか嫌だ

[匿名さん]

#9712022/03/29 18:53
>>969
櫻田を絶対に許すな!

[匿名さん]

#9722022/03/29 19:03
間違いなく役所職員は櫻田に票は入れないな
彼の任期期間中苦情の電話対応、コロナ禍等の激務に追われたからな
ま、此度の櫻田当選は難しいだろうね

[匿名さん]

#9732022/03/29 19:21
櫻田市長ならやれる

[匿名さん]

#9742022/03/29 19:24
>>972
祭り開催での苦情やら。
今回のぼんぼり廃止やらで更に電話対応に追われてたらしい
市民感情を逆撫でする天才!流石に対応する若い人らは嫌気が差すわな。
出てくる度に市民の為にって連呼してるからそうなってるの自分で分からんのか?

[匿名さん]

#9752022/03/30 11:18
>>972
だとしたら市職員の人たちもまともでよかった

[匿名さん]

#9762022/03/30 11:19
そもそも市政なんて興味なかった
でも市長なんでそれやるのとかなんでそんな言い方するのってのが多くて
市政に興味を持たざるをえなくなったんだよ

[匿名さん]

#9772022/03/30 13:43
市労連執行部は蛯名
組合員は桜田と山内で割れてる
山本はないようだ

[匿名さん]

#9782022/03/30 15:45
なら山本に入れるわ
自治労みたいな組織だろ?

[匿名さん]

#9792022/03/30 16:17
蛯名が一番無難なのかなあ。ただ、ペットの対策に力を入れていることには、賛同できない。

[匿名さん]

#9802022/03/30 17:47
弘前はなんかテコ入れしないとやばいだろ
具体的に何をやれってのはしらないけど

[匿名さん]

#9812022/03/30 18:23
>>957
その場合の二着三着って何を表すの?

[匿名さん]

#9822022/03/30 18:43
櫻田のやり方を許すな!
俺は絶対に忘れない!

[匿名さん]

#9832022/03/30 18:51
あっそ

[匿名さん]

#9842022/03/30 18:59
>>982
選挙で葛西の否定票を獲得して当選したと報道されたな
わかるよ悔しかろう
だけど桜田批難の投稿、粗を剥がして煽ろうとするが煽りきれてないのはワンパで飽きた
通用してない
やり方変えたら?

[匿名さん]

#9852022/03/30 23:50
どこを向いて仕事してるかだとおもう
市民なのか、さわぐ議会のほうなのか
この2年以上続くコロナ渦で、議会軽視だの言われてよく市長は黙ってるなと思ってました
私は助成金で助けられたほうなので市長を支持しています

市議さんたちはこの間、助けに来てくれましたか?
私はこのまえのエール飯でもすくわれましたから市長にエールでお返ししたいと思ってます

[匿名さん]

#9862022/03/31 00:21
>>985
エール飯で救われて市長支持って面白いですね
エール飯市長が考えたの?
市長のポケットマネー出してくれたんでしたっけw

[匿名さん]

#9872022/03/31 01:02
え?ポケットマネー出しますって言ってる候補居るの?

[匿名さん]

#9882022/03/31 01:45
誰でもいいじゃん。

[匿名さん]

#9892022/03/31 05:53
そ、誰でもいい
能力ある奴は誰が市長でも所得が多いからな

[匿名さん]

#9902022/03/31 06:27
結局何もしてないからな。

[匿名さん]

#9912022/03/31 06:51
>>985
市がやったのか民間団体がやったのか確認した方がいいよ。
私は生活費は市の独自支援はないって言われた。
飲食店の方ですか?

[匿名さん]

#9922022/03/31 08:37
エール飯とか一部の店がもうけただけ
コロナの支援は小さいエリアで区切って細かすぎて複雑だった。
もっと市内共通一律の支援策をすべきだったね

[匿名さん]

#9932022/03/31 08:44
>>992
全くもって誰の為の支援だったのか?
チラシ入ってきて注文しようとしたらどの店も売り切れって言われて買えなかったけど、市長支持って書込みしてる人エール飯に感謝してるってどのぐらい利用できた訳?

[匿名さん]

#9942022/03/31 09:41
>>993
選挙の為の政治。1部の業者、業界の為の政治。会社員の事なんて何も考えてない。他の市町村は全世帯に数千円の食事券を配ったりしてるけどね

[匿名さん]

#9952022/03/31 10:13
>>992
市民に平等に行き渡るように考えるべき
灯油補助券とか青森市みたいに1人1セット必ず買えるプレミアム商品券とか
結局お役所仕事が増えて大変だから櫻田が職員の気を使ってやらなかっただけの事
そりゃー職員は櫻田にエール送るでしょw

[匿名さん]

#9962022/03/31 12:18
>>994
>選挙の為の政治

正にそれ
地元紙で報道されてる「学生の定着、Iターン、Uターン支援」「市街地活性化ビジョン」「財政調整基金の確保、回復」
なんかも、なぜ今?って話
選挙用に聞こえの良いネタを温存してたわけだね

要するに選挙時期が来るまで市政を停滞させていたわけですよ
どうですか市民のみなさん
現職の票集めのために市政を停滞、雪は選挙の頃に忘れてるだろうからテキトー、選挙盛り上げたいから500人集めて
何の説明も無し

これもう1期やらせるんですか?

[匿名さん]

#9972022/03/31 12:41
>>993
お友達飲食本人でしょ
券変えた客もそのまたお友達
前市長のときより内輪儲けひどい

[匿名さん]

#9982022/03/31 12:46
選挙はちゃんと入れましょう。
もう、後悔はしたくない。

[匿名さん]

#9992022/03/31 13:29
弘前が停滞したとか衰退したとかいってる候補者いるけど
コロナ渦でどの県も市町村もおんなじです

[匿名さん]

#10002022/03/31 14:47最終レス
チンポビンビン

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL