855
2022/07/07 01:41
爆サイ.com 北東北版

🧆 弘前市雑談





NO.2713162

はるか夢球場
合計:
#6562017/06/29 11:32
>>655
45年後です。

[匿名さん]

#6572017/06/29 11:35
あれAVだったんず

て言われたから
私は
なんであなたからそんなこというの?て聞いたよ

[匿名さん]

#6582017/06/29 11:38
おめさ、話してもいいて喋ってもいいて
言われてるんず、て言われたからびっくりして
たよ

[匿名さん]

#6592017/06/29 11:38
ましてや知り合いの店であんなこと言われると思わなくて気が動転したよ

[匿名さん]

#6602017/06/29 16:42
>>643
関東などに住んでる人が見れば
「なんだ!この中途半端な球場は」と思うはず!

そもそもバックネット裏に席が集中してて
内野席はほんの僅か、どう見てもバランスが悪いよね!

[匿名さん]

#6612017/06/29 17:09
球技場とかテニスコートとか近いからあまり内野席増やせないしな

[匿名さん]

#6622017/06/29 17:44
外野側を整備してもう少し人入れるようにしてもらいたい。

[匿名さん]

#6632017/06/29 18:13
>>642
それホントなの?

[匿名さん]

#6642017/06/29 18:30
後は球場の維持に税金垂れ流すだけか…
全国の球場がどうなってるのかも知らない弘前民www

7大都市だけじゃなく、青森県ですら野球少年よりサッカー少年の人口が多くなってるのになあw

[匿名さん]

#6652017/06/29 18:47
2年前の2軍戦で完成予想図をスコアボードで見せて最終的に18000人にしたいと市長が言ってたのをアップルストリームの動画にあった

[匿名さん]

#6662017/06/29 19:34
球団をこっちに移転してくる考えとかないのかな?

[匿名さん]

#6672017/06/29 19:38
やっぱ野球よ思わせられる一日でした
臨場感あふれるプロのプレーに感動した人も多いはず
また子供たちに夢を与えた
サッカーなど所詮日本人の感性になじまんよ
市長いい仕事したね

[匿名さん]

#6682017/06/29 21:28
>>666それは高望みしすぎ。

[匿名さん]

#6692017/06/29 21:51
>>655これから毎年やってもいいと思う。

[匿名さん]

#6702017/06/29 22:12
見たかったけど平日は仕事で行けないわ

[匿名さん]

#6712017/06/29 22:37
さあ、次は高校野球‼

[匿名さん]

#6722017/06/29 23:37
>>667
お前の感性にサッカーが馴染まないだけだろ

[匿名さん]

#6732017/06/30 01:14
弘前は尻軽だな。3人ゲッツ

[匿名さん]

#6742017/06/30 01:22
でも収用人数14,000だと来年は来ないんじゃないの?
何で最低でも25,000人収用できないのかな?
スタンド小さすぎるよ

[匿名さん]

#6752017/06/30 01:24
でも弘前にそんだけ集まるかな?
昔は青森県営にプロ野球来ても6,000人ぐらいしか入らなかった。

[匿名さん]

#6762017/06/30 01:35
>>675
水増し発表
収容14000人で、東奥日報では13000なんぼか
チケット完売で当日券も即売なのに、1000人何処に消えたの?

[匿名さん]

#6772017/06/30 01:58
収容人数は芝生席ぎっちり詰めた場合だべ
実際にはそんなにチケット売ったらトラブルなるから芝生席少なめに売って
当日に立ち見席を販売した

[匿名さん]

#6782017/06/30 05:22
>>674
>何で最低でも25,000人収容できないのかな?
それは新しい県営球場に期待するしかない
但し、いつ完成するかは全く分からないがw

[匿名さん]

#6792017/06/30 05:52
カゴ入れ玉蹴りの何がおもしろいんだか。
見ててイライラするし
足が太いくせにチャラいカッコも嫌らしい

[匿名さん]

#6802017/06/30 06:27
市税の無駄ずかい

[匿名さん]

#6812017/06/30 06:58
>>674 
5月にこまちスタジアム(秋田:収容人員25000人)で行った試合は12,512人しか入らなかった。

[匿名さん]

#6822017/06/30 07:42
>>669
来年以降からは年2試合以上で他球団にも試合誘致活動していくみたいだね、
>>676
座らせないで詰めまくって立たせれば14000人行くんじゃない?

[匿名さん]

#6832017/06/30 07:49
スコアボード小さいな

[匿名さん]

#6842017/06/30 08:01
ねぷた土人未開のイメージ払拭するためにも
ねぷたやめあるいは短縮
せっかくここまでこぎつけたし
経済効果も抜群だ
そのままの勢いでそっちに集中しろ。

[匿名さん]

#6852017/06/30 08:01
>>683
おまえの粗チンよりは大きいけどな

[匿名さん]

#6862017/06/30 09:29
>>661
テニスコート潰せば?

[匿名さん]

#6872017/06/30 09:33
>>679
まんずな

[匿名さん]

#6882017/06/30 09:55
マツダスタジアムより線路近いね

[匿名さん]

#6892017/06/30 11:37
電車で行ったけど、今後の課題として運動公園駅のホーム反対側に出入り口もう一つ欲しいな。臨時の時だけでも解放する感じで。
従業員たちの適切な誘導のお陰で混乱なかったしスムーズに帰宅できました。
バスのほうはどうだったか知りませんが、裏方としてご苦労様でした!

[匿名さん]

#6902017/06/30 11:47
>>685つまんない

[匿名さん]

#6912017/06/30 12:14
年間維持費なんぼかがるんだべ

[匿名さん]

#6922017/06/30 14:21
>>681
来る来ないは別として最低でも25,000人収用でないと球団はこないという話だよ

[匿名さん]

#6932017/06/30 16:45
やっぱりアルカディアと運動公園を道路でつなげるべきでしょ。健生病院秋にオープンするんだし。
選手や観客が怪我したりしたらすぐに行けるだろうし。繋がってないからすごいと大回りだと思う

[匿名さん]

#6942017/06/30 16:48
試合来週じゃなくてよかったね。

[匿名さん]

#6952017/06/30 17:55
んだんだ。ドーム付けでAKB呼んで‥
夢は果てしなく広がる。

[匿名さん]

#6962017/06/30 17:57
アホ市長、野球呼ぶ前に、もっとやることあるべ!自分は豪邸建築中?

[匿名さん]

#6972017/06/30 19:54
景色いいんだから植樹した木以外全部伐採すればいいのに

[匿名さん]

#6982017/06/30 20:02
ピラミッド球場

[匿名さん]

#6992017/06/30 20:03
来年はプロ野球来るんだろうか。
個人的には毎年開催してほしいわ。

[匿名さん]

#7002017/06/30 20:24
>>699
楽天は東北六県での試合開催を明言しているので確実に来そう。
セリーグが来るとすれば、ヤクルトかDeNAあたりか?

[匿名さん]

#7012017/06/30 21:27
毎年2試合以上誘致していく予定らしいね。来年以降は他球団も働きかけしていくとかね

[匿名さん]

#7022017/06/30 21:46
こねくていい!煩くて近所は最悪

[匿名さん]

#7032017/06/30 21:46
>>696
あど何建てればいいば?

[匿名さん]

#7042017/06/30 22:01
>>703
次は陸上競技場の改修(スタンドの増改築と大型映像装置の新設)ば頼むじゃ

[匿名さん]

#7052017/06/30 22:17
試合誘致するたびに赤字が増えるので、2度と開催しなくて良い。

[匿名さん]


『はるか夢球場』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL