1000
2024/03/10 15:47
爆サイ.com 北東北版

🍲 八戸市雑談





NO.11437166

AEM(アエマ)三春屋店遅延状況
合計:
報告 閲覧数 40312 レス数 1000

#4512024/01/26 11:14
>>449
知り合いが韓流親子丼したと自慢気に話してたのを思い出した。正直羨ましかった。

[匿名さん]

#4522024/01/26 13:13
カレー屋さん出来るの?

[匿名さん]

#4532024/01/26 14:36
面白い企画だと思うけど、これぐらいの大きな規模だと、人口200万人ぐらいないと厳しいと思う。

[匿名さん]

#4542024/01/26 16:07
200万都市なら別に何もしなくてもいいべ

[匿名さん]

#4552024/01/26 16:09
盛岡ぐらいの八戸よりちょい大きめの街だったら成功しそう

[匿名さん]

#4562024/01/26 20:57
>>444
韓国だろうが、アメリカだろうが、インドだろうが、おいしくて品質良くていんじゃね?

[匿名さん]

#4572024/01/26 21:02
>>452
入るよ。ネパール人がやるらしい。

[匿名さん]

#4582024/01/26 21:40
お前らどうせオープンしても行かないやつw
ホント匿名だと強気だよなw
韓国も飲み屋も興味ないくせに

[匿名さん]

#4592024/01/26 21:57
今年も閉店倒産バタバタど潰れるどォ!

[匿名さん]

#4602024/01/26 22:12
>>459
コピペ野郎は帰っていいよ

[匿名さん]

#4612024/01/26 22:24
普通に百貨店として復活した方が良くないか?

[匿名さん]

#4622024/01/26 23:41
>>458
ない。死んでも金積まれても行かない

[匿名さん]

#4632024/01/27 02:15
>>461
百貨店として駄目だったから閉店したし、今や斜陽化だから無理だな。

[匿名さん]

#4642024/01/27 06:20
オープンから数ヶ月は混むだろうから
混雑が空いた頃に行く!
でも俺はこういうの好きだから
毎日通いたいけど人混みは避けたいから
行きたいのに行けないのは辛いよ。
デパート時代は月に5回は行ってましたよ!
物産展に行けば毎回楽しくて幸せでした。
バレンタインのチョコはバレンタイン後の割引買ってたな〜

[匿名さん]

#4652024/01/27 08:24
>>458
興味あります!韓国目当ての女漁りに行きます

[匿名さん]

#4662024/01/27 08:41
イオンモール下田の従だけど、、、
今月と来月、イオンから結構な数のテナントが撤退。
そのうち数店舗は八戸の中心部か、田向とかに移転も検討している。本部巡回の人来て話したとき出たのがAEMの話。うちの店はAEMとは全く取引無いが、AEMが成功してくれれば中心街に移転するけど保証がないと。なんとか成功してくれなきゃ困ると。

[匿名さん]

#4672024/01/27 09:04
下田もづっと行ったことないな

[匿名さん]

#4682024/01/27 09:40
>>466
撤退しても新しいテナント入るでしょう。初出店のとか。

[匿名さん]

#4692024/01/27 14:43
まだ募集してるの?

[匿名さん]

#4702024/01/27 15:16
アエマが成功するかどうかが中心街活性化の分岐点になりそう
成功すれば三春屋の他の階にもテナントが入るかもしれない
失敗すれば廃虚となって終了

[匿名さん]

#4712024/01/27 16:04
>>470
失敗に100万ジンバブエドル

[匿名さん]

#4722024/01/27 16:38
>>470
失敗です残念 今どき駐車場無料じゃないと行かない

[匿名さん]

#4732024/01/27 17:53
買い物したら無料になるのに。
買い物する気ないのに、駐車場だけつかいたいの?

[匿名さん]

#4742024/01/27 19:09
老朽化進んでそうだけどさくら野は大丈夫ですか?
街にデパートがないと寂しいです。

[匿名さん]

#4752024/01/27 19:52
>>474
さくら野ならこの前ようやく、出入り口が自動ドアに切り替わったので大丈夫なんじゃないですか。

[匿名さん]

#4762024/01/27 20:39
さくらのはもう限界でしょ
次大きな地震が来たら倒壊しそう

[匿名さん]

#4772024/01/27 22:09
デジタルハイブリッドもやって欲しい

[匿名さん]

#4782024/01/28 01:04
>>477
それは黒歴史。

[匿名さん]

#4792024/01/28 07:39
>>468
数年前まではそうだったけど、今はそうでもないよ。
半年以上仮囲いの区画もちょこちょこあるし。
そもそも平日は人が歩いてない。休日はそこそこ混むけど、買わないで歩いてるだけ。

[匿名さん]

#4802024/01/28 07:51
>>479
下田イオンは八戸と三沢周辺頼みだから厳しいかもね。おいらせ町以外は人口減り続けてるし。

五所川原のELMはあそこしか行くところがないから成り立ってるけど。

[匿名さん]

#4812024/01/28 10:44
>>479
買わないで歩いてるだけ
👆
何で他の客が何買ってるかまで分かるんだよw
何買うか観察してんのか?www

[匿名さん]

#4822024/01/28 10:50
今年も閉店倒産バタバタど潰れるどォ!

[匿名さん]

#4832024/01/28 19:31
アジアンエンターテイメントマーケットってことはマーケットもできるの?

[匿名さん]

#4842024/01/28 20:37
>>481
その通り
競合テナントのもときどき調べたりするし
ただいらっしゃいませって言ってチェッカーしたり品出ししたりしてるだけだと思ったら大間違いだぜい

[匿名さん]

#4852024/01/28 21:21
失敗は目に見えてるけどなw

[匿名さん]

#4862024/01/29 02:00
>>485
その根拠は?

[匿名さん]

#4872024/01/29 06:27
>>486
成功すると思うその根拠は?

[匿名さん]

#4882024/01/29 07:34
>>487
成功するとは一言も言ってないけど、その根拠は?

[匿名さん]

#4892024/01/29 08:19
信頼と実績

[匿名さん]

#4902024/01/29 09:11
派手な宣伝、八戸の地域性にを無視したコンセプト、
集まらない出店者、始まらない工事、実体の見えない会社、三春屋の失敗例。
成功するビジョンが見えるかね?

[匿名さん]

#4912024/01/29 12:00
どうでもいい

[匿名さん]

#4922024/01/29 16:22
どうでもいいと言いながらわざわざ書き込みに来るバカw

[匿名さん]

#4932024/01/29 16:30
>>492
そうそう❗❗けっきょく何だかんだ興味あるんだよねー(笑)😁

[匿名さん]

#4942024/01/29 18:12
>>492
どうでもいいと言いながらわざわざ書き込みに来るバカw

[匿名さん]

#4952024/01/29 21:16
工事は始まってるの?
何億かかるんだろうね

[匿名さん]

#4962024/01/29 21:55
まだ解体中の段階

[匿名さん]

#4972024/01/29 23:24
ラピアよりも人気になるかな?

[匿名さん]

#4982024/01/30 07:02
7億円

[匿名さん]

#4992024/01/30 08:41
>>493
そうそう❗❗けっきょく何だかんだ興味あるんだよねー(笑)😁

[匿名さん]

#5002024/01/30 08:45
興味なんかないのよ
さっさと潰して更地か次の建物になってほしいだけ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL