117
2024/06/11 07:29
爆サイ.com 北東北版

🍲 八戸市雑談





NO.11624133

八戸工業高等専門学校②

自分の息子の友人の高専学生を脅迫した父親が在宅起訴濡れ衣だと否認

「お前を性犯罪者として告発する」脅迫された男子高校生(17)が自殺未遂し下半身不随に。脅した同級生男子の父親(50)を在宅起訴

2019/01/10

自分の子どもの友人で、青森県八戸高等専門学校に通っていた男子学生に、性犯罪者として告発するという脅迫メールを送りつけたなどとして、50歳の会社役員が在宅起訴されていたことがわかりました。
男子学生はメールについて学校側に相談したあと自殺を図っていて、近く設置される第三者委員会が学校側の対応も含めて調べることにしています。

警察に告発すると書いたメールを送りつけたなどとして、脅迫の罪に問われています。

捜査関係者によりますと、男子学生は、実際には性犯罪に関わっていませんでしたが、メールを受けたあと高さ30メートルの橋の上から飛び降り自殺を図り、一命はとりとめたものの下半身に重い後遺症が残りました。

一方、男子学生の家族によりますと、男子学生は、メールを送られたことなどを学校側に相談していましたが、自殺を図った際、「教師に裏切られた」などと、対応を非難する遺書を残していたということです。
報告閲覧数4484レス数117
合計:

#682024/02/17 17:58
工業技術者になるための専門学校に入学しておいて、工業技術者になるのが嫌になったら、まともな人生が極めて困難になるのは当たり前
けっこういるのが本当に不思議  何考えて高専に入学するんだろう

[匿名さん]

#692024/02/18 11:58
>>68
何も考えてないから

[匿名さん]

#702024/02/19 08:49
どーでもいい

[匿名さん]

#712024/02/21 08:12
>>41
編入先のレベルにもよるよ

[匿名さん]

#722024/02/21 08:54
>>71
たとえ一流大学に編入できても、たった2年では残念ながらほとんど何も学べない  
失われた大学1,2年の価値は一流の大学であればあるほど大きい

[匿名さん]

#732024/02/22 07:32
大学行くなら、素直に高校から行け    もったいない

[匿名さん]

#742024/02/22 16:05
高専行くなら、その良さを思いきり享受して就職  工業技術者としての高専人生を全うしろ
少なくとも偏差値60を割るようなダメ大学工学部卒より、高専卒のほうがずっと即戦力がある
昇進や生涯賃金は劣ったり転職が難しかったりするかもしれないが、そんな些末なことのためにダメ大学に編入するのは馬鹿げている

[匿名さん]

#752024/02/22 16:20
大学院卒の専門的な研究・開発職でなければ、企業で技術者が昇進するというのは、ものづくりから離れてつまらないマネージメント職になるということだ
そんなつまらないことの訓練は高専ではやらない
技術者のままで昇進・昇給したいなら博士まで行け

[匿名さん]

#762024/02/23 14:30
>>75
ダメ大大学院じゃダメ博士だよね

[匿名さん]

#772024/02/26 08:35
>>76
そのときは、高専の先生になればいい

[匿名さん]

#782024/02/26 14:31
>>75
大学院卒も採用するような大企業に、高専卒が就職した場合、そこで経験を積んでより高度なレベルの技術者として昇進していくことはありえない
昇進するとすれば、高専卒以下の部下たちをまとめる主任というマネージメント業務

[匿名さん]

#792024/02/26 14:35
高専卒が大企業に就職する場合は、仕事のやりがいや昇進を求めてはいけない
福利厚生と安定だけを求めろ

[匿名さん]

#802024/02/28 08:26
高専卒は「即戦力」   入社してから育てる気は大企業にはない

[匿名さん]

#812024/02/29 07:36
有名大卒など求人に応募しないような中小企業へ就職すれば、自分の力を発揮するやりがいのある仕事に出会える
自分の成長が企業に大きく貢献する

[匿名さん]

#822024/03/02 14:42
「高専に行くと将来の進路が工業技術者だけに狭まってしまう」から受験するかどうかは自分の将来の希望をよく考えてからにしろ

といわれるが、高専に行っても技術者以外になっている卒業生はたくさんいる
美容師、消防士、漁師.....

高専の進路は狭くない

[匿名さん]

#832024/03/04 08:29
ハッキリ言って編入してくる高専の方って浮いてますよ

[匿名さん]

#842024/03/04 08:55
>>83
それはきっと大学のレベルによる
あまりレベルの高くない大学ならたぶんそれなりに馴染める

[匿名さん]

#852024/03/06 09:35
昨年の高専入試はほぼ全入、今年は少し回復したが不合格者はたぶんわずか6名
ついに不合格になるのがレアな学校になってしまった

[匿名さん]

#862024/03/08 08:28
「入学してから、自分は高専に向いてないとわかったら、3年次修了で中退すればいい」という高校気分で高専を選ぶ無知な子がときどきいるが、
高専3年次修了中退は「中卒」
大学受験の資格があるだけ 
それも、高専のカリキュラムは偏っていて高校3年分を網羅していないから、受験できる大学、学部は限られる
しかも、高専の授業は大学受験に役に立たないものが多いので、受験勉強はすべて独学

高専3年次修了中退でそのまま大学入学、なんて成功例は非常に少ない

[匿名さん]

#872024/03/27 08:44
>>84
あまりレベルの高くない大学ね

[匿名さん]

#882024/03/28 10:01
高専は即戦力
手を動かしてモノをつくり動かすことが最優先、の教育をする
レベルの高い大学は、学問として工学知識の体系的理解を目標とする

扱っているトピックが同じでも考え方が合わない

あまりレベルの高くない大学だと体系的理解なんてできない学生のほうが多いから、教育も実用寄り 高専もどきになる

[匿名さん]

#892024/03/28 10:04
最近は、大学院進学の際に、いまいちの大学からレベルの高い大学の大学院に入れてしまうことも多い
生え抜きの院生たちの会話に、ぜんぜんついていけずにひとり机で勉強している可哀そうなロンダたち

[匿名さん]

#902024/03/28 10:41
>>89
それでも、就職は生え抜きと同じ扱いだから、ロンダ成功

[匿名さん]

#912024/03/29 08:19
>>89
高専専攻科からの大学院進学は、他大学からの大学院進学とは別枠で、現状では有名大学大学院に入学するのがとても容易になっている
入学後さらに悲惨なことになりそうな気がするが、完全に別枠なので、専攻科出身でもじゅうぶんやっていける研究室に入るのだろう
皆ちゃんと修士課程を修了する

[匿名さん]

#922024/04/02 12:54
今日、入学式らしい
入試では、定員の倍くらいの合格者を出していたが、計算通りの入学辞退者が出てだいたい定員の入学者数になったのだろうか?

[匿名さん]

#932024/04/04 09:38
比較的若い助教の先生方が3月で何人も辞めている
ついに教員の高専離れ、も始まった
校長独裁のブラック職場からの脱出

[匿名さん]

#942024/05/06 13:11
>>93
これ以上馬鹿学生を増やすんじゃねーよ

[匿名さん]

#952024/05/06 14:42
工業高校に行ったんなら、単位から逆算して方程式と何の定数を使っているか導き出す手法を選択必修で教えた方が俄然良い。
理数系の大学に行った時、すっげえ楽になる。
方程式から計算するのはたるい。
つか大学生はそれが出来ないと卒業できてないだろ。

頭の悪いオレはここまで。

けど、ほんとに高校の時に習っとけば、他のコミュニケーションの勉強とか他県の友達と遊びに行く時、テスト勉強に追われない。

つまり、より知見と遊びを増やせる。

遊びを知らんやつに、面白いゲームはつくれないよ。

[匿名さん]

#962024/05/06 14:46
どこでも誰にも相手にされない発達障がい者

[匿名さん]

#972024/05/06 14:50
>>96
892はどっか行けよ

[匿名さん]

#982024/05/06 14:54
>>96
まあ、発達障害者にもピンからキリまで居ますけど、近づいてもいない人なのかな??

[匿名さん]

#992024/05/23 10:36
卒業後に公務員予備校に行く人とかいるよね
馬鹿すぎる
5年間、時間とエネルギ―無駄にしただけじゃん
大学受験、公務員試験等にまったく役立たないカリキュラムなのに

[匿名さん]

#1002024/05/24 09:33
>>99
そういう馬鹿な学生だから、高校受験のときに自分に向いていない高専を選んでしまった
きっと、これからの人生でも多くの判断ミスをするのだろうが、幸福はひとそれぞれだから
賢い高専生はちゃんと高専に有利な人生を選ぶ

[匿名さん]

#1012024/05/24 09:41
>>100
高専に入学・卒業しておいて、高専卒に有利な人生を拒否ったら、それは当然不利な人生になる

[匿名さん]

#1022024/05/27 17:50
馬鹿、っていうか貧乏家庭とか高卒家庭とかが多い気がする
勉強のことも進路のこともなんも分かってないような親でしょ、たいてい。高専生は

[匿名さん]

#1032024/05/27 18:05
>>102
他人が何言っても意味ない。
その人が目標としている事が見つかっただけでもいい。

[匿名さん]

#1042024/05/27 18:24
>>100
>>高専に有利な人生を選ぶ

高専卒で大手企業に入って学歴コンプ拗らせてる人々多い(らしい)けどね
収入も当然大卒より低いし

[匿名さん]

#1052024/05/28 07:49
>>104
実力は大学にもよるけど、学歴としては 大学>高専 は当たり前 いうまでもない
嫌なら大学に編入すればいいだけだ
コンプ感じるのがどうかしてる

[匿名さん]

#1062024/05/28 07:54
>>104
実力で勝負したいなら大企業に行ってはいけない
大企業は実力による競争での不和より序列による安定を必要とするから
高専から大企業ならずっと現場要員に甘んじるかわりに、福利厚生、安定を選んだんだろう

[匿名さん]

#1072024/06/07 22:55
アカデミック・ハラスメント行為の教員に停職処分 八戸工業高等専門学校
2024年6月1日

八戸工業高等専門学校は学生にアカデミックハラスメント行為を行なった教員1人を停職処分にしました。

きのう付で停職2か月の処分を受けたのは八戸工業高等専門学校の50歳代の教員1人です。
学校の発表によりますと、この教員はことし1月末自身が担当する授業にかかわる提出課題や試験の実施について、複数の学生に対し恐怖心を与えるような不適切な発言や威圧的行為を行いました。
学生は授業に出席できなくなりフラッシュバックに苦しめられるなど精神的に不安定となったということで、学校は教員の立場を背景としたアカデミック・ハラスメントと判断しました。

[匿名さん]

#1082024/06/08 09:02
このような場所に税金が使われていいのか?納税者として怒りを覚える。

[匿名さん]

#1092024/06/08 14:05
こんなの氷山の一角
アカハラのある組織はパワハラもある
隠蔽体質だから表にバレていないだけ

いずれにせよ、今後アカハラを減らしたいなら、当該教員がなぜそんなことをするに至ったのかを明らかにして、その原因を根絶しないとまた起こる
おそらく、学校の運営に何か教員を追いつめる深刻な問題がある
教員を教育しても原因が根絶されない限りまた起こる

[匿名さん]

#1102024/06/08 14:09
正直なところ、何を目指した教育なのかわからない学校だから、教職員も皆バラバラ
それをまとめて働かせるには権力で脅すしかない

[匿名さん]

#1112024/06/08 19:14
卒業後、進学なのか教育なのか一本にすれば目標が比較的明確になるのに、編入進学者が増えてわけがわからなくなっている
カリキュラムは就職を前提につくられているので、進学する学生にはおそろしく無駄ばかり
入学志望者の減少を食い止めようと、変な施策をいろいろちゃんと検討、準備もしないではじめて大混乱
当時の校長は「走りながら考える」と言い放った
ちゃんと考えてから走り始めろよ
教職員も学生も犠牲者

[匿名さん]

#1122024/06/08 19:16
>>111
訂正:進学なのか教育なのか ーー> 進学なのか就職なのか

[匿名さん]

#1132024/06/09 06:07
高専なくせよ

[匿名さん]

#1142024/06/09 15:35
ここの教員にならなくてよかった✌️
やっぱ高専より大学だと思った。

[匿名さん]

#1152024/06/09 16:01
>>114
そうはいっても、学生のレベルは八工大よりはるかに上だよ
大学ならなんでもいいわけではない

[匿名さん]

#1162024/06/10 23:19
>>115
いや、教員のレベルが低すぎでしょ。
裁判、アカハラ、お里が知れるわ。

[匿名さん]

#1172024/06/11 07:29最新レス
>>116
どちらの教員もみじめ
アカデミックポストとは名ばかり

[匿名さん]


『八戸工業高等専門学校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL