1000
2025/03/17 08:38
爆サイ.com 北東北版

🍲 八戸市雑談





NO.12437638

AEM(アエマ)三春屋店遅延状況 ⑧
合計:
報告 閲覧数 8434 レス数 1000

#9012025/03/14 14:26
>>896
君も今知ったくせに😒

[匿名さん]

#9022025/03/14 14:51
>>901
負け犬の遠吠えをやめろ

[匿名さん]

#9032025/03/14 14:54
4月15日に本当に間に合うか疑わしい。工事で入ってる業者と話したっていう人が知り合いにいる人の話では、床と店の区切りの壁と電気ぐらいしかできてないように見えるって。え?排水設備は?みたいな。

[匿名さん]

#9042025/03/14 15:36
排水が無いということはウンコは?

[匿名さん]

#9052025/03/14 15:37
ウンコはどうなってるんだよ?

[匿名さん]

#9062025/03/14 16:20
>>900
本社の方針は分からないって?ひどいね、うちの会社なら起こられる。「壁の社訓を読め!」とね

[匿名さん]

#9072025/03/14 16:21
起こられる×
怒られる○訂正

[匿名さん]

#9082025/03/14 16:22
>>903
看板に4/15と明示してあるんですか?

[匿名さん]

#9092025/03/14 17:35
>>908
デーリーが取り上げた。看板はいじられてない

[匿名さん]

#9102025/03/14 17:59
看板にガムテープみたいなので明示してるよね

[匿名さん]

#9112025/03/14 19:25
>>900
消防が悪い、役所が悪い、業者が悪い、出店者が悪い、本社が悪い、ついには親会社も悪いことになったか
さすがアエマやな

[匿名さん]

#9122025/03/14 19:26
アジアンエンターテイメントの方は
無かったことになって
単なるフードコートか?

[匿名さん]

#9132025/03/14 19:35
年間100万人来るの?

[匿名さん]

#9142025/03/14 19:35
こまちラボの豆記者による取材結果

2019年、地元企業「なかごう」が「やまき」に三春屋を売却したが、その後「やまき」が三春屋を閉店し、地域住民の信頼を失う結果となった。この動きが不信感を呼び、地域社会での認識が悪化した。

その後、「やまき」グループがAEMの進行状況にも課題が浮かび上がった。AEMへの出店を検討していた某飲食店のオーナーによるとオープンへの期待がある一方で、進捗に不安が残る状況だ。特に、2023年6月の延期後、AEMの担当者が頻繁に交代し、現地スタッフと本部の連携がうまく取れないといった問題が続いている。とのことだ。

また、12月上旬にはAEMの改装が進み、表面に看板が設置されるなどの進展が見られたものの、依然として多くの疑問点が残っている。地元住民や関係者からの注目が集まる中、AEMの今後の進行に期待と懸念が交錯している。

[匿名さん]

#9152025/03/14 19:39
一年もたねーなw

[匿名さん]

#9162025/03/14 19:49
>>904>>905
横からすまない。
屎尿設備と雨水は既存のを使うごった。
まだ手付けてないってのは雑排水の配管のことだごった。既存のに接続するけど、それまでにグリストラップとかを付けないばいけない。床上げして排水管這わせてってのをやんねばねーたって、確かに間に合うか微妙だな。

[匿名さん]

#9172025/03/14 20:15
恐ろしい状況だね

[匿名さん]

#9182025/03/14 20:24
>>916
やっと来てくれたか資材屋!!
内装はどうなの?アジアンな雰囲気で綺麗になってる?

[匿名さん]

#9192025/03/14 20:42
開業日程をニュースにしてない報道会社はその辺りの情報掴んでるのかもね

[匿名さん]

#9202025/03/14 20:49
REVOLUTION社の決算から見たヤマワケエステート運用中ファンドにおける損失可能性【速報】
investors-eye.jp/20250314_yamawake/

これ見るとやっぱ不動産はヤマワケエステート側に所有権があるのかな

[匿名さん]

#9212025/03/14 20:52
x.com/mtaka63017126/status/1900492792448561473
ヤマワケは第一四半期だけで19億の損失を計上
ブルースは加速していくんじゃないの

[匿名さん]

#9222025/03/14 21:06
ヤマワケ、次の4月締めの半期決算が山か?
だからアエマも4月中になんとかしたいのでは?

[匿名さん]

#9232025/03/14 21:31
>>916
それは去年の6月からわかってることだろ
ようは去年から何も変わってないってことなんだろ?

[匿名さん]

#9242025/03/14 22:13
屋外の広場で朝市を毎日やるってハナシばどうなった?

[匿名さん]

#9252025/03/14 22:17
リピーターは出来ないと思うよ

[匿名さん]

#9262025/03/14 22:47
>>922>>923
僕と違って鋭い意見だね、チミたちは…

[匿名さん]

#9272025/03/14 23:59
ヤマワケの親の親のレボリューションの連結決算。現金40億円、借金150億円、不動産価値は不明。
ヤマワケエステートの投資家への償還の残りは300億円。

[匿名さん]

#9282025/03/15 01:10
>>927
300億円で間に合うの?

[匿名さん]

#9292025/03/15 01:12
>>924
3/7のジャズとかのハナシもなくなったし

[匿名さん]

#9302025/03/15 04:26
>>929
あれは演者のスケジュールもあるけど、工事車いっぱいある中、そしてステージができてなかったから、やれなかったらしい

[匿名さん]

#9312025/03/15 07:03
>>930
やれると思ったるaemがバカ

[匿名さん]

#9322025/03/15 07:04
>>913
お前、頭悪いだろ?
八戸市民の5倍の人数がいくと思うか?市民のリピーター含め。

[匿名さん]

#9332025/03/15 07:21
>>928
そうか利率分いれるから360億くらい必要か

[匿名さん]

#9342025/03/15 07:22
www.rakumachi.jp/news/column/363658
「札幌市宮の森 1st」の償還日は2025年1月31日だが、登記上の所有権移転の時期を見る限り、4戸のうち3戸は、償還後の2025年2月28日に、ヤマワケエステートから、WeCapitalと提携関係にある不動産会社に売買によって所有権が移転している。

上記について、ヤマワケエステートから投資家への通知はあったのだろうか。

WeCapitalは楽待編集部の取材に対し「ファンドの匿名組合契約約款上の売却等の定義では『売却し、⼜は本事業者の固有財産とし、若しくは他の不動産特定共同事業契約に係る財産とする⾏為をいう。』とされているため、対象不動産をファンド出資財産ではなく、ヤマワケエステート社の固有財産として保有した」と説明。その上で「ヤマワケエステート社の固有財産とした旨の通知は、投資家には⾏っておりません」と回答した。

償還後に提携先の不動産会社に売却したことについても「ファンド償還後のものですので、投資家様への通知はしておりません」とした。

一方、償還が延期された2nd~4thの計9戸について、登記上は現時点ですべてヤマワケエステートの所有となっている。

[匿名さん]

#9352025/03/15 07:27
これと同じプロセスなら、アエマもオープンしたら一旦はヤマワケエステート社が不動産を購入して投資家に償還した後、別の買い手を探すことになるのかな?
アエマ社はヤマワケエステート社に高く売りつけたいという事情?

[匿名さん]

#9362025/03/15 07:34
そう考えると、2024年にやまき三春屋から別の会社に所有権が移転したのは、ファンドとしての所有ということにするためかな?
x.com/daily_tohoku/status/1771649177698611339

売却ではなく権利の移転だから、お金のやり取りは、最終的に不動産がいくらで売れたかで、アエマ社とヤマワケエステート社が”山分け”する契約とか?

それとも、ヤマワケエステート社が買い取る時にアエマ社に金銭を払うのかな?

デーリー東北はこういう細かいところを取材しなきゃ😡

[匿名さん]

#9372025/03/15 08:54
>>935
すると、4/15オープンのあとが見ものだね

[匿名さん]

#9382025/03/15 09:08
>>937
4月中にオープンできたらいくらで買う、みたいな密約があったりするのかな?
お金の流れと権利の流れを全て説明して欲しいね

[匿名さん]

#9392025/03/15 09:08
アエマ擁護派は「オープン=ゴール」
だから浅はかなんだよなw

[匿名さん]

#9402025/03/15 09:18
>>939
密約があれば理解できるだろ?
オープン=転売確定=擁護派の目的達成
違う?

[匿名さん]

#9412025/03/15 09:28
この編集部の言いたい事は言外にある訳ね

[匿名さん]

#9422025/03/15 09:32
昼から堂々と呑みたい人もいるんだよ
youtu.be/-4lMNy5rj7o

[匿名さん]

#9432025/03/15 10:29
>>940
そうはならないなw

[匿名さん]

#9442025/03/15 11:02
>>913
ヤマワケエステートのサイトだと年間目標200万人になってる
[参考]八食センターの年間客数 約270万人

[匿名さん]

#9452025/03/15 12:04
相変わらず文句しか言わねーな んがんどよ

少しは期待して待ってろずの

そういうところなんだずの 八戸の人はスレてる 田舎っぺだ
と言われるのは

[匿名さん]

#9462025/03/15 12:12
田舎弁使われるとなに言ってるか解らないから共通語でお願い

[匿名さん]

#9472025/03/15 12:26
タガログ語でお願い

[匿名さん]

#9482025/03/15 12:40
>>947
八戸のフィリピンはアエマの敵だろうね
理由は言いませんが

[匿名さん]

#9492025/03/15 13:13
>>945
やがましねーじゃ
すっこんでろ。このべろぐさんず

[匿名さん]

#9502025/03/15 13:15
>>948
もしかしてダンサー契約していたか?💃💃

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL