ケバブ屋の店員さんいっつも電話してるね~。よっぽど暇なのかなって思った。
※これは批判じゃなくて感想だよね?
[匿名さん]
第25号 青森・八戸地方再生にアジアンエンタメインドアテーマパーク期間延期のお知らせ
2025-01-31
いつもヤマワケエステートをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度は、2月28日(金)に運用終了を予定している「青森・八戸地方再生にアジアンエンタメインドアテーマパーク」の運用終了日を延期させていただくことをお知らせいたします。
謹んでお詫び申し上げます。
本ファンドの対象不動産につきまして、想定していた以上に諸官庁との折衝に時間を要したこと、人員不足であったことから、工期に大きな遅れが生じAEM八戸のオープンが遅れております。よって、対象不動産及び対象不動産に行った設備工事等の購入を希望する第三者との交渉にも遅延が発生したため、運用終了日を延期させていただく運びとなりました。
配当につきましては、実際の運用終了日までの日数計算とし、13.5%(当初想定通り)となる見込みです。
スケジュール
変更前 変更後
運用終了予定日 2025年2月28日(金) 2025年4月30日(水)
償還予定日 2025年4月30日(水) 2025年6月30日(月)
運用期間 約12ヶ月 約14ヶ月
ご投資いただいた会員の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますことを重ねてお詫び申し上げます。
[匿名さん]
現在2社と売却交渉中。お金払われ次第取引完了の予定。5月中には取引完了させたいとのこと。
ヤマワケの話も順調に進んでそうだね。
[匿名さん]
ゴールデンウィークまでに(ゴールデンウィーク期間中に?)店舗も増えるって報道されていたけど、実際どの程度増えたのかな?
[匿名さん]
「AEM」て名前でなくて、「三春屋」て名前のまま営業しとけばもっと客が増えてたのに。。
[匿名さん]
アジアンエンターテイメント三春屋
の略だったという事にすれば今からでも
[匿名さん]
当初想定の件数入らないと、利回りが取れなくて売れないよね
[匿名さん]
2社と売却交渉中みたいだよ!
不動産所有してる会社と次のPM会社の2社かな?
安ければ売れるんじゃないかな!
[匿名さん]
売却後にアエマのブランドがどうなるか気になる
次の会社がまた工事とかリニューアルするのかな
[匿名さん]
もう土の時代終わってるからね
体験型百貨店じゃないと生き残れない
ラピアは最初から風のラピアだっただけだ
[匿名さん]
今日はマチニワにケバブのライバルみたいなメキシコ料理のキッチンカーがいたよ
値段は600円
[匿名さん]
AWAJI EARTH MUSEUM AEM。 地球と人の暮らしにつながりを見つけられる場所。遊びながら自然への感性がひらいていく体験型ミュージアム。
[匿名さん]
カップヌードルミュージアム 横浜が体験型の先駆けだったね
アエマはお化け屋敷くらいはやらないよ駄目よ
[匿名さん]
採点ランキングや動画を配信して視聴者投票でランキングを作るとか
[匿名さん]
本当に歌が上手いダイヤの原石がいればプロデビューも夢じゃない
[匿名さん]
600円がいいと思うけど、700円でも食べるかも。
[匿名さん]