274
2024/02/16 21:28
爆サイ.com 北東北版

🐚 五所川原市雑談





NO.2966024

すき家吉野家
合計:
#252014/02/27 23:41
吉野家の肉パサパサしてない?玉子抜きだとちょっときついな。

[匿名さん]

#262014/02/27 23:45
米不味い

[匿名さん]

#272014/02/28 21:42
チャプチェ美味しいよなあ

[匿名さん]

#282014/02/28 22:03
>>26
青森米

[匿名さん]

#292014/03/01 04:18
>>25
私はだいたい夜の時間帯に行く事が多いですが、パサパサしてた事は無いです。

カレーがもう少し美味しければなぁとは思いますが。

[匿名さん]

#302014/03/01 21:33
すき鍋定食ハマってる。

[匿名さん]

#312014/03/01 22:23
肉に味がしみてないと言うか、つゆの味が昔と相当かわってる。ワイン抜いてるな。

[匿名さん]

#322014/03/01 22:34
>>31

安い牛丼の汁に対して

「ワイン抜いてるな」とか



恥ずかしくて言えない(笑)
\(^o^)/

[匿名さん]

#332014/03/02 01:16
>>32
おめーに聞いてないし。

おまえどこのスレにも出没しまくりだな。クソカス引きこもりだろ。

[匿名さん]

#342014/03/02 10:15
安物かは知らないがワインが入ってる事をしらないんだな。なので昔の味と違うと言う事なのだが。

[匿名さん]

#352014/03/02 10:58
柏のすき屋、超混んでるよね。
この前30分ぐらい待たされた

[匿名さん]

#362014/03/02 11:12
とある牛丼屋にての出来事


バカ「店員さんこれ
ワイン抜いてるでしょ」

店員「えぇ…」(ぅゎぁ…)

バカ「お隣さんコレ
ワイン抜いてるよね」

お隣「あぁ…」(ぅゎぁ…)

バカ「あーもしもしー
俺だけどーココさ
ワイン抜いててさー」

店内(うわあ…)


\(^o^)/

[匿名さん]

#372014/03/02 11:27
>>36
ウケル

[匿名さん]

#382014/03/02 11:58
何処にも登場のアホ。すき家の味自慢でもしとれ!

[匿名さん]

#392014/03/02 15:12
>>36
おまが黒ツラだろ

[匿名さん]

#402014/03/02 16:02
黒ツラ梅毒野郎がノコノコ出てくるんじゃねぇ。

[匿名さん]

#412014/03/02 20:35
すきやき鍋定食あんまり美味しくなかった。
違う味食べれば良かったな

[匿名さん]

#422014/03/03 20:18
やっぱりカルビ丼大盛

[匿名さん]

#432014/03/03 21:51
>>35ガラガラだけど?

[匿名さん]

#442014/03/03 21:56
>>25お前がパサパサしてる
味音痴で食感すら悪いのね君は
それなら吉野家のほうが良い肉使ってるのもわからないか(笑)
すき家は種類多いが牛丼だけなら吉野家より下
すき家は色々なもの牛丼に足して味ごまかしてる
吉野家は色々な牛丼はないからな

[匿名さん]

#452014/03/03 22:18
>>44
ちょっと聞くがBSE前の吉野家の牛丼食べた事あるかな?まぁ、その当時吉野家あったかはわからんがその当時と比較しての感想なのだがね。味音痴と言うのは貴方の勝手ですが。

[匿名さん]

#462014/03/04 22:50
カレーは便秘にきく

[匿名さん]

#472014/03/12 02:52
吉野家派\(^^ )

[匿名さん]

#482014/03/13 01:21
カルビ丼

[匿名さん]

#492014/04/06 01:49
うまい

[匿名さん]

#502014/04/30 22:33
今日吉野家で牛丼並頼んだら、どんぶりの外側に潰れたご飯がくっついてて気分悪かった(ー ー;)

たま〜にこういう事あるんだけど、ご飯よそう時に気付かないのかな?

文句言っていいのかなぁ?

[匿名さん]

#512014/04/30 23:04
自慢してやる

[匿名さん]

#522014/04/30 23:17
すき家最高だぜ

[匿名さん]

#532014/04/30 23:21
最近は吉野家がいい!
すき家しょっぱい! 年だべが(笑)

[匿名さん]

#542014/05/01 00:48
>>50別にそのくらいで気にするお前もお前
なら一流なところで食えって話し

[匿名さん]

#552014/05/01 00:59
すき屋むかしはおいしかったのになんで急に味落ちたんだろう。
つか、すき屋は店員クズすぎw
ぶん殴りたくなるほどの無愛想さだわ。

[匿名さん]

#562014/05/01 01:35
すき屋の牛丼の肉は乳くさい匂いがする

[匿名さん]

#572014/05/01 03:34
松屋来ないかなー

[匿名さん]

#582014/05/01 06:05
ある朝エルムのすき家行ったらバイトの店員一人で暴れてた((((;゜Д゜)))

[匿名さん]

#592014/05/01 09:22
>>55
夜中の店員なんて最悪〜(ー ー;)

日中居る女の人のほうがましだ

[匿名さん]

#602014/05/01 09:23
>>54
あなたはそんな状況でもな〜んにも思わずに、平気で食べれるの?

[匿名さん]

#612014/05/01 09:25
>>54
そういう事じゃねーだろ

一流のとこで食えだって笑

[匿名さん]

#622014/05/01 13:12
一流ってどこ?

[匿名さん]

#632014/05/02 09:31
>>62

なだ万

[匿名さん]

#642014/05/02 09:46
すき家夜は駄目だ

[匿名さん]

#652014/05/02 13:56
>>63
なだ万に牛丼あるのかね?

[匿名さん]

#662014/05/02 16:46
>>65

牛丼は無くても【牛すき鍋膳】相当品はある
値段と味は吉野家の物と次元的に違うと思うけどね

[匿名さん]

#672014/05/02 17:30
吉野家、すき家のスレでなだ万だしてもしょうがなかろう。なだ万でその手の物食べて吉野家、すき家と比べるのもどうかと思うがねぇ。

[匿名さん]

#682014/05/02 17:49
>>67

だって>>62が一流の店って言うからそれに答えただけアルよ
不満は>>62に言って欲しいアル

[匿名さん]

#692014/05/02 19:13
なだ万しか名前出てこねーのもどうかと思うけどなぁ笑

[匿名さん]

#702014/05/06 10:37
五所川原の夜よくいるメガネのキモい奴としゃくれの顔崩れてる奴ら態度悪いわ仕事さぼってるわでありえないわ

[匿名さん]

#712014/05/06 10:39
すき家ってWAON使えないんだね
現金ギリギリで焦った

[匿名さん]

#722014/05/08 07:12
イオン系列しか使えないWAONだしてすき家で飯代払おうとするあんたはどうかしてるぜ。

[匿名さん]

#732014/05/14 03:24
あげ

[匿名さん]

#742014/05/14 03:36
???

[匿名さん]


『すき家吉野家』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL