1000
2022/09/10 17:40
爆サイ.com 北東北版

🍜 盛岡市雑談





NO.10201897

盛岡市迷惑な車
白のルーミー
ナンバー字光式
フォグランプ眩しすぎ馬鹿じゃないの
報告閲覧数945レス数1000
合計:

#9512022/09/04 10:45
>>949
女じゃないくせにw別に新車時から付いてる純正タイヤで良くね?何が悪いんや??言ってみろや?糞ジジイボケ!!

[匿名さん]

#9522022/09/04 10:53
>>949
まさにネカマちゃんw

[匿名さん]

#9532022/09/04 10:57
ランクルには全く興味無いけど、純正がブリジストンじゃないなら別に純正でいいじゃんw
ランクルレベルの車だとダンロップとかヨコハマとかトーヨータイヤとかそういうしょーもないタイヤじゃないでしょ?なら全然それでいいよねww
いいタイヤ→ブリジストンしか知りませんって感じがしてちょっと無理ww他の知らないの?

[匿名さん]

#9542022/09/04 11:10
建交労全国ダンプ部会の秋田ナンバー。
街宣迷惑

[匿名さん]

#9552022/09/04 11:14
>>949
そう言うなら、セルフスタンドは使うなよ

[匿名さん]

#9562022/09/04 12:45
>>949
ブリヂストンとスレタイはなんの関係があるんですか?ブリヂストン履いてない車は迷惑なんですか?

[匿名さん]

#9572022/09/04 14:39
>>833
軽じゃなくても飛ばしてたら死ぬよ
そうやって軽じゃないから大丈夫って考えしか出来ないようなアホは痛い目に遭うよ

[匿名さん]

#9582022/09/04 16:26
>>932
>>939
ナンバー灯消してるのか?w
おまえらのような奴らが違反しといて捕まればゴネるんだろな
おまえらは岩手から出るな
どちらにも迷惑だから

[匿名さん]

#9592022/09/04 20:20
>>957
いや、素人目でもわかるだろうけど軽と普通車じゃ死ぬ閾値がだいぶ違うだろ。そういう事故死のリスクとかを度外視して、お金がないです、とか動けばそれでいいですっていう人のために部品も何もかもコストカットした乗り物が軽自動車だから。

[匿名さん]

#9602022/09/04 20:25
>>956
そう。スレタイに全然関係ないし、ランクルにはブリジストン履かせろ!ってマジで意味わからないよね。
普通に考えてランクルならもっといいタイヤ履いてるだろ。どう考えても。ブリジストンのタイヤケチるようなやつはランクルなんて買わねーんだよ。あんな実用性皆無の車趣味に決まってるやん。

[匿名さん]

#9612022/09/04 20:27
やり合ってらなwww まだまだ吠えが足りね〜ぞ〜。

[匿名さん]

#9622022/09/04 22:43
>>958
目が悪いのか頭が悪いのか
そんな稀な車を探して観察してるのか?と聞いてるだけだけど?よっぽど観察してみてない限りそんな車には気づかないのが分からないバカなのか?

[匿名さん]

#9632022/09/04 23:12
バカ同士、吠えまくれ〜

[匿名さん]

#9642022/09/04 23:18
>>963
↑自分は違うと勘違いしてる痛いバカ

[匿名さん]

#9652022/09/05 14:26
肉挟んだパンを食うために渋滞を作る奴ら

[匿名さん]

#9662022/09/05 14:56
>>965
あそこのことかなw 近所迷惑というか、近隣に住んでなくてよかったわ。

[匿名さん]

#9672022/09/05 16:19
目くそ鼻くそども気付かんのか?

[匿名さん]

#9682022/09/09 17:16
一昨日の夜10時半頃みたけのヤマト前の交差点信号赤点滅を一時停止しないで40キロくらいで普通に走って行った車がいた
たぶんプリウス

[匿名さん]

#9692022/09/09 21:51
ライトを眩しくしている車

[匿名さん]

#9702022/09/09 22:23
酒飲み運転

[匿名さん]

#9712022/09/09 22:48
>>969
ハイビームの対向車に対してハイビームして眩しいのを教えてあげるのって、メジャーな文化?それともマイナー?みんなやらないの?

[匿名さん]

#9722022/09/09 23:16
>>959
でも軽じゃなくても死ぬ時は死ぬよスピードでてたら何でも同じ
一か八かだからね
コストカットしようがしなかろうがスピードでてたら何乗ってても危険性は大差ないからね
死んでからじゃ分からないほど頭悪いのかな🥺

[匿名さん]

#9732022/09/09 23:20
>>959
単独事故の死亡率だけを見た場合、軽自動車4.47%、普通自動車4.51%と普通自動車のほうが死亡率はやや高いです。これも車体重量が関係しており、壁やガードレールなど、固定されたものにぶつかった場合は、重量が軽いほうが被害が小さくなります。

[匿名さん]

#9742022/09/09 23:22
>>959
事故全体の死亡率は、軽自動車が0.26%、普通自動車は0.22%であり、車両同士がぶつかる相互事故の場合、軽自動車0.22%、普通自動車0.19%です。全体と相互事故、ともに軽自動車のほうが死亡率は高いですが、それほど大きな差ではありません。

[匿名さん]

#9752022/09/09 23:24
大分違ってなくてワロタ
根拠もねえしw

[匿名さん]

#9762022/09/09 23:44
ま、なんでもいいけどこれだけ軽について熱弁するやからが出てくるってことがもう軽が迷惑な車ってことを証明しちゃってるな🤣

[匿名さん]

#9772022/09/09 23:48
>>973
固定物に衝突する場合はそうだろうけど、動的物体同士の衝突であれば質量が軽いものの方が衝突時のエネルギーは多く受け取るよねって思って調べたけど一瞬で軽のほうが死亡率高いデータでてきたぞwwこいつのネットリテラシーどうなってんだwww

[匿名さん]

#9782022/09/09 23:48
変な話に返答するな。

[匿名さん]

#9792022/09/09 23:53
軽でも普通車でも速度でてたら死にますよ
甘すぎ
死んでこいよ

[匿名さん]

#9802022/09/09 23:55
普通車だから安心って思って痛い目に遭うパターンだな
調子乗るアホは本当痛い目に遭うぞ

[匿名さん]

#9812022/09/09 23:57
>>977
どこの何てデータ?笑
あんたみたいなデタラメ書くような奴が適当に作ったデータか?www

[匿名さん]

#9822022/09/09 23:57
どこ走ってても遭遇すけど
対向車来てるのにハイビームを直さない奴
マジ迷惑!嫌な性格してるわ~

[匿名さん]

#9832022/09/09 23:59
>>976
あれで熱弁になんのかwww
お前にとっての熱弁のレベル低すぎてワロタ

[匿名さん]

#9842022/09/10 00:00
>>982
わざとだからね

[匿名さん]

#9852022/09/10 00:04
>>980
結局は普通車も軽も大差ない
普通車だから安全だと確信していい加減な運転してるような奴が一番危ないし
そういう運転してる奴からもらい事故したら腹立つだけじゃすまないな

[匿名さん]

#9862022/09/10 00:06
いや車以前に乗る人間の問題な
道交法まともに分からないアホ多すぎ

[匿名さん]

#9872022/09/10 00:11
公道じゃないからって勝手にひとんちの目の前やその近くに駐車してる車いるなー
公園の近くとか
迷惑すぎる
酷いと、左折したすぐ先に停まっていたり
危うくぶつかりそうになった

[匿名さん]

#9882022/09/10 00:17
週末女がすむマンションに上がり込むmzd乗り不細工男
女の車も邪魔だしお前らの話し声筒抜けだぞ?

[匿名さん]

#9892022/09/10 00:24
>>988
ミニリュック女も不細工

[匿名さん]

#9902022/09/10 00:30
例のその1005、浮気してるから。女可哀想。

[匿名さん]

#9912022/09/10 06:51
イエローハットの駐車場に群れる人達

[匿名さん]

#9922022/09/10 06:56
>>988
マンションは割と隣の会話聞こえるんよな

[匿名さん]

#9932022/09/10 07:17
別にお金がなかったり身の安全とかに興味がなかったら軽に乗ればいいし、勝手だろ。軽のほうが運転マナーが悪いとか、それは確かにそうだと思うけど、どの車に乗ってても自分が飛ばして事故るのは自分が悪いよ。

ただ自分がじっとしてるときに外からぶつけられたらどう考えても軽のほうが被害は大きくなるよね。社長がベンツに乗ってたり医者や医大生がベンツやBMWとかに乗ってるのも、例えばボンネットの衝突変形だけを見ても軽や安いグレードの国産車との違いは一目瞭然だからね。

そう考えるとお金がない人は安全を買えないってことになるんだけど、別にぶつけられることなんて一生のうちない人の方が多いんだから、それでもいいよね。

[匿名さん]

#9942022/09/10 12:18
>>993
子供が大きくなったら軽で良いと思ってる。
ミニバンは絶対に乗らない。

[匿名さん]

#9952022/09/10 13:54
>>994
自分の親が軽乗ってたら恥ずかしいです
百歩譲ってオカンならば、まぁ仕方ないかなとは思うが親父が乗ってたら嫌かな〜

[匿名さん]

#9962022/09/10 13:56
>>995
そんな子に育てた覚えはありません!

[匿名さん]

#9972022/09/10 14:54
>>995
立派な見栄っぱりに育ちましたね(笑)

[匿名さん]

#9982022/09/10 15:19
>>997
軽に乗らない事が見栄っ張りとかどんだけ貧しい家庭で育ったんだよwww

[匿名さん]

#9992022/09/10 17:40
>>995
恥ずかしくても構わないな。
別に県外に遠出する訳でもないし。

[匿名さん]

#10002022/09/10 17:40最終レス
終了     

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL