いつもガラガラ、閑散、寒々とした駅です
上盛岡駅と同じ
[匿名さん]
第3セクが乗り入れする駅ですから
ガラガラなのは当たり前だべ
[匿名さん]
無駄に広い。もっとコンパクトに出来ないの?
ほとんど無駄な空間なんだから
[匿名さん]
盛岡は人口少ないのだから
盛岡駅は無人化がいいです
[匿名さん]
昼に女装したやついたな…
茶髪のかつらにワンピース着たメガネかけた男
[匿名さん]
確かに盛岡駅は利用者少ない
第3セクター化がいい
JR東日本は盛岡駅から手を引きます
[匿名さん]
盛岡駅は未だSuica使用できません
元々乗降客少ない駅だからSuicaなど不要ですけど
それより見栄え良くない盛岡駅を何とかして
[匿名さん]
JRは岩手県内の赤字路線に手を焼いている
今年7月、JR東日本は利用者の少ない35路線66区間の収支を初めて公表しました。
花輪線、山田線、北上線、釜石線、大船渡線、八戸線の県内6路線で赤字となっています。
[匿名さん]
今暇なんですけど一緒にお昼食べてくれる人いませんか〜?
26/女
[匿名さん]