442
2024/12/16 20:26
爆サイ.com 北東北版

🍲 秋田市雑談





NO.3983763

ジェイマルエーについて
土崎店舗。

完成間際、オープン予定日も決まってたのに急に取り止め。
原因は何??
報告閲覧数7488レス数442
合計:

#3932023/10/30 16:22
高所得のハイソサイエティーが通うスーパーマーケット、ビッグフレックやうえたストアはどこにありまつか?

[匿名さん]

#3942023/10/30 17:44
ハイソサイエティー

[匿名さん]

#3952023/11/29 19:31
入社して数年。昇給無し。
9番も明日で閉店。売上落ちて昇給は絶望的か?
さっさと辞めて他行くか…

[匿名さん]

#3962023/11/29 20:01
>>380
同感

[匿名さん]

#3972023/11/29 20:18
昨日がも舐めてもらいました
とてもいがったです

[匿名さん]

#3982023/11/29 20:32
>>397
オマエはそれしかねーのかよ

[匿名さん]

#3992023/11/29 22:00
冬の買い物は店内が外気温と同じ。暖房ないんですか?食品も雑多に積み上げられてて購買意欲無くす感じ。家から1番近いから2回利用したけど、もー行かなくていいかなー。価格は安いと思うよ

[匿名さん]

#4002023/11/29 23:02
貧乏人が多いから大繁盛!!
ここの常連は、他では買えなくなる

[匿名さん]

#4012023/11/30 02:26
ビッグフレックより安いんか?

[匿名さん]

#4022023/11/30 09:31
>>400
貧乏人?お前は?

[匿名さん]

#403
この投稿は削除されました

#4042023/11/30 11:46
酒が安い

[匿名さん]

#4052023/11/30 12:34
>>402
俺は貧乏人だ!
食費を節約して、電化製品、車、家具、旅行で奮発して過ごしてる。

[匿名さん]

#4062023/11/30 12:40
>>399
んなぁ~こたぁ~ないっ!(森田一義🎤😎)

[匿名さん]

#4072023/11/30 14:06
ここで肉買ったら腐ってました。
安いだけで品質は生鮮も精肉も駄目ですな。

[匿名さん]

#4082023/11/30 20:12
酒田店本日閉店
夕方行ったら、なーんもなかったで
あちゃあー

[匿名さん]

#409
この投稿は削除されました

#4102023/11/30 20:42
軟骨働け。

[匿名さん]

#4112023/11/30 20:43
成田空港。

[匿名さん]

#4122023/11/30 20:44
社会なめんなよ。藤澤。

[匿名さん]

#4132023/11/30 23:21
>>406
AAがないだと・・・?

[匿名さん]

#4142024/01/29 15:13
中で働いてる人いる?

[匿名さん]

#4152024/01/30 16:13
土崎郵便局のそばにあった店舗はいつのまに閉店し跡地に弁当屋ができるも閉店。今は更地。

[匿名さん]

#4162024/01/30 16:32
安くていい

[匿名さん]

#4172024/02/12 13:31
酒田店閉店。跡地はお宝中古市場

[匿名さん]

#4182024/02/13 18:49
ジェ丸好き

[匿名さん]

#4192024/10/04 12:29
鮮魚加工品、原材料表記杜撰すぎw
ホームページに謝罪文出しちゃってるじゃん2回もw

[匿名さん]

#4202024/11/22 14:41
消費期限切れ販売余裕

[匿名さん]

#4212024/11/22 14:45
ジェイマルねー、実はそんなに安くはないんだよね。店内も他が潰れた所とか利用したりしている所も多いから補修もしないで結構ボロボロだったり、せめて食品を扱う所くらいは清潔感だして欲しいなぁ

[匿名さん]

#4222024/11/22 14:54
>>419
ノルウェー産のサバを国産表記ね
脂のりが良いノルウェー産のサバを、パサパサの国産で表記
妥協して国産を買ったお客さんは、
美味しくてビックリしたかもね

[匿名さん]

#4232024/11/22 14:56
お客さんのニーズに合わせた品揃え

[匿名さん]

#4242024/11/22 15:16
ジェイマルエーはみんな新築店舗で開店してるよ。
つぶれた店舗を改装しで営業してるのは
ド〇〇〇とかビ〇〇だよ。

[匿名さん]

#4252024/11/22 16:10
>>424
新築なんですね。
知らなかった、教えてくれてありがとうございます。
その割には商品が載っている所がボロボロだったり汚いままだったりなのは何故なんだろう?
せめて客に見える所くらいは直したり綺麗にすればいいのにとは思う。

[匿名さん]

#4262024/11/24 13:57
>>424
関係者乙wこの会社やめて良かった。

[匿名さん]

#4272024/11/24 15:33
旭南店て駐車場が狭くなったせいと出るのが一方通行だったり新国道側は混んでたりで面倒だからなのかお客さん減ってない?
後、男の店員で一人挨拶もしなければ客が商品を取ろうとしても知らんぷりで品出ししている無愛想な男いるよね?
そのくせ従業員の女性で仲良い人?にはニコニコで長話してたりするし。
レジの人達は皆気さくでいい人達そうだけど、一人でもそういうのが居ると安くても通いたいとは思わないなぁ。
隣の昔ジェイマルの駐車場だった所って何ができるのかな?いつの間にか近くにあったゲオだっけ?も潰れてるし(笑)

[匿名さん]

#4282024/11/24 17:12
安くておいしいハンバーガー
毎日 買うよ

[匿名さん]

#4292024/11/24 18:33
>>427
歩いて行ける客ならいいけど
俺は茨島店に行く

[匿名さん]

#4302024/11/24 19:05
>>429
茨島店て秋田大橋手前のセカンドストリートとか西松屋とか幸楽苑?とかある辺りでしたっけ?

[匿名さん]

#4312024/11/24 22:50
駐車場が狭いから広面店に行くのやめた。場内の接触事故も見ちゃったしね

[匿名さん]

#4322024/11/25 06:37
広面の店員さん綺麗な人多いね

[匿名さん]

#433
投稿者により削除されました

#4342024/12/15 19:19
高級魚のハタハタは今年も食べれません
秋田産じゃなきゃどうにかなるかな

[匿名さん]

#4352024/12/15 20:01
>>430
んだよ

[匿名さん]

#4362024/12/15 20:10
>>435
ありがとうございました。
あの辺か、親戚の家の近くだけど疎遠になって殆どそっち方面には行かなくなったからなぁ。

[匿名さん]

#4372024/12/16 06:53
カードが使えないのは店的にブラックだからってホントなの?

[匿名さん]

#4382024/12/16 10:13
>>437
カード会社に払う手数料が安く商品を提供できなくからですよ

[匿名さん]

#439
この投稿は削除されました

#4402024/12/16 14:37
>>438
カード会社は丸儲けだよね~客からも店舗からも利益得れるんだから。
秋田市で商品が平均的に一番安い所ってどこなんだろう?
ジェイマル?ドンキ?ドジャース?業務スーパー?ドラッグストア?

[匿名さん]

#4412024/12/16 16:43
>>439
俺は東通り

[匿名さん]

#4422024/12/16 20:26最新レス
今度行くクマよ🧸

[匿名さん]

『ジェイマルエーについて』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL