89
2024/06/19 18:51
爆サイ.com 北東北版

🍲 秋田市雑談





NO.5723301

火事情報
今朝、秋田市広面古川端地内の火災はどこか分かる方教えて下さい
報告閲覧数2404レス数89
合計:

#402022/10/27 21:02
かさい。おおいね。冬季で乾燥進めば更に増えるね。

[匿名さん]

#412022/10/27 21:02
全焼したの

[匿名さん]

#422022/10/27 21:10
またあそこね

[匿名さん]

#432022/10/27 21:13
ドライヤー、乾燥機火事多し

[匿名さん]

#442022/10/27 22:03
まだ鎮火しないの?

[匿名さん]

#452022/10/27 22:27
タバコの不始末?

[匿名さん]

#462022/10/27 23:50
火災か。疫病神じゃない??

[匿名さん]

#472022/10/28 12:16
プライとか大丈夫かな。いまだ消火中
火災しつこいな、早く消えないかな

[匿名さん]

#482022/10/29 00:40
プライウッドはほぼ鎮火
引き続き新秋木工業は消火作業中

[匿名さん]

#492022/10/30 17:47
未だに新秋木工業は消火作業中

[匿名さん]

#502022/10/30 18:05
木材工場にはスプリンクラー設置してないのかね

[匿名さん]

#512022/10/30 18:24
>>50
あるかないかはわかんないけど、工場ほど天井高いと熱感知も煙感知も効果薄いんじゃない?

[匿名さん]

#522022/11/02 18:16
新秋木工業の火災は本日鎮火しました

[匿名さん]

#532022/11/02 18:57
>>52
はー…なかなか引きの悪い火災でしたね..
皆さん疲れたろうなー、お疲れ様でした

[匿名さん]

#542022/11/04 16:14
広面の本念寺が全焼

[匿名さん]

#552022/11/05 11:59
県北で新秋木工業の関連会社秋木ボードで火災が有ったらしい
大丈夫か?秋木工業は。

[匿名さん]

#562022/11/05 15:29
精霊が住むと言うとか宣伝やってたよな
火の精霊のしわざじゃ!

[匿名さん]

#572022/11/05 15:30
火災は聖霊が好きなんだね。

[匿名さん]

#582022/11/05 15:34
イヤ〜ん

[匿名さん]

#592022/11/05 16:46
>>54
火事現場に行ってきました。夜のニュース映像に視聴者投稿の映像が。沢山いた野次馬の一人が撮ったのかなと。

[匿名さん]

#602022/11/05 17:06
火事の現場を撮影して何が面白いの?エセジャーナリスト気取りですか?

[匿名さん]

#612022/11/05 19:12
2件も失火して破産させないでよ。保険会社を。

[匿名さん]

#622022/11/30 08:46
夜中の仁井田の火事は

[匿名さん]

#632023/02/17 11:41
外旭川土手下で火事の為に通行止め

[匿名さん]

#642023/02/17 12:08
火災レベルじゃなくて何より

[匿名さん]

#652023/02/17 22:22
火事みたい

[匿名さん]

#662023/05/06 05:31
牛島の火事現場見たけど昨日時点で規制線張られてた

[匿名さん]

#672023/05/06 07:52
あれ何だったん?

[匿名さん]

#682023/05/06 10:54
警察が出火原因を調べている。
から未だに発表は無し。
2階が火元で住民1人が1階に居て他は外出中だった

[匿名さん]

#692023/05/06 11:08
ありがとうございます

[匿名さん]

#702023/05/06 11:15
火事と言えば
家事と育児の両立

[匿名さん]

#712023/05/06 11:51
で、思い出した。
昔、意地悪ばあさんってドラマで洗い物や洗濯をしないで買い物に出掛けた嫁に怒った婆さんが、嫁が行った先のデパート(?)に電話して呼び出して店内放送した内容が
「○○からお越しの○○様(詳しくは忘れた)、家がカジです。至急帰ってください。」
(店内放送だから家事が漢字では伝わってない)

そして、大慌てで帰った嫁が火事では無い事に対して婆さんに怒った後の婆さんの一言
「家事を全部ほったらかして遊びに歩いてるから呼んだんです!」みたいな(詳しくは忘れた)

[匿名さん]

#722023/05/06 12:32
火事って自分の家は焼けてもしょうがないけど隣の家に延焼しても賠償責任を負わなくていいって噂ですけど本当ですか?

[匿名さん]

#732023/05/06 16:04
>>72
日本の法律だと本当です
ただし、その後同じ場所に新しく家建てて住むって事は難しいでしょうね

[匿名さん]

#742023/07/20 03:15
雨降って浸水すると、火事が起き易い

[匿名さん]

#752023/07/20 16:11
>>74
ガス漏れ、漏電あるからね。あとは消火活動の難易度が爆爆上がりしちゃって、火事が火災にランクアップさ。

[匿名さん]

#762023/07/21 06:17
>>75
でも、浸水してるから水には困らなそうです

[匿名さん]

#772024/01/27 21:59
秋田市で火事 美容院兼住宅焼ける 火元の80代女性搬送


27日午後、秋田市土崎港の美容院を兼ねた住宅で火事があり、火元の80代の女性が病院に搬送されました。

警察や消防によりますと、午後1時40分ごろ、近くを通りかかった人から「建物から爆発音が聞こえた」と通報がありました。1階に美容院がある2階建ての建物で、消防車12台が消火活動にあたり火は通報からおよそ2時間半後に消し止められましたが、店舗兼住宅1軒が焼けました。この家に1人で暮らす80代の女性が病院に搬送されましたが命に別状はないということです。警察と消防が出火原因などを調べています。

[匿名さん]

#782024/01/30 05:11
またか

[匿名さん]

#792024/02/09 21:04
川尻上野町の火災は大島てるに記載されてない

[匿名さん]

#802024/02/21 01:15
秋田市の住宅街で木造一部2階建ての住宅1軒が全焼する火事 けが人なし


19日夜秋田市で住宅1軒が全焼する火事がありました。けがをした人はいません。

警察と消防によりますと、19日午後8時半前、秋田市茨島の住宅の2階から火が出ているのを近所の人が見つけ、警察に通報がありました。

この家に1人で暮らしている91歳の男性は逃げ出してけがはありません。火は通報から約2時間半後に消し止められ、火元の木造一部2階建ての住宅約130平方メートルが全焼し隣接する住宅3軒と火元の車庫が一部焼けました。

現場はスーパーマーケットなどが立ち並ぶ商業施設の近くの住宅街です。

[匿名さん]

#812024/02/21 01:36
ひとり暮らしの老人の火事、多くないか?どうして息子や娘とすまないんだ?つめたくないか?亡くなった年寄りがかわいそうだよ。毎日どっかで、亡くなってる。苦しかったろうね。ホントなホントにかわいそう

[匿名さん]

#822024/02/23 18:17
秋田市で木造一部2階建ての住宅1軒が全焼する火事 けが人なし


23日午前秋田市で住宅1軒が全焼する火事がありました。この家に住む48歳の男性は逃げ出して無事でした。

23日午前8時半すぎ秋田市寺内高野の住宅が燃えているのを近所の人が見つけ消防に通報しました。

警察と消防によりますと、出火当時火元の住宅には1人で暮らしている48歳の男性がいましたが逃げ出してけがはありませんでした。

消防車など11台が出動し、火は通報から約1時間半後にほぼ消し止められましたが、木造一部2階建ての住宅1軒が全焼しました。

[匿名さん]

#832024/05/13 19:07
秋田市新屋松美町で住宅火災 午後6時すぎの時点で住民と連絡取れず所在確認中 火はほぼ消し止められる
 
 
秋田市の住宅で火事がありました。火はほぼ消し止められましたが火元の住人と連絡がとれていないということで所在の確認を進めています。

警察によりますと13日午後4時半すぎ秋田市新屋松美町で住宅の2階から煙が出ていると近所の人から通報がありました。火が出たのは竹谷さんの住宅です。
近所の人などによりますとこの家は2人暮らしですが1人は介護施設に入っているとみられ、現在は50歳くらいの男性が暮らしているということです。火事の後連絡が取れておらず警察が所在を確認しています。午後6時すぎの時点で火はほぼ消し止められたということです。

[匿名さん]

#842024/05/13 19:28
松美の家〜♪

[匿名さん]

#852024/05/14 11:19
燃えない家希望

[匿名さん]

#862024/06/13 22:28
秋田市の住宅の玄関でポータブル電源燃える けが人はなし


13日秋田市の住宅の玄関でバッテリーなどが燃える火事がありました。けがをした人はいません。

警察と消防によりますと、13日正午すぎ秋田市将軍野の住民から「ポータブル電源にアイロンをつなげたところ火が出た」と消防に通報がありました。消防車両10台が出動し火は約10分後に消し止められましたが、住宅の玄関前にあるバッテリーのほか、近くの窓のひさしや植木鉢などが燃えました。

消費者庁によりますと、ポータブル電源は内蔵している電池が破損していると時間が経ってから発火する恐れがあるとしています。また、夏場に保管する場合は、風通しのよい日陰に置くよう呼びかけています。

[匿名さん]

#872024/06/15 16:30
暑いから気をつけて

[匿名さん]

#882024/06/19 17:49
向浜で火災という情報があるけど、どこかの工場かな?

[匿名さん]

#892024/06/19 18:51最新レス
日本製紙だべ
向浜は日本製紙にアキモク、プライウッドにユナイテッドと
火事の宝石箱や〜🔥

[匿名さん]


『火事情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL