演奏の飾り系も港和会のパクってきたな
港和会を邪魔扱いしといてありえないね
さすが保存会
[匿名さん]
保存会各会派統一
まずは、半纏の背中の各会派の名前無くします!
[匿名さん]
元幕2の囃子の奴も潮音会なんだべ
なんの為に港和会入ったのやら
保存会に入りたかったからなのかな
[匿名さん]
チンチングチュグチュして牛乳みたいなやつ出したら、あかんで。
[匿名さん]
潮音会は港和会ではないので興味ないです。私は港和会が好きで港和会のお囃子が好き。なかでもあいや節が好きです。他の会にも私のようなファンはいると思います。
[匿名さん]
保存会の演奏
覇気を感じられないな
各会派でやった方がいいんじゃない?
[匿名さん]
潮音会は会派統一を目標とした他保存会加入会派に賛同。港和会はこれまでどおりの各会を尊重した活動を選択。それぞれの考えが明確だから比較するのはおかしいのではないでしょうか。おかしいのは保存会が今もあり続けている事と思います。解散して、新たに連合の会を発足すればしこりも残らないのに。
[匿名さん]
穀保町の試し曳きで
囃子側の騎馬提灯なんで保存会の騎馬提灯なかったんだろう?
[匿名さん]
港和会に色々批判的な意見も多いですが、
コロナ禍でも演奏は出来る、祭りは出来ると
伝統継承の為に頑張ってきて、市も県もイベントなどやり始めたのにそれに対して批判しか出来ない人は子どもではないでしょうか?
逆にこうすればよかったんじゃないのか?とかアドバイスするのが
普通ではないでしょうか?
批判するのは簡単な事です。
[匿名さん]
潮音会ってすぐ会員なれて
祭りすぐ出れるって本当ですか?
[匿名さん]
鳴ってればいいっ事だべ。所詮BGMとしか考えていないから会にこだわり無く変わるんだろうよ。
[匿名さん]
この前、保存会の高校生方
タバコ吸ってたや
しかも土崎の居酒屋で
時代を考えましょうね
[匿名さん]