1000
2024/07/07 13:16
爆サイ.com 北東北版

🍲 秋田市雑談





NO.8102340

土崎港ばやし保存会員2
湊剣ばやし、加相ばやしを
パクる若波会。
さらに真似する娯笑会
報告閲覧数52491レス数1000
合計:

#9512024/05/25 11:28
演奏の飾り系も港和会のパクってきたな
港和会を邪魔扱いしといてありえないね
さすが保存会

[匿名さん]

#9522024/05/25 12:17
>>951
パクろうが何しようが港ばやしを県内外にアピールする同志なんだろ?w
お互いの事認め合って仲良くしろよw

[匿名さん]

#9532024/05/25 12:33
>>952
変に噂広げてるの保存会であり
町内取ろうとして失敗した会もあるみたいですが?
おかしくないですか?やってる事

[匿名さん]

#9542024/05/25 14:46
>>953
狂信的港和会信者

[匿名さん]

#9552024/05/25 15:02
>>954
狂言的保存会信者

[匿名さん]

#9562024/05/25 15:57
誰が何と言おうと若波ナンバーワン

[匿名さん]

#9572024/05/25 18:33
安藤、旭一?

[匿名さん]

#9582024/05/25 21:23
>>956
眠くなりそうな囃子ナンバーワンってことですか?

[匿名さん]

#9592024/05/25 23:43
>>958
んだ!その通り寝み

[匿名さん]

#9602024/05/27 19:52
各会派なくします。

[匿名さん]

#9612024/05/27 22:05
>>960
お願いします!

[匿名さん]

#9622024/05/28 18:58
保存会各会派統一
まずは、半纏の背中の各会派の名前無くします!

[匿名さん]

#9632024/05/28 19:48
>>962
やっちゃえ!で半纏の次は?

[匿名さん]

#9642024/05/28 19:50
半纏のそでの色分けもいらないですよね

[匿名さん]

#9652024/05/29 19:56
元幕2の囃子の奴も潮音会なんだべ
なんの為に港和会入ったのやら
保存会に入りたかったからなのかな

[匿名さん]

#9662024/05/29 19:57
>>964
いずれなくなるんじゃない?

[匿名さん]

#9672024/05/29 19:58
そーかもね

[匿名さん]

#9682024/05/29 23:11
港和会のあいや節が聞きたい。

[匿名さん]

#9692024/05/29 23:13
潮音会は?

[匿名さん]

#9702024/05/30 06:56
なんで潮音会にこだわりもってんの?

[匿名さん]

#9712024/05/30 08:38
チンチングチュグチュして牛乳みたいなやつ出したら、あかんで。

[匿名さん]

#9722024/05/30 15:43
>>970
潮音会
保存会って言うブランド欲しかっただけ

[匿名さん]

#9732024/05/30 19:21
潮音会は港和会ではないので興味ないです。私は港和会が好きで港和会のお囃子が好き。なかでもあいや節が好きです。他の会にも私のようなファンはいると思います。

[匿名さん]

#9742024/06/01 08:23
保存会の演奏
覇気を感じられないな
各会派でやった方がいいんじゃない?

[匿名さん]

#9752024/06/02 13:27
潮音会は会派統一を目標とした他保存会加入会派に賛同。港和会はこれまでどおりの各会を尊重した活動を選択。それぞれの考えが明確だから比較するのはおかしいのではないでしょうか。おかしいのは保存会が今もあり続けている事と思います。解散して、新たに連合の会を発足すればしこりも残らないのに。

[匿名さん]

#9762024/06/06 19:11
港和会があっての
港ばやしの伝統だと思う

[匿名さん]

#9772024/06/06 21:27
>>976
それな

[匿名さん]

#9782024/06/06 21:59
>>977
港和会が会を発足したから
今がある

[匿名さん]

#9792024/06/06 22:09
港和会のあいや節は好みじゃないなー。

[匿名さん]

#9802024/06/08 15:34
若波会の「アイサー」の掛け声はなんですか?

[匿名さん]

#9812024/06/13 12:11
>>980
たしかに
なんだべなぁ?

[匿名さん]

#9822024/06/13 19:56
>>980
沖縄が発祥だからとかでしょうか?

[匿名さん]

#9832024/06/13 20:54
>>982
うける

[匿名さん]

#9842024/06/13 21:24
>>982
沖縄の伝統芸能を保存されていると思えば、いろいろと納得がいきます。

[匿名さん]

#9852024/06/15 07:45
沖縄県那覇市那覇港
港ばやし若波会

[匿名さん]

#9862024/06/15 23:44
い〜や~サッサー

[匿名さん]

#9872024/06/16 03:39
保存確実なこのサイトさ会員登録推奨じゃん

[匿名さん]

#9882024/06/17 11:55
穀保町の試し曳きで
囃子側の騎馬提灯なんで保存会の騎馬提灯なかったんだろう?

[匿名さん]

#9892024/06/17 12:44
港和会に色々批判的な意見も多いですが、
コロナ禍でも演奏は出来る、祭りは出来ると
伝統継承の為に頑張ってきて、市も県もイベントなどやり始めたのにそれに対して批判しか出来ない人は子どもではないでしょうか?
逆にこうすればよかったんじゃないのか?とかアドバイスするのが
普通ではないでしょうか?
批判するのは簡単な事です。

[匿名さん]

#9902024/06/17 16:20
>>989
皆さんわかってますよ。土崎の飲み屋で一方的に批判をしていたら大丈夫かこいつって逆になるよ。

[匿名さん]

#9912024/06/18 07:18
>>990
やっぱり居るんですね
醜いですね

[匿名さん]

#9922024/06/18 11:06
崎の曳山はいつですか?

[匿名さん]

#9932024/06/18 22:01
土崎です

[匿名さん]

#9942024/06/22 11:30
アイサー

[匿名さん]

#9952024/07/02 05:59
潮音会ってすぐ会員なれて
祭りすぐ出れるって本当ですか?

[匿名さん]

#9962024/07/02 07:36
どうでもいい

[匿名さん]

#9972024/07/02 19:21
>>995
その状況に謝礼を払う町内の気持ちにもなってくださいよ。

[匿名さん]

#9982024/07/03 08:28
>>995
実際、港北町の曳山お披露目
ありゃ、最近入った子もいるべ
見た感じ、町内に失礼だやな

[匿名さん]

#9992024/07/03 14:02
鳴ってればいいっ事だべ。所詮BGMとしか考えていないから会にこだわり無く変わるんだろうよ。

[匿名さん]

#10002024/07/07 13:16最終レス
この前、保存会の高校生方
タバコ吸ってたや
しかも土崎の居酒屋で
時代を考えましょうね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL