27
2024/05/28 16:55
爆サイ.com 北東北版

🍲 秋田市雑談





NO.9266777

郷土芸能伝承旭鳳会
土崎港ばやし
報告閲覧数1200レス数27
合計:

#12022/03/09 06:46
伝統芸能ハゲ踊り♪

[匿名さん]

#22022/06/16 17:12
郷土芸能酒呑み祭り

[匿名さん]

#32023/08/11 03:12
芸能人御用達?

[匿名さん]

#42023/10/04 03:03
伝承して未来永劫継続しましょう

[匿名さん]

#52023/10/04 04:08
取り敢えず秋祭りは参加するの?

[匿名さん]

#62023/10/05 02:03
秋祭りで脱がせたい?

[匿名さん]

#72023/10/12 09:29
セリオンで28.29日旭鳳会お囃子やります!

[匿名さん]

#82023/11/04 17:07
創作湊ばやし伝承旭鳳会

[匿名さん]

#92023/11/18 15:07
演奏依頼くださいー

[匿名さん]

#102023/11/20 11:30
>>9
勝手に生配信
演奏やっておけ

[匿名さん]

#112024/01/02 11:21
いい加減にせや
下手クソ囃子

[匿名さん]

#122024/01/02 16:42
創作ばやしが

[匿名さん]

#132024/01/02 16:43
創作芸能伝承にした方ええんちゃう

[匿名さん]

#142024/01/03 09:46
ダサいTシャツ作るなや

[匿名さん]

#152024/02/16 10:30
旭鳳会も会長変わったけ
地に落ちたな

[匿名さん]

#162024/02/16 11:23
曲崩壊

[匿名さん]

#172024/02/16 23:16
>>16
上手い!

[匿名さん]

#182024/02/20 12:39
創作しすぎだよ
旭鳳会さん
町内囃子だから仕方ないか
あぐらかいて下太鼓やるものな!

[匿名さん]

#192024/02/26 12:15
幕洗川一区
旭鳳会に出来なくて残念でしたね

[匿名さん]

#202024/02/26 12:18
湊八丁、永覚町にして
囃子酷すぎるよね。

[匿名さん]

#212024/02/26 16:47
>>20
あれはない
笛が特に
鳴ってればいいって話なのか
湊八丁も悲しいね

[匿名さん]

#222024/02/27 08:17
バンド太鼓が
郷土芸能とはよく言えたものだな。

[匿名さん]

#232024/03/04 16:32
>>22
んだからや
三味線と笛、太鼓
ミスマッチ
鳴ってればOK

[匿名さん]

#242024/05/24 19:21
早く寄せ太鼓叩くのは簡単
なぜなら腕を上げなくても叩けるから
下太鼓汚ぇ

[匿名さん]

#252024/05/26 20:23
>>24
曲崩壊だべ

[匿名さん]

#262024/05/27 07:22
初代会長が1番まともでしたね

[匿名さん]

#272024/05/28 16:55最新レス
笛は本当に下手なったな旭鳳会

[匿名さん]


『郷土芸能伝承旭鳳会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL