1000
2015/11/03 08:15
爆サイ.com 北東北版

🍸 大館市雑談





NO.3243111

ニプロ④
合計:
👈️前スレ ニプロ ③
ニプロ ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 392 レス数 1000

#3512015/06/07 14:38
年間休日 188日って? 求人広告に嘘はいけませんな!

[匿名さん]

#3522015/06/07 17:40
うちの課長代理は年間20日位かな?

[匿名さん]

#3532015/06/07 21:43
花鳥!指定の駐車場に駐めなきゃダメよ〜ダメダメ!

[匿名さん]

#3542015/06/07 22:11
>>353
奴に何言っても無駄。

[匿名さん]

#3552015/06/08 09:59
ここは、自分さえ良ければそれで良し と、いう人間が多すぎる。

[匿名さん]

#3562015/06/08 17:05
職場いじめと環境 配慮義務

[匿名さん]

#3572015/06/08 18:28
試験を受けたいと思っているのですが、ホントに試験結果がよくないと面接までいかないのですか?それともある程度書類選考するのでしょうか?

[匿名さん]

#3582015/06/08 18:45
目の粗いざるで振るいにかけるから、基本的に通る

[匿名さん]

#3592015/06/08 18:55
>>358
ありがとうございます!前回の募集でわりと頭のいい友人が受けたのですが、落ちてしまったので敷居が高いのかと思いました。ちなみに大館市在住ではないですが。

[匿名さん]

#3602015/06/08 20:50
適性試験・・・結構解けない
一般常識・・・国語、英語(中卒)、
数学(たぶん中卒)
理科(たぶん中卒) ★高卒の理科って知らん
社会(中卒程度だと思うが、高卒用の問題集からでたよ)
時事・・・出なかった

英語が中1程度だと思うが、それでも大苦戦したww

[匿名さん]

#3612015/06/08 21:50
>>360
サンキューです♪
まあ駄目元で応募してみようかと思います。結構幅広く出題されそうですね〜笑

[匿名さん]

#3622015/06/08 23:23
儲け過ぎだろ、一部の奴金返せ

[匿名さん]

#3632015/06/11 21:35
私もうけたい。
勉強する気でない。

[匿名さん]

#3642015/06/11 22:17
受かっても花岡墓地には来んなよ!

[匿名さん]

#3652015/06/12 00:04
何故受かってあんなおっかない場所に行くと??

[匿名さん]

#3662015/06/12 13:01
花岡墓地・そこで何を見たのか、されたのか、鬱病状態や無気力、身体の異常を訴える者が多数。そんな所に行くわけないでしょうよ

[匿名さん]

#3672015/06/12 17:32
求人票には7時30分〜19時30分、19時30分〜7時30分の2交代って書いてましたけど、やっぱり大変ですか?

[匿名さん]

#3682015/06/12 17:50
日勤夜勤のサイクルに馴染めるかじゃないかな。
あと、工場の温室管理。

[匿名さん]

#3692015/06/12 17:56
>>368
夏でもエアコン効いてないんですか?

[匿名さん]

#3702015/06/12 19:05
残業50時間当たり前にしてる
労基に相談か?

[匿名さん]

#3712015/06/12 19:26
>>370
そうしたほうがいいな
でないと何やらかすかわからないからな

[匿名さん]

#3722015/06/12 19:36
ここ見てると色々不安なってきた…応募辞退しようかな…

[匿名さん]

#3732015/06/12 19:48
>>370
12時間勤務に、組み込み残業3、4時間ですよね?
交替制なら次の班きたらすぐ帰れないのですか?

[匿名さん]

#3742015/06/12 19:49
>>372
ナカーマ

[匿名さん]

#3752015/06/12 20:45
休出が当たり前になっている。
求人票なんて良いことしか載ってないから、鵜呑みにしないほうが・・・
現実はかなり厳しい

[匿名さん]

#376
投稿者により削除されました

#3772015/06/12 21:36
残業代出るし、休日出勤は当然割り増しだし、
いいんじゃねーの

労基法上の、小休憩もあるし、いいと思うよ。。ないとこがほとんどだし
大館の営業・事務系は、サービス残業だらけでしょ

[匿名さん]

#3782015/06/12 21:40
ニプロファーマはあれだけど、ニプロは条件いいんじゃなかったの?

[匿名さん]

#3792015/06/12 22:03
残業50なら耐えられる。
100越えなければ、、、、

[匿名さん]

#3802015/06/12 22:53
ねっ!

[匿名さん]

#3812015/06/13 01:03
ねっ

[匿名さん]

#3822015/06/13 03:14
かぁ〜ペッ!

[匿名さん]

#3832015/06/13 16:01
ねっ。

[匿名さん]

#3842015/06/13 18:45
デヘ デヘ
ねっ

[190]

#3852015/06/13 20:03
カーーぺっ!

[匿名さん]

#3862015/06/13 21:32
>>385
障害者のマネしてるクズか!

[匿名さん]

#3872015/06/14 01:31
組長、花とこなんとかせ

[匿名さん]

#3882015/06/14 03:23
アゴ出すな!歯出せ!

[ボヤッキー]

#3892015/06/14 03:34
一企業でこんなに書き込みあるのって社員数からすれば当然?と言えなくもないけど、やっぱりこんな気持ち悪い書き込みしてる人が昼間同じ職場で普通に働いてると思うと怖い。

[匿名さん]

#3902015/06/14 03:56
交代制に配属されると金は貰えるけど生活リズムがおかしいから心も体もおかしくなるよね。俺は数年で日勤になったからいいけど、もしあのまま交替勤務だったら入院か辞めてたな。交替に比べたら50時間の残業くらい平気だな

[匿名さん]

#3912015/06/14 03:58
わもそう思う

[匿名さん]

#3922015/06/14 04:44
>>390
失礼ですがどのくらい下がりますか?6万位は下がりますよね?

[匿名さん]

#3932015/06/14 05:22
ボーナスなんぼくるべな

[匿名さん]

#3942015/06/14 08:01
ケッチョ

[匿名さん]

#3952015/06/14 15:09
息を吐くように嘘をつく男

[33]

#3962015/06/14 19:47
>>390
月々は下がりますけど、ボーナスは下がらないので基本給が割と貰えてる人なら生活するには困らないかと思います。

[匿名さん]

#3972015/06/14 19:50
>>392でした。ごめんなさい
ボーナス3ヶ月出るといいなぁ…

[匿名さん]

#3982015/06/14 21:51
>>397
ご回答ありがとう御座います!

[匿名さん]

#3992015/06/14 21:52
>>397
たくさんもらえるように御祈りします〜。

[匿名さん]

#4002015/06/15 01:29
アンガト

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL