1000
2022/01/13 18:47
爆サイ.com 北東北版

🍸 大館市雑談





NO.4549963

大館アメッコ市
合計:
#6512021/02/09 20:50
米国産の飴美味い!

[匿名さん]

#6522021/02/09 20:53
アメッコ市のため、仲間ど新幹線さ乗って行ぐの楽しみにしてるがら
止めねでやってね🙇

[匿名さん]

#6532021/02/09 22:38
会場は先着5000人の入場制限あるからお早めに

[匿名さん]

#6542021/02/09 22:40
だば、前の日がら行ぐじゃオラ❗

[匿名さん]

#6552021/02/09 22:45
そんな情報は出てないぞ

[匿名さん]

#6562021/02/09 22:46
>>654
出たなオジサン構文

[匿名さん]

#6572021/02/09 23:21
>>654
あめっこの木と一緒に立ってろよ大館人。

[匿名さん]

#6582021/02/09 23:33
あとゲートで検温が必要
37,5℃以上の方は入場出来ません。

[匿名さん]

#6592021/02/09 23:35
検温済みのカードを表示してからご入場下さい。

[匿名さん]

#6602021/02/09 23:43
検温測りまくりdayでした。
なんか、今日ちかれたな。

[匿名さん]

#6612021/02/10 12:53
会場内は5000人までで制限するというけど
人数はどうやって数えるのかね。
入る人数、出る人数、センサーで感知し計測するとは思えない。
協会員が目視で判断か?

[匿名さん]

#6622021/02/10 13:32
入場ゲートでカウントかな

[匿名さん]

#6632021/02/10 13:37
感染者出さなきゃいいけど
何事もなく無事に終わることを祈る

[匿名さん]

#6642021/02/10 14:11
春のパン祭りに先駆けて、非常事態宣言下のクラスター祭り開催するんですか?

[匿名さん]

#6652021/02/10 15:43
アメッコ市は外で飴買うだけだから感染リスクはないだろう。
問題はその行き来に周辺での飲食店や公衆トイレが心配

[匿名さん]

#6662021/02/10 17:29
稲川会

[匿名さん]

#6672021/02/10 17:57
>>660
検温を測るだってw
笑いすぎて腹痛が痛いわw

[匿名さん]

#6682021/02/10 18:08
そんなことで笑えるのも幸せだな

[匿名さん]

#6692021/02/10 18:09
一日五千人ってことか?

[匿名さん]

#6702021/02/10 18:20
>>668
暗いヤツだな〜

[匿名さん]

#6712021/02/10 18:23
>>670
あなたが幸せそうで僕も幸せです

[匿名さん]

#6722021/02/10 19:30
アメッコ食べて邪気を払うんだよ🎵
コロナ退散

[匿名さん]

#6732021/02/10 19:31
実際風邪にもコロナにも効果はないだろうけど、気持ちだけでもそう思ってたいな

[匿名さん]

#6742021/02/10 20:13
アメッコ舐めだり、バッベ舐めだりして、元気を取り戻すべぇ。

[匿名さん]

#6752021/02/10 21:04
>>665
コロナが蔓延するきっかけになったのは、昨年の札幌雪祭りからですが、、、

[匿名さん]

#6762021/02/10 21:39
リスキーではあるけどね、ホント

[匿名さん]

#6772021/02/10 21:41
外で飴をパッと買うだけだからノーリスク

[匿名さん]

#6782021/02/10 21:43
あまり騒ぐとコロナ脳扱いされる

[匿名さん]

#6792021/02/10 21:52
>>677
買いに来る人より売ってる人がね

[匿名さん]

#6802021/02/10 22:24
外だしアクリル板があるから大丈夫では

[匿名さん]

#6812021/02/10 22:35
誰がどう見ても感染者出そうだけど、もし感染者ゼロなら県内の自治体もイベントのやり方みたいなのを参考にしてきそうだな

[匿名さん]

#6822021/02/10 22:42
感染者はゼロ、400年の伝統がそれを証明するのだ。
恐れることは無い。アメッコ買って舐めて舐めて舐めまくってコロナバイ菌を封じ込めよう。

[匿名さん]

#6832021/02/10 22:43
実際にこれで感染者ゼロなら、それも冗談抜きで言えるかもしれんがね

[匿名さん]

#6842021/02/10 22:46
今さら中止にしないべ
市内でクラスターでも起きない限り
あとは実行委員会を信じておこう

[匿名さん]

#6852021/02/10 22:49
十和田湖では緊急事態宣言下でもイベントしてた訳だけど、徹底して対策して感染者ゼロだった模様

[匿名さん]

#6862021/02/10 23:08
もし感染者でれば何百人と接触者でて
一気に広がるだろうね

[匿名さん]

#6872021/02/10 23:23
イベント由来かどうかまで追えなさそう
スタッフから出ればイベント由来確定だろうけど

[匿名さん]

#6882021/02/11 00:31
飴っこ買ってねー

[愛ミン]

#6892021/02/11 00:34
>>684
あのですね、、、
クラスター発生は、早くても2~3週間しないと確認できないんですけど
で、ですね、、、
コロナに限らずインフルエンザウィルスは、乾燥した寒冷気によって最も活性化するわけで
だから、不要不急の外出を避ける様にアナウンスされてますよね
なのに、何で小学校の理科すら理解出来ていない実行委員会を無条件に信頼できるのですか?
ま、一人でも感染者が出れば、執拗な実行委員会バッシングが始まるんでしょうけど
それが400年の伝統と根拠無き信頼の大館品質ウイルスってもんですわな

[匿名さん]

#6902021/02/11 00:52
>>689
他市他県から暇な奴らがわんさかくるのにな〜
あー怖い怖い

[匿名さん]

#6912021/02/11 01:47
>>689
お前が一番怖い

[匿名さん]

#6922021/02/11 07:16
稲川会

[匿名さん]

#6932021/02/11 07:17
みかじめ料

[匿名さん]

#6942021/02/11 08:44
>>689
長文乙
不要不急の県外への移動は自粛ね
屋外のイベントは、3密から外れるから、リスクは下がる
あとは、マスクして、大声出さずに距離を保てば大丈夫
ただ、県外からの客がくれば、リスクはあがる

[匿名さん]

#6952021/02/11 08:44
他県からってあまり来なさそう
ポスターもチラシもSNSでもやりますアピールしてないようだし

[匿名さん]

#6962021/02/11 09:02
神奈川から観光バスで行きますよ‼️
楽しみにしています。

[匿名さん]

#6972021/02/11 09:12
一番の危険個所はハチ公プラザやフレハチかな
寒いし休憩する人やトイレに行く人が混雑すれば心配

[匿名さん]

#6982021/02/11 09:18
今日2月11日が本来のアメッコ市の日だった

[匿名さん]

#6992021/02/11 10:14
>>696
設定が雑
-114,514点

[匿名さん]

#7002021/02/11 10:35
>>699
武漢からチャーター便で行くアルヨ!
めちゃ楽しみアルネ!
どうなるか?だけど。。。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL