307
2024/06/22 08:27
爆サイ.com 北東北版

🍜 黒石市雑談





NO.11098753

黒石市議会②
合計:
👈️前スレ 黒石市議会 
報告 閲覧数 1.4万 レス数 307

#1582023/04/20 20:18
大平には市議会議員当選枠を増やす為の票も入ったんだろうな
新人支援者が鳴海落としをふれ回ってたから

[匿名さん]

#1592023/04/20 21:02
>>158
それが本当だとしたら同じ事務所の人も上がる気満々なのかな?
そんなのがあがったら市政どうなるんだろうねぇ。

[匿名さん]

#1602023/04/20 21:10
>>159
いんじゃね?
仕事しないベテランが居座ってるよりはマシ

[匿名さん]

#1612023/04/20 21:17
>>159
選挙なんて全く興味なかった人に大平とその新人を頼まれたからそういうことじゃないの?

[匿名さん]

#1622023/04/20 21:20
>>161
えーと。なにが言いたいのかよく分かりません。アホでも分かるようにお願いします

[匿名さん]

#1632023/04/20 21:24
良くも悪くも大平氏はさがしがったってことか

[匿名さん]

#1642023/04/20 21:25
良くも悪くも、古参議員の皆さんが引退したらやる人いないんだから今回当選したら余程の事がないと次回もほぼ確だべな。

[匿名さん]

#1652023/04/20 21:46
>>163
んだな!
思ったより投票率上がらなかった。
普通、この程度の投票率だと断然現職が有利なはずなのだが負けた。
元々、アンチ鳴海、高樋の市民が相当数居るところに目を付け、僅差だけど勝てると踏んで市議を返上し、県議選に臨んだのではないかと思う。
あと、女性候補だと言うのも良かったね。

[匿名さん]

#1662023/04/20 21:46
選挙期間中に何だかんだ書げば逮捕さいるや

[匿名さん]

#1672023/04/20 21:50
>>166
別にこの程度なら言論の自由の範囲内ですけど?

[匿名さん]

#1682023/04/20 21:51
>>166
それを言うなら鳴海落としのコメントのが酷かったけどな

[匿名さん]

#1692023/04/20 21:51
>>165
そこまで考えてはなかったと思うでえ

[匿名さん]

#1702023/04/20 21:57
>>168
そうか? 悪質なデマとかはなかったと思うけど

[匿名さん]

#1712023/04/21 05:54
黒石に新しい風を吹き込むなら対象者は1人しかいない
人となりは知らねばって

[匿名さん]

#1722023/04/21 06:33
盛り上がってきたの~

[匿名さん]

#1732023/04/21 07:43
新しい風入っても住民が腐ってるからw

[匿名さん]

#1742023/04/21 08:13
津軽衆はボランティア募集すにもジェンコ取るきがる土地柄だし、援助されて当たり前だと思ってる
自助努力させろじゃ

[匿名さん]

#1752023/04/21 08:57
>>173
お前を先頭にか?

[匿名さん]

#1762023/04/21 09:18
選挙の度に年寄りまねって声があがりますが、結果大ベテランが粛々と当選してきた。若い有権者は「年寄りまね」→投票には行かない、年輩の有権者は「年寄りまね」→「年寄りまねけど、昔から応援しているベテラン議員は別」

これではなかなか議員の平均年齢を下げることは難しい。

[匿名さん]

#1772023/04/21 09:45
>>176
そうなんだよなー。
唯一の期待は高樋鳴海高樋鳴海高樋鳴海の連鎖が断ち切れたこと。

[匿名さん]

#1782023/04/21 10:28
>>176
投票しないということは、責任を放棄してるんだよね。それが若者の選択。放棄してるんだから文句を言う権利なんて無いんだよ。嫌だったら投票しろってだけの話。
ただ高齢層が厚いから変わるまで時間がかかるのもまた事実。だから変えたいんだったらちゃんと投票しろ呼びかけろ。

[匿名さん]

#1792023/04/21 12:18
いざなぎ景気以降黒石は借金まみれで今や諦めモード

[匿名さん]

#1802023/04/21 12:25
投票しない人達ってのは自分で自分たちの首をしめてることに気づいてないんだよな。

[匿名さん]

#1812023/04/21 12:31
いざなぎ景気からバブルまでは何とかせにゃならんという風潮もあったが以降投票率はダダ下がり

[匿名さん]

#1822023/04/21 13:06
よく昔の黒石は活気があったなんて目にするが、いざなぎ景気の余韻が残ってただけ
景気も良くない時代に活気を戻すには、なにがしらの策が必要だべ

[匿名さん]

#1832023/04/21 15:22
息切れしたのか声も聞こえなくなりましたねえ。

[匿名さん]

#1842023/04/21 15:33
一昨日くらいまでは大ベテランも選挙カーに乗っていて、焦ってるなぁと思っていたけど 昨日辺りから本人が乗っていないのもチラホラ。
もう当選を確信したのか体力が保たないのか。潮時という言葉もあるのだがねえ。

[匿名さん]

#1852023/04/21 18:54
自民党=統一教会=勝共連合
公明党=創価学会

[匿名さん]

#1862023/04/21 20:46
棒読みのウグイスババア居るよなw

[匿名さん]

#1872023/04/21 20:56
浅瀬石の長老のウグイスいいな〜気持ちがこもっている

[匿名さん]

#1882023/04/21 20:59
陽子と実カツプルで当選か

[匿名さん]

#1892023/04/21 22:07
濃厚だな

[匿名さん]

#1902023/04/22 01:49
浅瀬石4人もいる

[匿名さん]

#1912023/04/22 06:29
明日から静かになりますよ。

[匿名さん]

#1922023/04/22 11:05
>>189
当選が?関係が?

[匿名さん]

#1932023/04/22 16:02
普段静かだから、今日までとなるとしげねぇの。

[匿名さん]

#1942023/04/22 17:23
投票したら市内の飲食店10%offとかやればみんな行くんだいな

[匿名さん]

#1952023/04/22 18:03
公報見たらあからさまにやる気なさそうな立候補者いるw

[匿名さん]

#1962023/04/22 18:30
さあ、後一時間で選挙活動も終了でーす。

[匿名さん]

#1972023/04/22 18:56
ん〜、尾城さんはふざけてるのか津軽弁が分かってないだけなのか良く分からない

[匿名さん]

#1982023/04/22 20:47
あの現議員とあの新人が落ちるな!

[匿名さん]

#1992023/04/22 21:56
その根拠は?

[匿名さん]

#2002023/04/22 22:51
壺系みんな居なくなれ

[匿名さん]

#2012023/04/23 07:10
黒石市民はありとあらゆる宗教関係者が混在しているからなw

[匿名さん]

#2022023/04/23 13:15
誰が勝っても結局身内や後援者ばかり優遇されるからわーみたく縁が無い余所者が投票しても無駄

[匿名さん]

#2032023/04/23 18:42
こけしタワー市役所作らないだけで衰退してるよ

[匿名さん]

#2042023/04/23 20:14
20:00をもって投票終了しました。

[匿名さん]

#2052023/04/23 20:19
出口調査で当選確実でました

[匿名さん]

#2062023/04/23 20:35
落選は新人×2か現職×1・新人×1と予想

[匿名さん]

#2072023/04/23 20:43
📌外してね。

[匿名さん]


『黒石市議会②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL