404
2024/06/11 09:53
爆サイ.com 北東北版

🌅 十和田市雑談





NO.3484395

江渡聡徳防衛大臣
防衛・安全保障法制担当大臣
報告閲覧数3029レス数404
合計:

#3552017/10/23 15:51
東京のてんど台風の中選挙さ行ったべな

[匿名さん]

#3562017/10/23 18:04
>>354
ニュースみね‼センズリしてらじゃ(笑)

[匿名さん]

#3572017/10/23 18:05
(大笑)..センズリって

[匿名さん]

#3582017/10/26 08:59
バカウヨ=自民党ネット工作員の職業病ですねww?都合の悪い

質問、書き込みには漏れなく反日左翼バカチョンのレッテル張り

[匿名さん]

#3592017/10/26 09:10
>>358
はいはい

[匿名さん]

#3602017/10/26 12:16
選挙終わったすけどんでもいがへ

[匿名さん]

#3612022/08/08 11:36
岸田改造内閣で入閣の噂が!?

[匿名さん]

#3622022/08/08 18:20
>>361
一度降ろされた人が再入閣するかな?

[匿名さん]

#3632022/08/08 21:06
>>362
降ろされてはないだろ
たしかあの時は総選挙もあっての交代だったはずだよ

[匿名さん]

#3642022/08/09 06:15
>>363
エトマンって広報誌みたいのやつでなんかお金の問題なかったっけ?

[匿名さん]

#3652022/08/09 11:08
政治資金問題で民主党に猛攻撃されて更迭だったか辞任だったかじゃなかったっけ?
さすがにアレからは気をつけてるだろうからもう一回入閣してもいいと思うけどな

[匿名さん]

#3662024/05/17 15:27
「あまりにも我々が聞いていた話とは違い…」元防衛大臣・江渡聡徳衆議院議員の発言巡り 地元経済界が政府へ真偽を確認するため質問状「どちらが本当なのか」【江渡議員の発言部分の音声あり】(ATV青森テレビ)

[匿名さん]

#3672024/05/17 17:43
うるせーよ暇人ニート
右翼ごっこ楽しいか?

[匿名さん]

#3682024/05/17 17:57
>>367
古いぞハゲ

[匿名さん]

#3692024/05/17 22:55
むつへの発言はマジ失言だよな、自民が弱ってる最中に弱り目に祟り目、それでも江渡に勝てるのは現状三村しんごだけなのがこの選挙区なんだよね

[匿名さん]

#3702024/05/18 00:05
海自大湊で失言

[匿名さん]

#3712024/05/18 06:57
今自民党は何しても叩いていい存在になってるから
これ江渡だけのダメージじゃなくて県内自民党の議員たちへの追い打ちになってるんだよな
江渡ほかの議員から恨まれるだろうな…

[匿名さん]

#3722024/05/18 07:27
自民党いらねー

[匿名さん]

#3732024/05/18 07:44
物を買えば全てに消費税
車を買えば取得税・消費税ダブル
車検で重量税
毎年自動車税
ガソリン二重課税
たばこ税
家を買えば取得税・消費税ダブル
毎年固定資産税
住めば住民税
登記で登録免許税
領収証や契約書には印紙税
酒には酒税
給与には所得税・健康保険税
遺産を引き継げば贈与税、相続税
復興特別所得税
事業税
環境税
個人・中小零細つぶしのインボイス
マイナンバーの個人通帳への紐づけ強行

いつまで辞罠党のために税金払い続けるの?

[匿名さん]

#3742024/05/18 08:31
現在の憲法第99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

辞罠党が提出している新しい第99条
「すべての国民はこの憲法を尊重しなければならない

訳すと「すべての国民は政府の言うことを聞かないと何するかわからないぞ」ってこと

[匿名さん]

#3752024/05/18 08:35
岸田総理の弟は、移民の就職を斡旋する会社を経営
岸田総理は約10万人のインドネシア人の受入れを申し出ている

[匿名さん]

#3762024/05/18 08:39
消費税を下げたくないのは
法人税上げたくないから
経団連から票貰えなくなるから
献金してもらえない
財務省官僚も天下り出来なくなるから
国民の生活より議員として自分の将来が大事

[匿名さん]

#3772024/05/18 11:21
この人もそうだけど、丸井や田中も一回一般人にしてあげて、グレートリセットしようや
市長の小山田もグルだけどな

[匿名さん]

#3782024/05/18 18:29
長くやってても何も変わってないから、もう辞めてもらってほしい。

[匿名さん]

#3792024/05/18 19:04
小市民の貧乏人が泣いて叫んだ所で
金が有る所に人が集まる

[匿名さん]

#3802024/05/18 20:49
江渡はとっくに十和田に無関係な国会議員なのに
なんで十和田市長も十和田市議も応援してんの?
こいつ十和田になんかしてくれたの?

[匿名さん]

#3812024/05/19 12:18
江渡先生
頑張って下さい

[匿名さん]

#3822024/05/19 14:05
>>366
後を引く

[匿名さん]

#3832024/05/19 16:34
脱税議員の懲罰まだか?
だんまりきめるなよ

[匿名さん]

#3842024/05/19 21:30
防衛増税の財源にNTT株を売り飛ばす!自民党!
国民の重要なインフラを外資に明け渡す!
万死に値する行為を平然とやってのける自民党!
いつまでコイツらに政権を任せてる!
景気がいいのは建設業なだけ。
後はどうでもいいんだから目を覚ませ

[匿名さん]

#3852024/05/19 22:17
左に傾きすぎて倒れそうだなオマエ

[匿名さん]

#3862024/05/20 02:16
もう宮下県政下では生き残れない?

[匿名さん]

#3872024/05/21 09:23
6月は解散があるみたいだぞ

昨日安住さんが言っていたぞ
そのためのばらまきも完了しているから、国民は次の自民党に投票するでしょうって言ってた

じじばばはいつも通り売国奴自民党に投票するんだろうな

[匿名さん]

#3882024/05/21 12:10
>>387
60歳から選挙権なくしたらいいのに。

[匿名さん]

#3892024/05/21 12:34
>>388
賛成
ついでに創価に行くのも禁止ね

[匿名さん]

#3902024/05/26 16:02
のらりくらり

[匿名さん]

#3912024/05/28 00:06
知事選の時にデマ流しまくってネガキャンしてたことはみんなには秘密だ!

[匿名さん]

#3922024/05/28 04:11
こいつだけは辞めさせないと青森県の発展はない。

[匿名さん]

#3932024/05/28 04:49
やめろやめろは簡単だけど、誰が代わりをするか、何をするか、全くアホみいな書き込みからは未来が見えない。

[匿名さん]

#3942024/05/28 12:02
「はい、これ」 中身100万円 甘利氏、車中で茶封筒手渡す 選挙の「裏金」
誰でもいいんじゃね
誰になっても裏金で動いているんだから

[匿名さん]

#3952024/05/28 12:11
>>393
党本部からしたら地方議員なんて誰でもいいんだよ
党本部の言うことを聞いて、しいては藤一協会の言うことを聞いてくれればいいんだから
とにかく「自民党」この看板さえ守ってもらえれば誰でもいい

[匿名さん]

#3962024/05/29 09:04
さー来月から言論統制始まるぞ
鳥インフルエンザが人に感染してワクチン祭りの開始じゃ

[匿名さん]

#3972024/05/30 12:08
「日本政府が国民に知られて欲しくない」のは何でしょうか?

1.税務署では暗黙の了解になってますが、「税金を取らない相手リスト」が存在すること。
一部大企業(経団連のトップ10企業くらい)や、旧財閥、与党議員などです

2.消費税は大企業減税の穴埋めだということ。

3.そもそも日本は超重税国家だということ。
消費税の税率を話すとネット工作員が「ヨーロッパは20%だ、日本は税率が低い」とか言いますが、諸外国に給与天引きの所得税はありません。

4.憲法違反であるガソリンの二重課税

[匿名さん]

#3982024/05/31 19:43
選挙で自民党が勝てないから6月の解散は見送られたね
だっさ

[匿名さん]

#3992024/06/05 14:21
支援金など改正子育て支援法が成立 児童手当など拡充も野党「実質増税だ」国民1人平均月450円負担
国民にとってやってほしくないことは光速で採決される自民党

[匿名さん]

#4002024/06/05 14:22
被保険者1人あたりの平均負担額は、
中小企業の「協会けんぽ」で700円
大企業の「健保組合」は850円
いずれも所得によって増減し、年収600万円超で月1000円以上となると試算された。

[匿名さん]

#4012024/06/05 20:22
下唇出して話す人嫌い
あいつは敵だと思う

[匿名さん]

#4022024/06/10 12:55
諸外国には消費税はあるが所得税はない
そして工作員は消費税はまだまだ低いと書き込みをして不安をあおる
いつまで操られているの

[匿名さん]

#4032024/06/11 09:15
この議員って十和田市に住んでた時あんの?

[匿名さん]

#4042024/06/11 09:53最新レス
十和田には関係ないように思えるけど関係ある
あなたの知らない世界

[匿名さん]


『江渡聡徳防衛大臣』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL