1000
2024/09/02 13:03
爆サイ.com 北東北版

🐽 三沢市雑談





NO.11216213

事件、事故ニュース
三沢市近郊気になる事件事故などどーぞ
報告閲覧数205296レス数1000
合計:

#9512024/08/20 19:12
なんで?
かんがえたこともなかった。w

[匿名さん]

#9522024/08/20 19:59
家事ヤロウ

アパ丸編集カットやね

[匿名さん]

#9532024/08/24 11:00
青森市

ドミノ・ピザなくなったらしいな

[匿名さん]

#9542024/08/27 17:09
おがしょく息子亡くなったな

[匿名さん]

#9552024/08/27 17:17
>>954
まじで?店は休業してるの?

[匿名さん]

#9562024/08/27 19:53
>>955
休業してます

[匿名さん]

#9572024/08/27 20:23
息子って何歳なの?

[匿名さん]

#9582024/08/28 04:39
>>957
50歳

[匿名さん]

#9592024/08/28 06:29
後継者はいるの?

[匿名さん]

#9602024/08/28 09:26
何年か前にわっちの番組の旅度すみません、で川口さんと新名アナで小笠原食堂ロケしてた時細身の料理人が居たけどこの人息子さんかな

[匿名さん]

#9612024/08/28 11:58
カツ丼が食えなくなるのかな

[匿名さん]

#9622024/08/28 12:35
小笠原食堂のたぶん前の店主さんがやたら愛想がいい人で昼ごはんをいつも食べてたんだが温泉に入ってると店主さんが見えた。
気づかれないようにしてたんだが店主さんが出るときに挨拶に来たので面倒だったけど挨拶したwという思いでw
温泉は今は無き岡三沢温泉?
本屋とガソリンスタンドと元西村の会社の交差点のところ

[匿名さん]

#9632024/08/28 12:58
>>962
今のドコモショップのばしょでしょ

[匿名さん]

#9642024/08/28 21:06
お悔やみで、小笠原って苗字の50代男性は確認できた
やっぱほんとだったんだな
ところで、同じ小笠原性の54歳女性と90代女性の名前があるのは偶然なのか?家族?

[匿名さん]

#9652024/08/28 21:34
>>964
そこは触れるな!

[匿名さん]

#9662024/08/28 21:46
何かあったのかな?

[匿名さん]

#9672024/08/29 08:56
自〇?

[匿名さん]

#9682024/08/29 12:14
一家心中なわけないよな
偶然か

[匿名さん]

#9692024/08/29 14:40
>>968
ないない

[匿名さん]

#9702024/08/31 06:17
日本原燃
完成しない再処理工場
できないものをできると言い張るのか?
もうやめたら?
見苦しいぞ

[匿名さん]

#9712024/08/31 09:03
>>970

従業員がいっぱいいるんだからいいじやん。
無くなったらどこで働くんだい?
青森の人が減って税金も減って衰退するだけ。

[匿名さん]

#9722024/08/31 09:06
北朝鮮へ無条件で売ってまれ

[匿名さん]

#9732024/08/31 10:44
>>971
日本原燃でしか働けないというなら能無し確定やろ

[匿名さん]

#9742024/08/31 11:07
>>973
それでもいいじゃん。働けるんだから。

[匿名さん]

#9752024/08/31 12:27
職場がないと過疎加速しちゃうよ

[匿名さん]

#9762024/08/31 13:51
日本原燃がないくらいで過疎化することはない
人手が足りない企業なら腐るほどあるわ

[匿名さん]

#9772024/08/31 14:01
>>976
人手が足りてないブラック企業も多いけな。

[匿名さん]

#9782024/08/31 19:38
ブラック企業はどうでもよくね?

[匿名さん]

#9792024/08/31 21:10
>>976
日本原燃    3000人
三沢自衛隊員   3000人
三沢基地従業員 1400人
六ヶ所村村民  10000人

原燃無くなったら高齢化進んで村無くなるよ

[匿名さん]

#9802024/08/31 21:38
>>978
ブラック企業だから退職するんだよ。
どーでもよくねーわ。

[匿名さん]

#9812024/09/01 05:25
三沢にブラック企業などない

[匿名さん]

#9822024/09/01 09:01
みんなブラックだからブラック企業は分からん・・・・・のか?w

[匿名さん]

#9832024/09/01 09:30
>>981
俺の居る会社はブラックだけどな。

[匿名さん]

#9842024/09/01 09:31
>>981
生活保護よりの低い給料と所は、ブラック企業だぞ。

[匿名さん]

#9852024/09/01 11:42
退職するならどうでもよくね?

[匿名さん]

#9862024/09/01 11:56
>>985
だからブラックなんだろ

[匿名さん]

#9872024/09/01 16:57
>>981
自社はCMも出してるけどめっちゃブラックだと確信してる
年休と手取り、出せば納得されると思うわ

[匿名さん]

#9882024/09/01 17:14
ブラックなら辞めればいい
それで終わり
言うことはない
ブラックと言うとるくせに
辞める気がないなら
黙ってろってこと

[匿名さん]

#9892024/09/01 17:19
>>988
うるせーよ

[匿名さん]

#9902024/09/01 17:20
>>988
ブラックじゃないところなんてあるのか?
どこも何かしらあるだろ。

[匿名さん]

#9912024/09/01 18:38
ブーブー言いながらやめないって事はその会社の価値が本人の価値なんだよ
お似合い同士

[匿名さん]

#9922024/09/01 18:57
>>989
頭が悪い人って、こう言うよね
面白い

[匿名さん]

#9932024/09/01 18:57
>>990
普通にあるだろ
どんな社会に生きてるんだ?

[匿名さん]

#9942024/09/01 19:01
>>993
どこにあるんだ?
何年もある求人とか採用する気もないのにただ載せてるだけとか、そんな会社しかないぞ。

[匿名さん]

#9952024/09/01 21:36
>>988
優秀な人材は仕事を誰よりも振られやすい。
そしてストレスになり、辞めると言えば、上層部から必死に止められる。
あまりの必死さにかわいそうになってくる。
仕事減らすからと約束してきても、残ってみれば、程なくしてまた仕事を増やしてくる。
この繰り返し。
これもブラックだろうね。
会社は仕事出来る人に依存してくる。
何人も見てきた。
こんなんじゃ、やっぱり退職代行にお願いするわけだ…
会社は従業員を大切に出来ないのかねぇ…

[匿名さん]

#9962024/09/02 02:26
変な会社しか知らん君たちが可哀想だわ

[匿名さん]

#9972024/09/02 02:45
仕事できる奴は自分で辞めれるなw

[匿名さん]

#9982024/09/02 12:25
生活保護って今はいくらなの?

[匿名さん]

#9992024/09/02 12:52
雨やんでくれよ

[匿名さん]

#10002024/09/02 13:03最終レス
>>999
やまない雨は無い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL