1000
2021/03/30 02:25
爆サイ.com 北東北版

🍜 能代市雑談





NO.8764843

コロナ陽性、仙台に迎えに行った能代のバカな母親
合計:
#12020/08/18 07:34
一家揃ってバカ。

普通、母親が仙台に車で行くと言えば、まともな旦那なら止める。
娘・母親・父親・・・全部いかれてる。

[匿名さん]

#22020/08/18 07:35
実費でホテルに缶詰じゃ家帰るだろ(笑)

[匿名さん]

#32020/08/18 07:38
秋田県能代市にこんな人たちがいると、全国から思われるんだろうな

[匿名さん]

#42020/08/18 07:43
>>1
同感。

保健所の待機要請を無視して帰宅とか、
狂ってるとしか思えないわ。

[匿名さん]

#52020/08/18 07:43
帰るなら検査結果を待ち療養先を秋田にしたいと申し出るべき。
勝手に帰るから批難されるの当たり前!

[匿名さん]

#62020/08/18 08:20
今日の検査で陽性かどうか分かる

[匿名さん]

#72020/08/18 08:29
能代とは限らない
三種、八峰、藤里も能代管内

[匿名さん]

#82020/08/18 08:46
たしかに。

[匿名さん]

#92020/08/18 08:48
三種町森岳の人らしいね。

[匿名さん]

#102020/08/18 08:48
まとめて能代

[匿名さん]

#112020/08/18 08:58
能代市民は、カネが全てに優先する。

[匿名さん]

#122020/08/18 08:59
三種町森岳?

[匿名さん]

#132020/08/18 09:03
>>9
どこ情報

[匿名さん]

#142020/08/18 09:08
>>13
実家が近所なのだ。

[匿名さん]

#152020/08/18 09:20
>>14
その情報正確ですか?
マジだったらあなたは神です!

[匿名さん]

#162020/08/18 09:24
>>15
うちの人言ってるからそーだと思うけど
間違ってたらごめんなさい(ToT)

[匿名さん]

#172020/08/18 09:30
私なら、子供が心配なので迎えに行きます

[匿名さん]

#182020/08/18 09:35
>>17
バカヤロウ1号

[匿名さん]

#192020/08/18 09:39
私も迎え行きます。
バカヤロー2号で結構です。

[匿名さん]

#202020/08/18 09:45
>>19
コロナ親子の母親?

[匿名さん]

#212020/08/18 09:50
迎えに行ってもいいが、戻ってくるな!

[匿名さん]

#222020/08/18 09:55
心配なのは分かるし、迎えに行く気持ちも分かる。

問題は、保健所の待機要請を無視した事。

最終的に実家で療養する事になっても、
医療機関の指示通りにすれば、
ニュースになったりはしないのよ。

[匿名さん]

#232020/08/18 09:56
普通の感覚なら迎えに行かない。
迎えに行くゴミは、自分達は大丈夫みたいな自分勝手なクソ達。
本当に心配している親は、今年は帰ってくるなくらい言うと思う。
って2週間前に言われた俺がそうだ・・・ww

[匿名さん]

#242020/08/18 09:57
まぁ、能代保健所管内だから、患者が能代市民とは限らないよね。

[匿名さん]

#252020/08/18 09:59
陰性だった陽性だったというよりも、保健所に待機してくださいと言われているのに迎えに行き帰郷させた事が一番の問題だよな。親も心配は分かるのだが、そこは心を鬼にしてほしかった。自分だけで済むのならいいがこれは人様に移す可能性のあるものだから。

[匿名さん]

#262020/08/18 10:00
>>19
バカヤロウ1号・2号さん聞いてますか。

[匿名さん]

#272020/08/18 10:11
民度の問題。
秋田県民はその程度。

[匿名さん]

#282020/08/18 10:15
東京で1回陽性が出て約1ヶ月経過してるから再発はまず無いと思った可能性が高いよね。陰性が2回出て退院してるんだろうし、期間を置いて2度感染してる例は極僅かだし。
保健所の要請を無視して帰ってきてるんだから擁護出来ないけど不運と言えば不運。

[匿名さん]

#292020/08/18 10:24
この一家感染しただろー。
自業地獄。

[匿名さん]

#302020/08/18 11:44
明日は我が身
この親にしてこの子ありと言われないように
子育て世代の方は頑張ってください

[匿名さん]

#312020/08/18 11:57
さすがに今日店閉まってたな

[匿名さん]

#322020/08/18 12:16
能代市ではないらしい

[匿名さん]

#332020/08/18 12:37
自業地獄っておっかねな

[匿名さん]

#342020/08/18 12:44
東京は医療機関と療養施設、搬送手段が逼迫(公共交通機関は使えないため)
療養施設に関しては1週間で退所、自宅で2週間の健康観察で実質解放だったような

発症後1週間程で感染力が失われる事が分かってきたので、医療資源の有効活用のため2度のPCR陰性を求めないんだとか

1波が落ち着いてきた頃に(GoTo前)、都が確保していたコロナ病床を放出した事を厚労省に報告しようとしたところ「病床3,000のままにしてくれ」と厚労省側から制止された…と昨日の報道

[匿名さん]

#352020/08/18 12:45
自業自得なら知ってるけど自業地獄って何?

[匿名さん]

#362020/08/18 12:45
こういうのは晒されても文句言えない

[匿名さん]

#372020/08/18 13:07
コロナ保険へ入れ。
月500円の掛け金でコロナ陽性になると20万貰える。

[匿名さん]

#382020/08/18 13:09
感染時に保険金20万円 日本初「新型コロナ特化型」 8/18(火) 12:19配信

 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、大手生命保険会社が初めて新型コロナに特化した保険を販売することが分かりました。

 「太陽生命」が来月から販売するのは、新型コロナへの感染に伴う出費を保障する個人向けの保険です。既存の入院保険に上乗せする形で販売し、月500円程度の掛け金の場合、感染した時に20万円の保険金が支払われます。医師に入院が必要と診断され、軽症でホテルや自宅で療養する場合にも保険金が支払われるということです。こうした新型コロナに特化した保険は日本で初めてで、感染防止のため対面販売が難しくなるなか、スマートフォンを使った販売も行います。

[匿名さん]

#392020/08/18 13:36
○田さんw

[匿名さん]

#402020/08/18 13:47
>>39
親子?
婆さん?

[匿名さん]

#412020/08/18 13:47
>>39
うわー。それ完全に特定しちゃってるじゃん。そのレス削除しないと警察がお家に来るぞ。

[匿名さん]

#422020/08/18 13:58
>>41
完全に特定?
これで誰かわかるとかお前天才だなw

[匿名さん]

#432020/08/18 14:04
森岳と仮定して
多い苗字は?

[匿名さん]

#442020/08/18 14:24
森岳は、近藤や三浦が多いな。

[匿名さん]

#452020/08/18 14:30
>>26
私も迎え行きます。
バカヤロー3号で結構です。

[匿名さん]

#462020/08/18 14:33
迎えに行っても陰性確認してから
戻れば文句言われない

[匿名さん]

#472020/08/18 14:34
>>44
島田も多い

[匿名さん]

#482020/08/18 14:34
バカヤローさんたち
迎えに行ってもいいんだよ
陰性になるまで一緒にそこにいれば

[匿名さん]

#492020/08/18 14:40
>>43
吉田?

[匿名さん]

#502020/08/18 14:45
>>41
完全に特定出来るって、〇田だろ
飯、池、石、梅、江、太、金、鎌、川、桜、柴、島、嶋、袴、福、藤、安、山、吉
これらの内からどう特定するんだ教えて!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL