買い取り専門です。二足三文、雑な作業、業績が悪ければ直ぐに撤退します。
整備士がいないので、売りっぱなしの為おススメ出来ません。
おそらく3年持たないくらい?で消えるでしょう。
[匿名さん]
・最近のトラクターはナンバープレートは小型特殊だけど
免許は大型特殊が必要なのがあるので注意
・トラクターで公道を走る時は後ろのロータリー等を外さないと違反なのに
つけっぱなしで走ってる輩が大勢いる
・トラクターで畑、田んぼで作業後そのまま公道を走り土を落としっぱなし
人としても恥ずかしいことだし、土は財産です 自分の土地に戻しましょう
・コンバインを載せるトレーラーを登録しないで走っている(ナンバー無し)
とりあえず法律は守ろうよ
万が一事故にあったときに、非常に弱い立場にたたせられるよ
[匿名さん]
トラクターで田ぶちしたら凸凹になるのですがどうしてですか?
耕うん深さレバーで深さを決めて油圧レバーは一番下げておけばいいのでしょうか?
[匿名さん]
25;1と50;1の混合ガソリンでは燃費違うのかなぁ?
[匿名さん]