1000
2021/08/23 17:29
爆サイ.com 北東北版

🍄 横手市雑談





NO.8594072

横手市らーめん
合計:
👈️前スレ 横手市らーめん 2023
報告 閲覧数 1193 レス数 1000

#3012020/11/08 13:24
脆弱?
情弱じゃなくて?

[匿名さん]

#3022020/11/08 13:47
よわぁ〜

[匿名さん]

#3032020/11/08 14:04
メニュー中華そばのみ の店を横手に出したらどうなる?

[匿名さん]

#3042020/11/08 14:30
中華そばのみ
はちべえあるべ

[匿名さん]

#3052020/11/08 14:57
シャンコ麺って表記みで昔、横手工業前にあったラーメン屋のシャンコ麺想像して行ったら全然違った

[匿名さん]

#3062020/11/08 15:25
香娘って書いてたな

[匿名さん]

#3072020/11/08 15:28
んだんだ! 
あれ麺の種類なんよな!
思い出補正もあるべどもサンキューのラーメンうめがった!

[匿名さん]

#3082020/11/08 16:33
サンQ!

[匿名さん]

#3092020/11/11 15:53
はまのや行った人どうだった?

[匿名さん]

#3102020/11/11 17:23
>>309
庵の方が数倍うまい❗

[匿名さん]

#3112020/11/11 19:56
>>309
混みピーク、すっかり落ち着いた

[匿名さん]

#3122020/11/11 21:09
>>309
味は良いんだけど量が少な過ぎ
スープもひたひただし

[匿名さん]

#3132020/11/12 08:51
ラーメン屋はしごにはちょうどいい

[匿名さん]

#3142020/11/12 09:25
サンQラーメン美味かったなあ。あのオヤジの「ラッシャイ!!」が聞きたい。
四日町の万年青食堂のラーメンも何気に好きだった。
あと柳町の佐藤そば屋の支那そばな。

[匿名さん]

#3152020/11/12 10:47
今日、岩崎の店行ってみるかなぁ😋

[匿名さん]

#3162020/11/12 13:08
>>315
梅太郎 史 連食してきた
史の方が中華そばのレベル高いな

[匿名さん]

#3172020/11/12 14:17
史のほうが中華蕎麦ならスープに旨味とこくがある。

[匿名さん]

#3182020/11/12 14:31
はまのや混んでらっけなぁ 

[匿名さん]

#3192020/11/12 17:45
>>317
庵でも中華やってほしいよな

[匿名さん]

#3202020/11/12 21:00
いや、庵は今のままでいい。
下手にメニュー増やしたら、手間もかかるし、味も落ちそう。

[匿名さん]

#3212020/11/12 21:16
酒田の月系ラーメン屋できねがなぁ

[匿名さん]

#3222020/11/14 07:35
今日は何処に行くか

[匿名さん]

#3232020/11/14 08:22
タンタン麺の美味しい店あったら教えてください

[匿名さん]

#3242020/11/14 08:30
不味い店ありますか?そこ以外に行くんで教えてつかぁさい

[匿名さん]

#3252020/11/14 08:49
旨いと評判の店で食ってみたら、大したことない とか、
お客が少ない店で食ってみたら、自分的には旨い とか、
ラーメンは特に、人それぞれ好みが違う

[匿名さん]

#3262020/11/14 09:15
たしかに
旨いってなんだろ?好きな味なら分かるけど。
友達が言うおいしいラーメンをホントにおいしいって思ったことないかも。

[匿名さん]

#3272020/11/14 09:16
個人的にへのかっぱの担々麺好き

[匿名さん]

#3282020/11/14 09:50
てんほうの白ごま担々麺

[匿名さん]

#3292020/11/14 09:51
>>295
なぁ、ドルリマンって店何処にあんの?

[匿名さん]

#3302020/11/14 10:59
そろそろオープンの生花片付けた方が…
腐食してきて茶色く汚い

[匿名さん]

#3312020/11/14 12:30
>>329
横手じゃなくて羽後だよ

[匿名さん]

#3322020/11/14 13:10
ドリルマン 羽後
ドルマリン 湯沢にあるらしい
ドルリマン 何処にあるか知らん
似たような店名がいっぱいあるなwww

[匿名さん]

#3332020/11/14 16:54
馬糞臭い所にある、あそこの店はもう閉店したらしいよ

[匿名さん]

#3342020/11/14 17:44
>>333
道の駅の近くの店舗から移転したん?

[匿名さん]

#3352020/11/15 15:21
まだ行列できてた

[匿名さん]

#3362020/11/16 16:22
麺もスープも少ない気がするが

[匿名さん]

#3372020/11/16 21:08
紅龍は?

[匿名さん]

#3382020/11/16 21:54
>>337
旨い😋

[匿名さん]

#3392020/11/16 22:05
>>338
ありがと✩行ってみる!

[匿名さん]

#3402020/11/16 22:13
ラーメン程度のレベルでないよ

[匿名さん]

#3412020/11/17 02:03
旨い 多い 大満足!!

[匿名さん]

#3422020/11/20 21:04
ラーメン幸って、開店からいっつも並んでる感じですか?
この前久しぶりに行ったらいっぱい並んでんの見て諦めました。

[匿名さん]

#3432020/11/20 22:06
>>342
そんなに美味しい?

[匿名さん]

#3442020/11/21 10:35
ラーメン幸は昔から大人気ですよ
いつも混んでおります

[匿名さん]

#3452020/11/21 11:09
>>344
やっぱりそうなんですね。
今度ピーク時間をずらして行ってみます。

[匿名さん]

#3462020/11/21 19:10
そうまうまい!

[匿名さん]

#3472020/11/21 21:06
幸は陽キャ向け
そうまは陰キャでも入りやすい

[匿名さん]

#3482020/11/23 10:38
夜の時間帯は確かにそうまのほうが1人で入りやすい

[匿名さん]

#3492020/11/23 12:06
そうまのスープ再現してみたい

[匿名さん]

#3502020/11/23 22:35
そうま、前はよくいったが、最近まったくいかなくなったなあー。最近はだいおうのラーメンにはまってる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL