1000
2021/01/08 08:22
爆サイ.com 北東北版

🧖 花巻市雑談





NO.8624467

リコー②
合計:
👈️前スレ リコー 
リコー ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3078 レス数 1000

#2012020/09/07 00:39
一度切った派遣を戻したって本当

[匿名さん]

#2022020/09/07 07:52
経費節減を武器に、派遣切りをして間接プータロー社員を現場に大量投入した結果かね😀

[匿名さん]

#2032020/09/07 12:21
切った人たちに失礼。 ちゃんと頭下げなさい

[匿名さん]

#2042020/09/07 18:35
>>203
頭下げるような奴なんかいないよ
ここの会社は

[匿名さん]

#2052020/09/07 19:17
派遣なんだから仕方ないよ。割り切らないと。不満なら正社員で働くしかない。

[匿名さん]

#2062020/09/09 00:49
>>205
派遣と社員なんて何もかわんね

[匿名さん]

#2072020/09/09 01:10
会社なんて意外とモロいよ。

就業上の不備や理不尽、ハローワークに出してる求人票の条件と現実との乖離。

それらを映像や画像、音声など証拠付きで残しておき、労働基準監督所や労働組合にタレ込めば一発で言う事を聞く。

でもまぁ、その職場が求める条件を過不足なくこなした上での話で、自己の怠慢による物や愚痴は認められない。
それらを踏まえての話な(笑)

[匿名さん]

#2082020/09/09 18:32
徘徊坊主

[匿名さん]

#2092020/09/11 18:36
サービス残業撲滅ってなに?

[匿名さん]

#2102020/09/11 18:38
>>209
え?言葉のままではないの?

[匿名さん]

#2112020/09/11 18:51
>>210
サービス残業させておいて?

[匿名さん]

#2122020/09/11 20:23
>>211
どこでもある話し

[匿名さん]

#2132020/09/12 11:48
>>209
労基の監査対策
注意しましたってね

[匿名さん]

#2142020/09/12 18:49
うんざりうんざりうんざりうんざりうんざりうんざりうんざり!!!!

[匿名さん]

#2152020/09/13 00:41
また会社名変わるの?
リコーに巻き込まれたら・・・・

[匿名さん]

#2162020/09/13 10:11
>>215
名前変わるまえに閉鎖

[匿名さん]

#2172020/09/14 06:31
仕事したくない行きたくない

[匿名さん]

#2182020/09/14 08:55
>>217
本社を見習い、リモートワークして仕事しているふりすれば良い

[匿名さん]

#2192020/09/16 07:05
来月から再度組織変更❓

[匿名さん]

#2202020/09/16 08:12
毎年4月 10月

[匿名さん]

#2212020/09/17 21:51
来月の大異動はリストラ含みとかって?
某職場はイエスマンの間接業務を残して、他の作業者を異動させてるとか❓作業者と間接業務の割合が半々の職場になるってさ😀

[匿名さん]

#2222020/09/19 08:32
>>221
作業者と間接がいる職場って限られるんじゃない

[匿名さん]

#2232020/09/19 23:15
成型と蒸着と工機とレンズかな

[匿名さん]

#2242020/09/20 06:52
>>223
半々ってことは一択

[匿名さん]

#2252020/09/21 11:39
他人事と思っていたが、10月から製造へ移動の内示(泣)
憂鬱な4連休

[匿名さん]

#2262020/09/21 14:18
>>225
席にだけ座ってる人が行けば良いのに

[匿名さん]

#2272020/09/21 15:07
休日出勤したくないわ、このうんこたれ

[匿名さん]

#2282020/09/21 17:44
>>227
4 だけでなく 1 にも人を増やして休出無くしてくれ

[匿名さん]

#2292020/09/22 22:19
>>227
会社としては残業ゼロに抑えろって言ってるのに、休日出勤させられてる?それは上司のマネジメント力を疑うぜ。

[匿名さん]

#2302020/09/22 23:19
期末だし、品質(外注)トラブルだし、仕方無いじゃん❗

[匿名さん]

#2312020/09/23 00:16
品質トラブル…難しいことよく分からないけれど、誰が悪いんだろな。尻拭いはいつも末端じゃん。

[匿名さん]

#2322020/09/23 06:34
しまいには、自分の責任を部下の能力のせいにしたりしてね。
結局は能力が目クソ鼻くそで、たまたま上に立てたような人が多いから仕方ないんだけどね。

[匿名さん]

#2332020/09/23 07:36
たまたま上に立ってる人は多すぎる。

[匿名さん]

#2342020/09/23 07:58
若い世代に役職移行と言っているようだけど、経験値や対応力が乏しい人達が無駄に意気がっているようにしか見えないのは私だけかしら?

[匿名さん]

#2352020/09/23 18:24
>>231
坊主

[匿名さん]

#2362020/09/24 02:44
>>234
たしかに理想ばかり語って具体的なことは何も語らない

[匿名さん]

#2372020/09/24 21:28
>>234
接待ゴルフしてる役職はもっと使えない

[匿名さん]

#2382020/09/24 21:41
可愛いと思ってた派遣が社員に昇格してた

[匿名さん]

#2392020/09/24 21:44
いま派遣が社員に昇格!?すげぇじゃんその人

[匿名さん]

#2402020/09/25 03:00
かわりに◯◯さん研究生に降格

[匿名さん]

#2412020/09/25 20:25
>>221
何人辞めるのかなぁ

[匿名さん]

#2422020/09/25 21:55
>>241
結局花巻の末端が苦しい思いをするだけ

[匿名さん]

#2432020/09/25 22:28
なにをどうやって派遣から社員になったんだ?

[匿名さん]

#2442020/09/25 23:36
>>243
casting couch

[匿名さん]

#2452020/09/26 00:21
>>241
シニア待遇で車載に異動させられる人間
大卒で技術系から車載に異動させられる人間
はリストラの範疇になっているとか❓

[匿名さん]

#2462020/09/26 06:27
>>245
応援って言ってたけど戻れるのは数人じゃない
若い人は辞めるだろうね

[匿名さん]

#2472020/09/26 06:56
>>246
期日期限の無い応援📣
やがてはスライド式に異動❗
間接部門からの応援組は「島流し」だとプライドを誇示して離職するか?時間から時間までダラダラ過ごすか?だね。

[匿名さん]

#2482020/09/26 07:09
>>244
ありえそ汗

[匿名さん]

#2492020/09/26 08:32
>>247
新横は痛くも痒くもないから無駄な出張や残業増えるんだろなぁ
それを認めるおバカな役職
終わってるなこのこの会社

[匿名さん]

#2502020/09/26 11:38
兼務から数カ月後に移動は使ってしまったので、今回は応援にしよう・・・ってことかな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # リコー


🌐このスレッドのURL