154
2024/06/22 05:26
爆サイ.com 北東北版

🧖 花巻市雑談





NO.8864990

熊出没
レスお願いします
報告閲覧数7801レス数154
合計:

#1052023/12/02 18:01
くまモン食べたい

[匿名さん]

#1062023/12/02 18:35
>>100
今日、出たよ。

[匿名さん]

#1072023/12/09 18:05
熊獣人にキチ女を懲らしめてほしい

[匿名さん]

#1082024/02/20 21:36
北海道のヒグマ。2003年度から2018年度までの間に、ヒグマの分布域は1.3倍に拡大、2020年度の推定個体数は1万1700頭

北海道も起きた、釜石もまちなか出現
秋田も起きてる(冬眠してない?うとうとしてたか)

ま、暖冬でもんしろちょう飛んでたりするもんな

[匿名さん]

#1092024/03/27 16:43
大沢温泉に昨夜 出没
もう お目覚めになりました

[匿名さん]

#1102024/03/27 23:43
>>109♨入りたかったか?

[匿名さん]

#1112024/03/29 21:13
しぶとい

[匿名さん]

#1122024/03/30 10:11
湯口の熊さん
自主的にお帰りになりました

[匿名さん]

#1132024/03/30 15:02
花巻市上町のマルカンビルに🎹
踏むと音の鳴る♬階段がお目見えしたとの事で
早速行ってみた。
春休みの週末と言うこともあり、多くの家族連れで
賑わっていた…。
これは全国各地には既に設置されている事から、話題性があり、マルカンの新たな客の呼び水となりそうだ。
マルカンビル復活以来、様々なチャレンジも続けられ、市民の憩いの場となりつつあるのが、実に喜ばしい限りだ。

[匿名さん]

#1142024/03/31 18:27
>>113猫踏んじゃった弾けるか?

[匿名さん]

#1152024/03/31 21:13
>>112
大沢温泉 近く 今月で2度目の被害 クマが旅館のごみ集積所の木製扉壊す被害を受け修復したばかりでまたやられる。
岩手・花巻市(IBC岩手放送)

[匿名さん]

#1162024/03/31 21:34
>>115
銃以外なら倒してもいいの?

[匿名さん]

#1172024/04/02 19:01
何度も現れてるのに、そのまま逃がす。
猟友会も警察も何を遊んでいるんだか。
人間の生活域にくるようになった熊は射殺すべきだと思う。

[匿名さん]

#1182024/04/02 20:38
>>117煮てさ焼いてさ食ってさ

[匿名さん]

#1192024/04/02 22:15
ニュースで他の地域の猟友会見たけど、熊出没中パトロールすればお金貰えるんでしょ?そりゃオラなら逃がすわ、そして何回もパトロールだけする。決して打たない😂

[匿名さん]

#1202024/04/02 22:27
>>117
戯れてる様子がニュースに

[匿名さん]

#1212024/04/02 22:27
クマによる3度目の被害 岩手・花巻市の旅館のごみ集積所の木製扉が壊される

[匿名さん]

#1222024/04/02 22:30
>>114
おっさんが、やってたらキモイしスレ違だし

[匿名さん]

#1232024/04/02 22:37
>>119
「うつ」という言葉がありますが、漢字で表した場合、「打つ」「撃つ」「討つ」などが思い浮かぶと思います。ではそれぞれにはどのような意味があり、どう違うのかを考えていきたいと思います。

「打つ」は、「たたく」「ぶつける」という意味で使われます。「頭を打つ」「早めに手を打つ」という使い方をします。

「撃つ」は、「弾などを発射する」「攻めうつ」という意味で使われます。「拳銃を撃つ」「偵察機を撃ち落とす」という使い方をします。

「討つ」は、「賊や敵を攻めうつ」という意味で使われます。「敵将を討つ」「賊を討つ」という使い方をします。

このように読みは同じですが、異なる漢字のものを同訓異義といいます。このほかにも「拍つ」「殴つ」「射つ」などがあります。

[匿名さん]

#1242024/04/02 22:39
>>120
めんこいテレビYouTubeに上がってる

[匿名さん]

#1252024/04/03 13:28
全国ニュースにもなってて恥ずかしい

[匿名さん]

#1262024/04/03 18:09
>>119
同感  そう思いたくなるような映像だった
今までの猟友会の方々に対する敬意があっという間に崩れた
被害にあった旅館の従業員や民家の人、どんな思いなんだろうね

あんな緊張感のないクマ対応見たら、困ってないと判断されて国はお金出してくれなくなるかも

[匿名さん]

#1272024/04/06 20:14
花巻市は、クマ対策として人工知能(AI)カメラの設置を進めている。山から市街地につながる川沿いに少なくとも30台を設置する予定。カメラが出没を自動で知らせる仕組みで、市街地への侵入や人身被害を防ぐ効果が期待される。カメラは縦15センチ、横12センチ

[匿名さん]

#1282024/04/06 20:28
カメラよりマタギ

[匿名さん]

#1292024/04/06 20:32
>>128
人手不足

[匿名さん]

#1302024/04/07 04:40
ウエダカメラは無駄遣い

[匿名さん]

#1312024/04/29 15:35
授業参観にクマ 校庭わきの路上で児童が成獣目撃もクマは立ち去り児童らにけがはなし 子どもは親と一緒に下校 
岩手・花巻市

[匿名さん]

#1322024/04/30 06:59
ベランダに見知らぬ小枝が一本でも置かれてた場合、鳩が「ここ今から愛の巣でーす!」になってる可能性があるのですぐ捨てたほうがいい。鳩は自分の巣への執着強めだし、卵産まれたら法のアレそれで撤去できなくて巣立ちまで同居になる……

[匿名さん]

#1332024/04/30 07:03

しかも、野生動物なので、普通に各種ダニはたっぷりついてます。
羽根や糞の粉も飛びます。
アレルギーの方は、特に気をつけて

[匿名さん]

#1342024/05/03 18:57
【桜木町2丁目地内でクマのものと思われる足跡が確認されました(5月1日)】 5月1日(水曜)の早朝、花巻市桜木町2丁目地内において、ツキノワグマのものと思われる足跡が確認されました。 近くにお住まいの方は十分にご注意ください。 花巻市公式ホームページ

[匿名さん]

#1352024/05/15 20:04
市街地に近づくクマをいち早く発見しようと、岩手県花巻市は市内にAI=人工知能を活用した監視カメラの設置を進めていて、15日、カメラが作動する様子を報道関係者に公開しました。

岩手県では昨年度、クマによる人への被害は過去最悪の49人に上り、このうち2人が死亡しています

[匿名さん]

#1362024/05/15 21:19
15日午後2時ごろ、花巻市東和町北川目地内にある住宅の敷地内の小屋で、この家の住民が物音を聞いて小屋を確認したところ、小屋の中にある精米機にクマにかじられたような傷があったほか、倒れている灯油タンクを発見しました。また、小屋の外には真新しいクマのふんがあったということです

[匿名さん]

#1372024/05/16 10:54
上田カメラ役に立たず

[匿名さん]

#1382024/05/26 20:13
26日午前9時20分ごろ、花巻市大畑地内で親グマ1頭、子グマ3頭
花巻市猟友会によりますと、クマが現れた付近の池にミズバショウが生えていて、ミズバショウを食べに例年この時期に現れるということです

[匿名さん]

#1392024/05/26 21:48
ドラゴンアイ観察からの帰りにクマ3頭(母熊と子熊2頭)に遭遇。夕方はクマの活動が活発になる時間帯なので散策の際にクマ鈴を装備するなど、クマよけ対策もお忘れなく!

[匿名さん]

#1402024/05/26 21:52
>>139
熊いた場所、書いてよ

[匿名さん]

#1412024/05/26 23:02
>>140
たぶん山じゃない?

[匿名さん]

#1422024/05/26 23:28
>>141
そう山

[匿名さん]

#1432024/05/27 21:39
東北本線花巻駅と花巻空港駅間で下り列車がクマと衝突 25分遅れで運転再開

[匿名さん]

#1442024/05/27 22:37
>>143
どこらへんなんでしょうね?

[匿名さん]

#1452024/05/28 00:02
上田カメラ役立たず

[匿名さん]

#1462024/05/29 22:53
子供達に被害が出る前に、対策をたてないと… “殺すな”言う意見もあるだろうが、やむを得ないですなぁ⤵️ クマが小学校のフェンス登りグラウンドに 児童は集団登校<岩手・金ケ崎町

[匿名さん]

#1472024/05/30 17:39
>>128
本来なら警察だか自衛隊w

[匿名さん]

#1482024/06/05 01:39
明日は必ず出ます

[匿名さん]

#1492024/06/11 20:31
秋田、岩手、青森の境界付近では、大型で赤毛の個体の目撃例が増加。猟友会の男性は、ヒグマとツキノワグマが交配した"ハイブリッド"が存在する
秋田の人食い熊デカイ

[匿名さん]

#1502024/06/11 20:46
>>149
仰向けになった佐藤さんは、顔から下半身にかけて枯葉で覆われていました。クマが後で食べるためにそうしたのだと。

[匿名さん]

#1512024/06/11 20:54
役場「それじゃ日当8500円でヨロ~」

[匿名さん]

#1522024/06/11 20:54
>>149
ニュースでやらないと
警察官もやられてるし

[匿名さん]

#1532024/06/21 20:26
20日午前6時20分ごろ、花巻市松園町の東北自動車上り線で、南進していた乗用車が右から飛び出してきたクマ1頭と衝突しました。車を運転していた男性にけがはありませんでした。衝突したクマは東の方向に立ち去ったということです。

[匿名さん]

#1542024/06/22 05:26最新レス
ある日〜

[匿名さん]


『熊出没』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL