派遣切るより一日中女にちょっかい出して仕事してない社員切って欲しい
[匿名さん]
ここだけは絶対に行かない!評判悪すぎにはやっぱり何かしらの理由があると思うから。
[匿名さん]
この先どうなるのか
上の人間が変わらなければ
同じだろうね
[匿名さん]
現在のところ、ブラック企業大賞のサイトへの書き込みを見れば、やはり圧倒的にセブンイレブンのブラックぶりを告発する声が多い。
「セブンイレブンが大賞とるでしょ。自分自身がここでアルバイトしてて痛感する。おせち、クリスマスケーキ、年末ギフトとノルマが課せられていて、ノルマ到達できないとオーナーにボロクソ言われる。仕方ないからわずかな給料から自腹で買ってる。時給がとんでもなく安いうえに、これしてたら、何してるかわからん」
「セブンイレブンのオーナー店で深夜バイト中です。労働密度が濃い職場環境です。しかし、時給は県内最賃並+深夜加算です。雇用保険や健康保険、厚生年金などの各種社会保険制度には未加入です。交通費も支給されません。身体を壊して入院する人も比較的多いです。無理な勤務状況が影響しているのかもしれません。コンビニ業界は、低賃金・長時間労働を前提としたブラック的要素の濃い業態だと思います」
「セブンイレブンは お弁当 おにぎりなどの製造している下請けにも過酷 どう考えても 時間的に無理な工程表 下請けのパート労働者は最低賃金 過酷な残業 会社によっては他に仕事がなくてしょうがなく働いてる60才以上や外国人実習生がほとんどだったりする。」
[匿名さん]
セブンの搾取主義体制って怖いよな。完全なピラミッドで課長や係長など役所ついてる人ならば給料高くて(そうしないと全滅する為)他の現場作業員は奴隷そのもの低賃金。
セブンは悪魔の企業ですよ。しかも外国資本ゆえか、セブンの日本法人あって独立してても、セブンイレブンのロイヤリティーがアメリカセブンに渡っている。
セブン&アイ(日本企業)はアメリカの悪魔企業の手先、そしてその傘下で働いてるセブン系列企業は完全にアメリカセブンの奴族(奴隷民族)。
セブン&アイの黒字たるや、ものすごい黒字利益を出しているが、傘下の会社の現場作業員達にはほとんど還元されていない現実。まさに悪魔企業www
ただし、ひとつフォロー出来る所があって、あくまでも悪魔なのはセブンだけで、わらべやが悪魔な訳ではありません。
あしからず....
[匿名さん]
今日出勤すれば明日から休み。
でも銀行行ったり支払いしたりと色々と忙しいのよ。
日曜からまた一週間頑張るわよ。
[匿名さん]
なんでわらべや岩手はあんな地方の人間で固まってるの。
社員は仲良しこよしですか?🤣
特に、岩手の管理職は、まじでやばい。
一般社員なんてどうでもいい。
自分達の気分次第。
[匿名さん]
下のつく人といったら、おにぎりラインの下◯さんしかわからないな。今も居ますか?下◯さん、川◯さん達は。
[匿名さん]