連休も終わったので現実を見て働きましょうね〜笑
年休入れてないと今日から仕事ですよーwww
連休明けで嫌々出勤してる人の顔まじ笑える
[匿名さん]
よかいちスレ見たら、けーあいしーは新卒入ってもマイナスでびっくり
[匿名さん]
労組だったかに借り換えしろとまで言われた、高金利のシャキン持ち問題がまだ解決してないんだ
[匿名さん]
ハゼみたいなま~ん(笑)さん
見るたび髪型変わって可愛い(笑)
[匿名さん]
募集してるね!
面接とか厳しそうだけどどんな感じですか?
[匿名さん]
絶賛募集中、どんだけ辞めてんの?子会社って哀しいなあ
1.経理課長(課長職で最大1000って...笑)
2.経理部原価計算(500〜600って...笑)
3.経理部財務会計(同上)
4.施設管理(372〜535、交代勤務?でこの値付け)
5.生産部設備企画・管理業務(ハロワ)
6.生産部調達(ハロワ)
[匿名さん]
え~と〜
なお、26年3月期の業績見通しについては配当(無配)以外は開示しなかった。
[匿名さん]
カツンカツンの厳しい状況!?征悦部隊なるか!?
いかに、、、、、
[匿名さん]
征悦
誤変換だろうけど
なかなか出てくるワードではないな
普段から使ってないと
[匿名さん]
26年度Q1には設備投資をする計画(あくまで計画)とか、未だBiCS5が主力って答えちゃったり、質疑応答読んでいると面白い
稼ぎを借入れ返済と一部株主への配当にあてたら手元にどんだけ残んだか、残んねえよな
[匿名さん]
まじで明日も鬱や。自分がまともに仕事できなさ過ぎてゴミすぎて嫌になるとっととクビにしてくれ
[匿名さん]
ここに仕事があると考えた時点でおかしいと気付くべき
仕事なんて誰もしていない不思議な企業なんだけどね、パワポ職人はたーんといるけどさ
[匿名さん]
勤怠、給与は北の大地、健保もHRに◯投げ
一部必要性がない事務職って普段何してんだろね
[匿名さん]
この会社大丈夫かよ
働いる人は大丈夫じゃ無さそうだけど
[匿名さん]
新人に作業の教育するのは正社員がやりましょう
「やる余裕がない」はただの言い訳です
派遣社員は労働条件に「人材教育をする」という旨の記載がないのに教育をしているのであればそれは会社側の違法な行為です。
業務を進めるのも人材を育てるのも正社員の仕事です。
派遣社員の仕事は雇用契約書に記載されている内容だけです。
記載されていない内容の仕事についてはしてはいけません。
違法だし派遣社員にとって金にならない無駄な事です。
[匿名さん]
岩手県労働委員会委員による出前無料労働相談会
北上市 北上市生涯学習センター
6月1日(日)13〜16時
先着3名
申込み5月29日(木)17時まで
[匿名さん]
中卒レベルの地元高卒相手に大変だね
学卒も聞いたこと無い大学ばっかだし
[匿名さん]
時折スパイシーな匂いがするまんさんは長時間勤務でマン臭事変勃発してるんですか
[匿名さん]
社員がルール違反をしてるのに注意せず派遣のせいにして遠回しに周知。直接言わなきゃ直るわけない。
[匿名さん]