753
2025/02/05 17:12
爆サイ.com 北東北版

🍶 北上市雑談





NO.4559315

ガス料金
北上市村崎野に引っ越して来たのですが、毎月、ほぼシャワーですぐ終わるのに、ガス料金4500円は高くないですか?皆さんはどの位、使っていくらかかりますか?
報告閲覧数4197レス数753
合計:

#7042022/07/13 18:31
>>702
そうなんですね‼️次に買うときは暖房性能高いやつ買います!ありがとうございます。

[匿名さん]

#7052022/07/13 20:52
>>698
マルカタだろ?
不倫家族だからだよ!
ガス代高いの!

[匿名さん]

#7062022/07/14 16:07
北上ってローコスト住宅建ててるの少ないよね?

[匿名さん]

#7072022/07/14 17:27
>>698
北上のトウコウ○○も基本料金2000円だな😂
基本さえなければまだ安いのだが😤

[匿名さん]

#7082022/07/14 19:54
ガス会社変えたらえ〜。
カメイもカサイもどこでもたけーけどな。

[匿名さん]

#7092022/07/15 09:44
カメイは1,500円だか1,600円だったかな?
カメイは安いよ! 良心的!

[○○カ○と違って]

#7102022/07/15 19:52
引越してきた時。まる○○の料金の高さにびっくりした
ガス漏れしてるかと

[匿名さん]

#7112022/07/15 22:06
北◯ガスはどうですか?

[匿名さん]

#7122022/07/16 13:01
>>710
本当にね!すごいよね! 入居率が3割のアパート住んでた時、大家さんが入居率悪いのはそれじゃないか?って気付いて○○○タから亀井ガスに変えたら入居率100%になりました(笑) ちなみに○○○○の時はシャワーだけで冬1万3千円、夏8千円以上。
亀井ガスに変えたら同条件で冬6千円、夏5千円未満。

>>711
北上ガスも、マ○○○と同じく基本料金2,100円で○○カ○に近い。ただし基本料金高くても使用量料金が○○○タより安いという情報もある。でもやっぱり北上ガスも高い方に入ると言われているそう。アパート探す時はガス会社も確認しないと大損するから気を付けて!!

[匿名さん]

#7132022/07/16 14:23
どこも高いよ

あとはガス屋と仲良くなるしかないね、多少のサービスはしてくれるんじゃない?

[匿名さん]

#7142022/07/16 15:16
割とマジで都市ガス作ればいいんじゃね?

[匿名さん]

#7152022/07/17 02:28
>>713
どこも高い訳ではない!
○○カ○&ガス○°ル だけ無くなれば良い!

[匿名さん]

#7162022/07/17 08:02
ロシアからガス入ってこないからガス料金どんどん上がってる
冬が大変だー

[匿名さん]

#7172023/12/20 21:01
丸○ガス高いね、別なガス会社のアパートに移るわ!!

[匿名さん]

#7182023/12/20 21:30
乾太くんつけたらかなり高くなった
一軒家で子どもの服乾かしたくて

[匿名さん]

#7192023/12/21 07:11
ガスパルは大東建託が絡んでいるらしい。
どうりで....
二人暮らしシャワーのみ、秋で2万円だそうです。
もう完全に893だな、ガスパルww

[匿名さん]

#7202023/12/22 13:36
大東建託は色々と汚い

[匿名さん]

#7212023/12/22 13:40
どうでもいい

[匿名さん]

#7222023/12/22 14:04
良くない!!

[匿名さん]

#7232024/12/20 14:23
家賃と光熱費は会社が半額負担、ガソリン代は会社が負担だから、全く気にしたことないです。

[匿名さん]

#7242024/12/20 17:10
そんな所に限ってガスパル&マルカ○
だからのさばる💢

[匿名さん]

#7252024/12/21 00:56
ガス代、冬は7千円、水道代3千円、電気代3千円~4千円 節約を意識したことないね。電気代は夏は500円高い位です。

[匿名さん]

#7262024/12/21 07:27
気になるなら使わない方が良いね

[匿名さん]

#7272024/12/23 10:19
貸家は高くなる仕組みになってんだよ!

[匿名さん]

#7282024/12/23 11:04
>>725
なしてそんな安い?1人モンでワンルーム住みとかか?毎日風呂入ってる?

[匿名さん]

#7292024/12/23 16:29
給湯器が古いのかガス代高い。

[匿名さん]

#7302024/12/24 07:30
>>729
世帯人数と毎日浴槽に湯を張りか否かによるな。で、どれだけ使ってナンボや?

[匿名さん]

#7312024/12/24 12:10
仕事してたら払えるでしょうから、苦ではないはず。

[匿名さん]

#7322024/12/24 13:24
>>730
家族4人。
夏場でほぼシャワーで一万八千円。
冬場でほぼお湯張りで二万八千円~三万二千円。

[匿名さん]

#7332024/12/24 19:51
ガス代、光熱費はデブな女房だから安い。寒くても電気毛布使わないし。

[匿名さん]

#7342025/01/02 15:36
会社が半分、家賃補助 ガソリン全額会社負担、食費と光熱費とか風俗代は仕方ないから自腹です。特別ガス代なんか気にしたことないね。

[匿名さん]

#7352025/01/02 22:05
ひとり暮らし、シャワーのみ、料理でガス使わず...

先月の請求額は1万5千円、これって北上では普通? 因みに丸片ガスですが

[匿名さん]

#7362025/01/02 22:23
>>735
〇方契約ではないアパート二人暮らし、シャワーのみ、料理はIH。
先月のガス代は6700円でしたよ。今月は確か9000円くらいだったはず。

[匿名さん]

#7372025/01/04 02:30
みんな似たり寄ったりだよ

[匿名さん]

#7382025/01/04 06:48
...でもない。#736さんが普通で、#735さんのが異常に高い

[匿名さん]

#7392025/01/04 09:41
>>735
>>732も丸方です。

[匿名さん]

#7402025/01/04 13:25
まる肩って高いんだね、引っ越そう…😢

[匿名さん]

#7412025/01/04 14:19
団地に二人暮らしで月3千円くらい。
夏だと1500円とか
団地だから安いとかあんの?
笠井だけど。

[匿名さん]

#7422025/01/15 08:23
光熱費なんか気にしてません

[匿名さん]

#7432025/01/15 09:51
気にしろアホ!

[匿名さん]

#7442025/01/15 15:18
>>743
家賃半分を会社負担、ガソリン全額を会社負担だから光熱費なんか気にしたことない。

[匿名さん]

#7452025/01/15 15:59
それでも気にしろアホ!

[匿名さん]

#7462025/01/19 14:16
○片だけは絶対にやめとけ!!!

[匿名さん]

#7472025/01/19 16:51
>>744
世の中にはタダのものなんて無いんだ
タダに見えて誰かが負担している
会社負担のガソリンや光熱費だって
それが無ければ本来は給料としてもらえるお金
つまり自分気づかないかたちで引かれてるってこと
無料だと思って使ってると給料が下がる(上がらない)

[匿名さん]

#7482025/01/19 17:20
>>747
年1回1万昇給 おととし年2回昇給してますけど。

[匿名さん]

#7492025/01/19 17:26
>>748
凄い!いい会社勤めてるね。ガソリン代全額会社負担なんて羨ましい。

[匿名さん]

#7502025/01/20 10:29
>>749
毎日給油するわけじゃないから普通だろ

[匿名さん]

#7512025/01/20 10:43
>>747
水商売はそんな税金払わんで済むけど!?

[匿名さん]

#7522025/02/03 17:43
>>749
光熱費なんか、いちいち気にしないけど

[匿名さん]

#7532025/02/05 17:12最新レス
○過多たけーよ!いい加減にしろ!

[匿名さん]

『ガス料金』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL