606
2024/05/18 00:42
爆サイ.com 北東北版

🦀 一関市雑談





NO.7255222

ILC(国際リニアコライダー)建設について語り合う
合計:
#2072019/04/20 14:05
次の撤退は富士通あたりかな?市役所は撤退されないようケアしろよ

[匿名さん]

#2082019/05/02 22:31
今週のモーニングに一関載ったなあ〜コミュニティ出来るなんて嘘書かないでほしいなあ

[匿名さん]

#2092019/05/03 18:39
富士通ゼネラルの生産してる商品は、詳しくは何を作ってるかわからないけど、これからの製品を作ってるなら、NECの跡地をそのまま利用するぐらい大きくしてもいいんじゃない?
でも、今の一関市内は、どこの企業が撤退、倒産、廃業するか予想つかないw

[匿名さん]

#2102019/05/03 21:14
>>208
お前にはコミュニケーションとれないわ

[匿名さん]

#2112019/05/04 16:05
もし日ピス、LIXILが撤退したら終わるな。

[匿名さん]

#2122019/05/04 17:14
>>210なぜ

[匿名さん]

#2132019/05/04 19:10
企業って沢山あるんだぞ。
勢いがあって沢山の雇用を生む企業もあれば、
ジリ貧の企業もあるんだよ。

儲からなくて出て行きたいって言うなら
出て行ってもらった方がいいんだよ。

[匿名さん]

#2142019/05/04 21:01
儲けてるけど出て行きたい

[匿名さん]

#2152019/05/05 09:12
陸汁は経営陣がヤバイ

[匿名さん]

#2162019/05/08 06:08
>>215当て字うまい

[匿名さん]

#2172019/05/10 05:58
日本が誘致しないと決めたのだから、調査続行なしだろ。空気読めよ。

[匿名さん]

#2182019/05/10 07:55
未だにILCバッチつけてるやつら、なんなの?

[匿名さん]

#2192019/05/11 22:48
島耕作、嘘書いてウゼー
コミュニティなんか出来ないよ!海外とかガンデみなよ。なに幻想書いているんだ。取材鵜呑みにしすぎている

[匿名さん]

#2202019/05/12 03:28
>>219
一番ウザい

[匿名さん]

#2212019/05/12 08:18
>>219
漫画まで読んでいただいて、凄くILCに興味持ってるんだね。

[匿名さん]

#2222019/05/21 21:58
島耕作もう読まない。つまらなくなった。

[匿名さん]

#2232019/05/24 02:07
今年度内に決まるんですか?

[匿名さん]

#2242019/05/24 10:58
今の人達が生きてるうちに決まればいいね。

[匿名さん]

#2252019/05/25 06:01
>>223基本的に、日本は誘致から撤退だよ。

[匿名さん]

#2262019/05/25 14:13
デメリットもきちんと説明して欲しい

[匿名さん]

#2272019/05/26 03:52
>>226
してるよ。
自分の勉強不足を他人のせいにするな。

[匿名さん]

#2282019/05/26 06:37
>>226
興味ない奴に限って言うセリフ

[匿名さん]

#2292019/05/26 12:09
もう諦めろよ。誘致活動資金勿体なかったな〰️

[匿名さん]

#2302019/05/26 20:22
>>227説明不足な感じするけど、物理の学校ないから丁寧説明してほしいな。是非説明おねがい

[匿名さん]

#2312019/05/26 20:25
地震大国には向かないんだよ。

[匿名さん]

#2322019/05/26 21:06
もしダメだったら、カジノでも誘致しようぜ。

[匿名さん]

#2332019/05/26 21:10
でもカジノを誘致するにも、結局は土地のネームバリューになってしまうから、一関市ってよりは奥州平泉と名乗って誘致しないと、リニアコライダーの二の舞になってしまうよ。

[匿名さん]

#2342019/05/26 21:30
10年後ぐらいに、震災復興を遂げましたという意味で、サミットを誘致してもいいと思うんだよ。
伊勢志摩や洞爺湖でもやれるんだもの。
でも、そういう場合でも一関という名前ではなく平泉という名前を出して呼ばないと無理だと思うよ。

[匿名さん]

#2352019/05/27 00:12
>>227
何をどう説明してるんですか?

ILC誘致を考える会の方とかが訴えているリスクやデメリットに関して市や県が説明無いままに進んでいるから問題になっているのでは?

[匿名さん]

#2362019/05/27 05:18
>>233平泉そんなにネームバリューないよ、地元だけ

[匿名さん]

#2372019/05/27 05:27
>>230
何回も市民向けに説明会やってるだろ。そういう機会があるのに参加もせず文句言うなっつの。
選挙に行かず政治に不満を言うやつと同じだ。

[匿名さん]

#2382019/05/27 05:28
>>235
違います。財源の問題だけです。

[匿名さん]

#2392019/05/27 18:50
岐阜県のカミオカンデと比べたら、どっちが高くつく?

[匿名さん]

#2402019/05/27 20:12
>>239
どっちも建設費800億円で同じ。

[匿名さん]

#2412019/05/27 21:09
>>240
あなた頭いい(*'▽')ここのスレの奴らに、カミオカンデと言っても、どこのオカン?とか言われそうでしたwww

[匿名さん]

#2422019/05/28 06:49
バッジ外せや?未練がまし

[匿名さん]

#2432019/05/29 05:37
最初から見こみなかったのに発信してしまい後に引けなくなったのか

[匿名さん]

#2442019/05/29 05:45
中東カタールに決定 オイルマネーにはかなわなかった

[匿名さん]

#2452019/05/29 08:36
北朝鮮あたりでできそうじゃね?

[匿名さん]

#2462019/05/29 20:23
>>245
何を根拠に?
原爆実験で山体崩壊するところだぞ。

[匿名さん]

#2472019/05/29 21:51
反対してる奴らって何が反対なの。変化する事が怖い老害だけだろ

[匿名さん]

#2482019/05/30 20:56
>>247反対派は放射能汚染を心配しているんだろ。北上川に放流するから心配ないよ。

[匿名さん]

#2492019/05/31 00:28
反対も何も、ILCなんてもう立ち消えだろ?たっそが知事やってる間は絶対こない。その間に他国に持って行かれるよ。

[匿名さん]

#2502019/05/31 06:26
一番悪は訴えない癖に傍観してる市民だべな

[匿名さん]

#2512019/05/31 19:55
>>247
お前はなんで賛成なんだ?

[匿名さん]

#2522019/06/02 09:38
賛成にしろ反対にしろ多大な税金持っていかれたなー

[匿名さん]

#2532019/06/02 19:19
岩手には左翼が多いから仕方がない

[匿名さん]

#2542019/06/03 00:27
>>240
8000億

[匿名さん]

#2552019/06/22 07:33
消費税を10%に引き上げたら大丈夫だろ

[匿名さん]

#2562019/06/22 13:48
頓挫したから厳しいだろう

[匿名さん]


『ILC(国際リニアコライダー)建設について語り合う』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL