12
2024/04/13 15:37
爆サイ.com 北東北版

🍷 奥州市雑談





NO.9769418

【朗報?】 水沢江刺駅が・・・・。
コロナの影響で利用者急減の新幹線水沢江刺駅で、昨年度の利用者が1日平均500人割れとなった。(2021年7月 JR東日本)
その結果、いつも満車状態だった500台以上の収容能力のある水沢江刺駅の無料駐車場が計算上ほぼいつでも利用可能になっているということ。
昼に駅周辺を見たが駐車場がガラ空きだった。

ということは、市内からでも大船渡からでも高田からでもマイカーを飛ばして駅の無料駐車場に10分前に車を止めて新幹線で仕事に行って、帰ってきたら待たずにそのままマイカーで帰宅できるということ。
時間と費用の節約効果は大きい。

今はコロナ禍の緊急事態宣言もありそう簡単には出かけられないが、コロナが収まってもしばらくは人の移動は戻らないから、そのときがここを利用して新幹線で遊びにに行くチャンスかもしれない。
報告閲覧数477レス数12
合計:

#12021/08/21 21:47
コロナだから、空いてるんだろう?

頭使え!!

[匿名さん]

#22021/08/22 00:09
残念だが大船渡高田民はもう内陸部には来ないぞ。二時間かけて三陸道で仙台出た方が良い。国際空港もあるしな。

[匿名さん]

#32021/08/22 08:10
>>2
そうか、残念だな。仙台には無料駐車場ないだろ。

[匿名さん]

#42021/08/28 08:17
市民にとってはありがたいよね。
マイカーでいつでも利用できるんだもん。

なんせ公共交通機関がクソだからな。

[匿名さん]

#52021/08/28 11:13
>>2
東京方面の場合はこっちじゃない?
大船渡、陸前高田からなら約1時間でこれ
車乗り捨て駐車場無料魅力だね
397,343もだいぶ改良されたし!

[匿名さん]

#62021/08/29 07:24
>>5

そう思う。

[匿名さん]

#72021/08/29 09:02
そもそも、在来線と一緒にしてくれたら、駐車場も要らないのにね。

[匿名さん]

#82021/08/29 10:35
>>7
水沢の人はそうかもしれないが、他はそういうわけにいかないだろ。

[匿名さん]

#92021/08/29 11:26
おら東京から来て真冬の水沢江刺駅の改札出て外の景色見たら泣きたくなったぞ
景色が冬山やんけ

[匿名さん]

#102021/08/29 16:19
>>9
そこがいいとこだろが。

[匿名さん]

#112024/04/13 15:15
水沢江刺駅

[匿名さん]

#122024/04/13 15:37最新レス
駅周辺に住んでいる人の駐車場で有る

[匿名さん]


『【朗報?】 水沢江刺駅が・・・・。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL