1000
2023/02/28 21:01
爆サイ.com 北東北版

⛰️ 湯沢市雑談





NO.10193819

元総理◇菅義偉は最高です◇地元の誇り
合計:
報告 閲覧数 2170 レス数 1000

#6512022/10/08 17:55
あとはいつ岸田が自分で責任取って辞めるかにかかってるから。
一番長くても広島サミットまで。
しかし自分の無能を認めてさっさと降りた方が早く菅総理に任せてこの難局を打破出来るからそこは紳士的な対応してもらいたいけどな。
本当に何が重要かを分かっているならね。

[匿名さん]

#6522022/10/08 18:02
>>651菅さんが具体的に何を行ってこの難局とやらを乗り切ると思いますか?

[匿名さん]

#6532022/10/08 23:41
どうだろーねー
こんな時期は誰が何をやっても批判されるからなー

[匿名さん]

#6542022/10/10 16:08
菅さん最高です

[匿名さん]

#6552022/10/10 18:41
>>651漠然とした主張で根拠に乏しいですね。

[匿名さん]

#6562022/10/11 12:18
>>654
同感です。
やはり菅さんしか勝たん。

[匿名さん]

#6572022/10/11 15:28
にしたんにしたんにしたんたーん♪

[匿名さん]

#6582022/10/11 20:27
それなに?

[匿名さん]

#6592022/10/13 00:23
菅さん最高だなや

[匿名さん]

#6602022/10/13 16:48
>>655
お前には言ってない
残念

[匿名さん]

#6612022/10/13 17:13
>>660
651本人ですが真面目に回答してもフィードバック、向こうの思う難局は何か返答されることはないだろうと思い返答しませんでしたよ。
でもここにレスしたからついでだから書いてしまうけどおれが思う難局はもちろんコロナ、物価高、台湾危機、ウクライナ問題だと思っています。
あとはエネルギー問題、電気自動車化普及による欧米勢の台頭だと思っていますが。

[匿名さん]

#6622022/10/13 19:10
>>661難局はその通り。具体的に打開策があって、またはそういった難局の打開策を菅さんが示しておられるかです。エネルギー問題は、EV車では解決しませんね。より電力を必要とするからです。原発をどうするのか?それだけでもこの国においては解決しないだろうな?って思えてなりません。その辺いかがお考えでしょう?菅さんに出来ますかね?少なくても本人は再登板に向けては消極的みたいですよね。

[匿名さん]

#6632022/10/14 15:20
いいどぎやったすな
オリパラだったし
コロナはだれやっても同じだべ
戦争もねがったし

[匿名さん]

#6642022/10/14 16:24
>>662
だから~お前には言ってないって
いちいち入ってくるなよ
残念

[匿名さん]

#6652022/10/14 19:49
>>651漠然で何言ってるかわからない。ひとりごと?質問されて困るなら書かなきゃいいのに。残念。

[匿名さん]

#6662022/10/14 19:52
>>664答えられないなら黙ってたら?いちいち返さなくていいから。残念。

[匿名さん]

#6672022/10/14 20:33
>>665-666
しつけーよ
残念

[匿名さん]

#6682022/10/14 22:55
>>667無知は去りなさい。

[匿名さん]

#6692022/10/14 23:01
>>668
しつけーって
残念

[匿名さん]

#6702022/10/15 11:06
しつこい言われてる奴はグレリセだよ。
そういう性格みたい。

[匿名さん]

#6712022/10/15 13:40
>>669文字通り残念な輩でしたね\(^o^)/

[匿名さん]

#6722022/10/15 15:22
>>671
お前グレリセだろ!

[匿名さん]

#6732022/10/15 15:23
>>671
自虐自演乙

[匿名さん]

#6742022/10/15 16:23
しつけー奴は逃げましたね(^o^)

[匿名さん]

#6752022/10/15 18:38
いよいよ始まるぞ。
二階と菅総理で岸田降ろして再登板🌟
来週あたりから動きが活発化してくるぞ。
そして湯沢高校創立80周年記念式典に総理再登板として最高の形で凱旋するのだ。
湯沢高校最強🌟
飽きたとヲコテは



[匿名さん]

#6762022/10/15 19:07
>>675廃校寸前の学校が80周年迎えたところで、なんの価値があるのやら。派閥情勢から見ても、ポスト岸田は、茂木の可能性が高い。残念だが菅ちゃんは、河野担いだ時点でジ・エンド。

[匿名さん]

#6772022/10/15 19:15
>>676
廃人寸前のグレリセが還暦迎えたところで、なんの価値があるのやら。社会情勢から見ても、グレリセは廃人の可能性が高い。残念だがグレリセは、ジョガイドストーンを語るスレと言った時点でジ・エンド。

[匿名さん]

#6782022/10/15 19:45
>>674
逃げたマンキタ━━━ヾ(°∀° )/━━━!

[匿名さん]

#6792022/10/16 10:31
当たり前な話ですが…どの学校の周年式典も卒業生にとっては非常に価値あるものです。

[匿名さん]

#6802022/10/16 13:36
>>679例え非正規や引きこもりでもね👍️

[匿名さん]

#6812022/10/16 13:42
>>677猿まねが上手だね。大陸で偽ブランドつくる種族の方ですか?

[匿名さん]

#6822022/10/16 13:57
>>679
個人差あるやろw

[匿名さん]

#6832022/10/16 14:50
>>682それはそうだ。決めつけは良くない。傲慢な奴ほど自分の価値観を押し付けるものです。

[匿名さん]

#6842022/10/16 16:36
>>682それはそうだ。わざわざ書き込むまでもない当たり前すぎる事なのであえて書き込んでないだけなのです。

[匿名さん]

#6852022/10/16 21:56
>>684じゃ書くなよバカ。

[匿名さん]

#6862022/10/17 08:51
>>685
アンカー見ればお前に言ってない事は明白。
この事からどっちがバ○なのかも明白。
うぜーよ。

[匿名さん]

#6872022/10/17 11:33
誰にいってようがバカなのは事実。うぜ~よ、残念野郎。

[匿名さん]

#6882022/10/17 12:52
横浜の人達は、何の権利権限も無い秋田のバカどもがと、笑っていたぞ。

[匿名さん]

#6892022/10/17 13:26
>>688
スレチ

[匿名さん]

#6902022/10/17 21:04
ここ湯沢板だよ
横浜とか意味不明

[匿名さん]

#6912022/10/17 21:41
菅さんって半島系って本当ですか?
お父さんは元特務機関?

[匿名さん]

#6922022/10/18 00:07
>>691
ggrks

[匿名さん]

#6932022/10/18 05:34
ホワイトハウスまで首脳会議に行って食事がハンバーガーって、世界で笑いものだったな。

[匿名さん]

#6942022/10/18 09:39
>>693
安倍家から後継氏名されて再登板することもある訳です。
やっぱり菅総理が在任時に行ったことは正しかったと再評価されて再登板の目が出て来ていることでもあるので世界に目を向けるのもいいですが国内に目を向けるのもいいんじゃないですか?

[匿名さん]

#6952022/10/18 10:15
>>694安全保障・経済政策・外交政策これが総理に課せられた云わばミッションです。世界に認知されない総理では、国は亡国に向かうでしょう。

[匿名さん]

#6962022/10/18 20:08
それなら誰が適任なの?

[匿名さん]

#6972022/10/18 20:28
>>696能力なら高市さんだと思うけど、如何せん認知度がネックかな。とにもかくにも保守層の再編を与野党問わず再編成して新政党をつくるのが急がれるかと。財務省がやや綻びが出始め、手先の岸田が体たらくな今がチャンスだと思うのだが…

[匿名さん]

#6982022/10/18 21:23
高市さん良いですね。
自分は河野さん推しです。

[匿名さん]

#6992022/10/19 08:00
もう菅総理を再登板されるためにどうやって岸田を下ろし議員の票集めするか根回しの段階に入ってますよ。
派閥の大多数を占めて過半数は余裕と見られてますよ。

[匿名さん]

#7002022/10/19 19:37
新たな党いらね。
自民党でいい。
あくまで個人の見解です。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL