553
2021/09/09 11:16
爆サイ.com 北東北版

⛰️ 湯沢市雑談





NO.9270922

湯沢市議会議員補欠選挙について
合計:
#1042021/03/05 07:28
狭い街ですから風評被害につながる伏字書きは如何なものかと。人格否定にならない意見なら堂々と。

[匿名さん]

#1052021/03/05 07:37
いきなりだな?

[匿名さん]

#1062021/03/05 08:01

K関係の方も見ていますから。

[匿名さん]

#1072021/03/05 08:35
>>101
正職員の指導が正解だと思ってるなら
正職員の失敗作を湯沢市の福祉の象徴にすればいいのです

[匿名さん]

#1082021/03/05 12:39
>>87
夫婦で三関にローソン経営してなかった?

[匿名さん]

#1092021/03/05 12:56
>>106
それを言うなら
市役所スレ主は何故平気なんだよ
市役所に対する誹謗中傷愚弄を7スレに渡り書き込みしています!
市民として、福祉関係者として不愉快です。

[匿名さん]

#1102021/03/05 13:06
>>109
バケモノを見てから言えば?

[匿名さん]

#1112021/03/05 13:30
>>108
今、コインランドリーになっているところならば、清水町に移転しただけだね。
ローソンのオーナーは。
まったくの別人。

[匿名さん]

#1122021/03/05 13:46
>>111
オーナーじゃなくても店員で居たはず。

[匿名さん]

#1132021/03/05 16:22
それが!?

[匿名さん]

#1142021/03/05 17:47
>>108昔のドライブイン13号線沿いでやってましたね。

[匿名さん]

#1152021/03/05 18:15
ああ、彼女な。あの外車、かっこいいよな。

[匿名さん]

#1162021/03/05 18:30
誰?だよ
候補者外車ですか?

[匿名さん]

#1172021/03/05 20:57
>>116
スーパークレイジーさん?

[匿名さん]

#1182021/03/05 21:03
>>117
バカにするしか出来ない?
情けないな

[匿名さん]

#1192021/03/05 21:05
湯沢にもクレージー現れる

[匿名さん]

#1202021/03/05 21:30
>>119
こんなやつが書き込みするのか
終わってますね湯沢は藁

[匿名さん]

#1212021/03/05 21:32
>>113
別にどーもしねーよ。

[匿名さん]

#1222021/03/05 22:23
>>116
ハマーだよ! (笑)

[匿名さん]

#1232021/03/06 01:14
>>122
スゲー
金持ちいいなぁ~。

[匿名さん]

#1242021/03/06 08:38
ハマー載って選挙活動してんの??
どんだけ市民を上から見下したいんだよ 笑

[匿名さん]

#1252021/03/06 10:12
選挙立つ人は人を見下している方々ですか!?

[匿名さん]

#1262021/03/06 10:18
佐藤さんの立て看板を見た。

[匿名さん]

#1272021/03/06 10:19
金に困らない人間は市民の暮らしがわかるのか?

[匿名さん]

#1282021/03/06 10:27
解らないだろうがねぇ

[匿名さん]

#1292021/03/06 11:10
>>127
金に困ってるから議員になる人...いるかもね

[匿名さん]

#1302021/03/06 12:12
それな

[匿名さん]

#1312021/03/06 13:57
子供の療育センターに行くのが手間だからとか議会で話してた。子供のためなら手間かけても行くのが当たり前な気がするが…。
湯沢にそういう施設が欲しいってな話なのだろうか…。
お金があるなら是非とも療育センターを作ってください。応援してます!

[匿名さん]

#1322021/03/06 15:13
要らない

[匿名さん]

#1332021/03/06 18:10
>>131
うわー、ときめかんわー。
企業誘致するとか優秀な子供を育てるための投資なら分かるけどー。

[匿名さん]

#1342021/03/06 22:05
療育センターってなに?

[匿名さん]

#1352021/03/06 22:21
ガスどうでもいいわ

[匿名さん]

#1362021/03/06 22:25
療育センターというのは、発達に遅れがあったり、成長や行動に不安があったりするお子さんが診断してもらったり、指導してもらったりする機関です。秋田県だと秋田市に「秋田県医療療育センター」があります。

[匿名さん]

#1372021/03/06 22:33
療育センターに通わせても全く成果のない例を知ってる

[匿名さん]

#1382021/03/06 22:46
>>137
無知が語るな

[匿名さん]

#1392021/03/06 23:15
専門的な施設を湯沢に?

[匿名さん]

#1402021/03/07 01:48
子供の為に療育センターに行くのが手間とは…
確かに予約待ちで数ヵ月後とかあるけど、専門的知識を持ち尚且つその子自身の為のサポートとして通うのであれば、時間も惜しまないと思うのが母親であります。
支援の必要なお子さんにはそれぞれ特性があり、一番に理解してあげるのが親。
それを学校の環境や施設がどうのとか言う前に、自身の子供に何が足りないのか知るべき。

確かに自閉症のお子さんを持つ親御さんは大変だと思います。でも、皆が同じように沢山の事を乗り越えて子育てしてると思います。
自分だけが難儀をしているという事をアピールするのはどうなんでしょう?と言いたい。

[匿名さん]

#1412021/03/07 07:59
難儀されている事と思います。

[匿名さん]

#1422021/03/07 07:59
>>138
本当だよ

[匿名さん]

#1432021/03/07 08:33
必ず成果があるみたいな視点が間違い。
皆さん成長スピード違いますからね!
あなたは決めつけてる
しかも、変わらないとか希望を失くしかねないネガティブな書き込みしています。
そんな書き込み要らない。

[匿名さん]

#1442021/03/07 09:13
>>133
優秀な子も通ってますよ
毒親程子供の面倒をみないので遅れがわからない
高校生くらいになって「おめばがだがらなー」じゃ済まない
親が馬鹿なのが問題なのです

[匿名さん]

#1452021/03/07 12:24
>>141
もっと難儀してる人います。

[匿名さん]

#1462021/03/07 12:28
>>137
通わせるだけでは駄目だ!親自身も考えや対応を変えないと子どもが二次障害をおこす。
成果が見られないのは親のせい。

[匿名さん]

#1472021/03/07 13:42
>>145
そう思ってますが?
ダメなの?
なんか心外です。

[匿名さん]

#1482021/03/07 13:43
>>146
なんだ?
親を責めるのか?

[匿名さん]

#1492021/03/07 13:58
親に責任がある

[匿名さん]

#1502021/03/07 16:21
>>148
議会で、学校の先生方に愛情をもってもらわないと育ちません!って断言してるんだもの!それはお門違いでしょ(笑)
愛情じゃなくて信頼関係が一番大事なんだって!
心を開いてくれることで、きちんとやって欲しいことなど伝わるのです。支援が欲しい子どもは、心を開かない相手の人の指示には絶対に従わないんです。

[匿名さん]

#1512021/03/07 16:23
>>147
その人が一番難儀してるのですか?
心外?あなたのこと?
言葉使いがわからない人なのですね(笑)

[匿名さん]

#1522021/03/07 17:41
>>151
わからない方だな笑える

[匿名さん]

#1532021/03/07 18:06
>>152
お前もな(笑)

[匿名さん]


『湯沢市議会議員補欠選挙について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL