914
2024/05/15 22:42
爆サイ.com 北東北版

🎆 大仙市雑談





NO.9417655

大仙市のラーメン屋ランキング トップスリーを書いてみ?
合計:
#3152021/10/05 20:51
ほんとにうめどごはここにかがねw

[匿名さん]

#3162021/10/06 06:14
>>312
大仙市だと麵屋にぼすけさんが抜群に上手いですよ!にぼし出汁がガツンと効いてて、毎日食べてもたべ飽きないような感じですよ!今年の秋田のラーメンチャンピオンにもなっているので超有名店ですよ!是非一度行ってみてくださいよ!

[匿名さん]

#3172021/10/06 12:45
1位 大曲ラーメン
2位 南園
3位 天鳳

[匿名さん]

#3182021/10/06 14:30
>>316
何を食べました??
上手いって何が上手いのよwww

[匿名さん]

#3192021/10/06 14:35
>>318
秋田県ナンバーワンの味ですよ!
ラーメンの味が上手いんですよ!日本語わからないんですかWWW!

[匿名さん]

#3202021/10/06 16:51
>>319
おいおい笑
大丈夫が?上手い→旨いならわがる笑
いろいろウマイ笑
ステマごぐろうさん

[匿名さん]

#321
投稿者により削除されました

#3222021/10/06 21:39
うぜ-クソガキ(`Д´)━━ ))゚ d¨b ‾)・;:’ヘブシ!!

[ゆう〇]

#3232021/10/07 05:51
岩手の有名なラーメンなんて冷麺しかないでしょ!!

[匿名さん]

#3242021/10/07 08:14
じゃじゃ麺?ジャージャー麺?

[匿名さん]

#3252021/10/07 08:44
>>324
じゃじゃ麺=平打ちうどんかうどんのように感じられる独特の麺に
特製の肉味噌とキュウリ、ネギをかけ、好みに合わせて
ラー油やおろしショウガやニンニクや酢 をかけて食べる

ジャージャー麺.=甘辛の肉あんをトロリとかけた、汁なし麺

[匿名さん]

#3262021/10/07 13:37
山形からのお客さん
旨いの言葉は表面

[匿名さん]

#3272021/10/17 07:16
幸楽苑

[匿名さん]

#3282021/10/17 19:37
ラーメン原価はなんぼだ?
んでも食いたくなるラーメン屋。頼むぜ!

[匿名さん]

#3292021/10/17 22:42
中華そばDE小松
しな竹
自家製麺 佐藤

[匿名さん]

#3302021/10/17 23:10
中仙の道の駅
ステーキラーメンは一度食べた方がいい

[匿名さん]

#3312021/10/18 00:03
>>328
30%ならかなり儲かる!

[匿名さん]

#3322021/10/18 01:52
>>331
いつの時代の話しよ

[匿名さん]

#3332021/10/18 01:56
>>330
うまいの?

[匿名さん]

#3342021/10/18 13:32
>>332
今ですが!

[匿名さん]

#3352021/10/20 21:14
>>330
なんぼよ?

[匿名さん]

#3362021/10/20 21:34
>>330
あれ馬鹿の発想に違いない。

[匿名さん]

#3372021/10/21 00:00
>>330
賞取ったやつだろ?
1,000円でステーキが結構うまかった。
ただステーキは先に食べないとスープに洗われる。

[匿名さん]

#3382021/10/23 19:13
1位 やかた
2位 丸駒食堂
3位 としま食堂

[匿名さん]

#3392021/10/23 20:19
しらね

[匿名さん]

#3402021/10/23 21:41
zai

[匿名さん]

#3412021/10/24 04:51
>>340
なぜ削除パスを付けたのですか?

[匿名さん]

#3422021/10/24 10:44
中華屋ニボリン

[匿名さん]

#3432021/10/28 10:29
1位 麺屋 十郎兵衛
2位 自家製麺 佐藤
3位 中華そば de 小松

[匿名さん]

#3442021/10/28 10:58
>>341
削除パス付けたっていいねが。削除パスにこだわる変わり者って結構いるもんですね笑

[匿名さん]

#3452021/10/28 21:55
>>338
どれも知らない
言っとくが全然気にならないから
あー何所でもい。あー気にならね。あ〜あ、ぜ〜ん然っ気にならね〜な〜

[匿名さん]

#3462021/10/29 08:49
>>343
無難っすねw

[匿名さん]

#3472021/10/29 08:54
>>343
やっぱ、大曲は県南屈指のラーメン激戦区だよな。

[匿名さん]

#3482021/10/29 17:43
>>347
は??どごが?

[匿名さん]

#3492021/10/29 17:51
謎の激戦区宣言

[匿名さん]

#3502021/10/31 13:45
にぼ○○

[匿名さん]

#3512021/10/31 18:06
>>347
大曲にはラーメンランキング上位が集まっているからな。ランキング上位のにぼすけさん、桜木屋、五作は横手や湯沢にはないよね。

[匿名さん]

#3522021/10/31 18:11
>>351
なんのラーメンランキング?まさか??総選挙かー??

[匿名さん]

#3532021/10/31 19:58
>>347
屈指の意味知ってんだが〜?笑

[匿名さん]

#3542021/11/03 11:20
何で大曲の人ってそんなにラーメン好きなの?
自分は月1回食べるかどうかだなぁ

[匿名さん]

#3552021/11/03 16:36
>>351
は?幻でも見てんのか?

[匿名さん]

#3562021/11/03 16:38
20位:十八番(能代市)
19位:一球(秋田市)
18位:らーめん萬亀(秋田市)
17位:Ramen RyuGuJo(秋田市)
16位:JIRO&MAZESOBA 奨(秋田市)
15位:NOODLE BAR オクト(秋田市)
14位:初代麺屋 とのさき(秋田市)
13位:ラーメン シロクロ(秋田市)
12位:麺屋二代目 夜来香(秋田市)
11位:香味亭(横手市)
10位:長崎ちゃんぽんや(秋田市)
9位:自家製麺5102 こてつ(秋田市)
8位:ラゥメン大地(秋田市)
7位:吾作ラーメン(秋田市)
6位:ラーメンマシンガン(秋田市)
5位:麺屋 十郎兵衛(大仙市)
4位:煮干し中華 あさり(大館市)
3位:末廣ラーメン本舗(秋田市)
2位:桜木屋(秋田市)
1位:にぼすけ(美郷町)

[匿名さん]

#3572021/11/03 16:39
テンホーない時点で潜りだよね。

[匿名さん]

#3582021/11/03 16:42
>>356
ご苦労さまー
来年からやめて欲しい番組

[匿名さん]

#3592021/11/03 21:40
>>356
ラーメン好きの人口が多い本荘市ってランクインしてこないんだねぇ

[匿名さん]

#3602021/11/03 22:17
>>359
なんの統計っすか??

[匿名さん]

#3612021/11/03 22:26
レベルが低いから

[匿名さん]

#3622021/11/03 22:52
県南のラーメンは東京のラーメン屋より、少しだけレベル高いレベル

[匿名さん]

#3632021/11/03 23:05
>>362
おい!おい!評論家か?笑

[匿名さん]

#3642021/11/04 05:54
>>363
実際、東京よりレベルが高いかは微妙なラインではあると思うが、秋田県内ではトップレベルだろうな。

[匿名さん]


『大仙市のラーメン屋ランキング トップスリーを書いてみ?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL