医療法人は団体職員になる。自営業とは別。旦那さんは自営業、奥さんが医療関係者。
[匿名さん]
医療法人って団体職員になるんだね
知らんかったわ
でも先生だったら医師、看護師だったら看護師って書かない?
事務職だろうか?
[匿名さん]
県の記者会見見てる?医療関係者で法人なら殆どは団体職員で、細かい職種は余りはっきり公表してないはず。記者会見で聞かれたら、看護、看護補助、その他で回答してると思う。
[匿名さん]
全く疲れないし、ストレスすらたまらないのだが。田舎最高
[匿名さん]
閉鎖的キチガイしかいねえよな
いらねえ奴等○○ナで孳如孳如孳如孳如孳如孳如
[匿名さん]
ファンド筋は年初のパッシブ運用の組み入れ比率の構築を急いだが、今はアクティブ運用のポートフォリオ構築を始めている。つまり、一方的に「日経平均が上がるだけの相場は終わった」と思っている。それが多くの記念日となっているのかもしれない。
「ハイブリッド相場」とも言われ、「需給相場と業績相場が併走している今の相場で、需給相場の流れは当分変わらない」としたが、業績相場の中心である企業業績がどうなるかはまだ不透明だ。
コロナショック前の昨年2月末時点で、2020年3月期の日経平均予想EPS(1株当たり利益)は1620円だった。だが、コロナショック後の同5月の決算発表集中時では、2021年3月期の予想EPSは550円まで低下した(予想を出せなかった企業も多数)。
その後、企業業績は急激に回復している。今回2020年10~12月期決算が終了したが、この時点の数字は1340円(2月19日)だった。
[匿名さん]
【第591例目】
①40代
②男性
③二戸保健所管内
⓸会社員
[匿名さん]
二戸保健所管内ってどこなのよ。二戸市なのか一戸町なのか軽米、九戸なのか❗ちゃんと公表すべきである。
[匿名さん]
後ろめたい感染のしかたは隠蔽される。
田舎だと、よけいに。
[匿名さん]
隠すから、更に怒りを買う負の連鎖。
行政側もその辺諭す事出来んのかねぇ!
[匿名さん]
減ることは無いから増えるしか無い
増えると恐怖を感じるようだが県内の患者数は100人程度
[匿名さん]
ワクチン接種は打つのやめるよ、副作用で死にたくないからな
[匿名さん]
副反応死はコロナ感染死亡より確率低いけと( ; ; )
[匿名さん]
交通事故で死亡する確率とか
コロナワクチンで死ぬ確率とか
考えたこと無いだろな
持病が無いやつはほぼインフルと同じなのにな
[匿名さん]
【第1835例目】
①50代
②女性
③二戸保健所管内
④パートタイマー
・接触歴あり
[匿名さん]