780
2022/08/22 00:32
爆サイ.com 北東北版

🐝東津軽郡雑談

平内町・今別町・蓬田村・外ヶ浜町




NO.3515540

新幹線 津軽今別駅
合計:
#4812016/08/16 08:57
青森とか弘前から函館に行く観光客への利用促進PRするしかない

[匿名さん]

#4822016/08/16 10:33
↑    でも誰も乗らない

[匿名さん]

#4832016/08/16 14:03
やる前からダメと決めつけるような奴は、何やってもダメ
>>482は典型的ダメ人間の足引っ張り

[匿名さん]

#4842016/08/16 15:23
今別駅下車限定で費用半額ならイケるんでね。

[匿名さん]

#4852016/08/16 17:45
>>482
 今まで何やってもダメ町ダメなものはダメ

[匿名さん]

#4862016/08/16 22:15
>>483

自家用車利用  青森−今別 片道60km弱 弘前ー今別 片道90km弱
  常識的に考えて、新青森で乗車。(駐車料1日1000円)

今別−金木・五所川原 
 観光客の下車の可能性あり。ただしアクセスバスが不便。
 採算性がないから津軽鉄道が手を引いたので利用客のニーズの少なさは明白

レンタカー:青森or弘前で借りるなら今別に行く価値なし

所詮通過駅・緊急時用駅であって、観光ターミナルではない。
自前観光スポットが皆無な時点で「観光客」促進は無理が多い。

だから大学との連携と騒いだ公立大・青大もいつも間にか企画消滅してるだろ。

三厩義経伝説の活用、蟹田・金木の太宰ルートの整備、他自治体にお願いして協力仰いでおくべきだったが、「駅はうちにできる」と高飛車すぎでもはや無理だろ。駅があるだけで観光客が増えるわけはない。

「日本一小さな町の利用者も日本一少ない新幹線駅、経済効果は期待しません。」でいいだろ。

[匿名さん]

#4872016/08/16 23:58
函館までの往復新幹線の差額は?悪いデータばかり並べて嬉しい?

[匿名さん]

#4882016/08/17 00:28
悪口しか書けないやつが1番のあげあし取りの田舎者かと、
暇な町って書いてる本人が1番の暇なかわいそうな人かと、
おこちゃますぎて見苦しい笑

[◆Y2U5ZWFk]

#4892016/08/17 06:08
>>488 でもどうしようもならないのが事実

[匿名さん]

#4902016/08/17 08:49
なにもしなければ、どうしようもならないよね。
やる前に諦めてたら、何も起こらないよね。

[匿名さん]

#4912016/08/17 09:19
やっても望みが無い 税金の無駄ずかい 過疎の町

[匿名さん]

#4922016/08/17 09:37
無駄づかいを無駄ずかいと書いてしまうような低能には何も生み出せない
そうやってヒガんでいればよい

[匿名さん]

#4932016/08/17 10:00
ひがみねたみ。
自分の事を棚にあげて
津軽の揚げ足取り足ひっぱり。

[匿名さん]

#4942016/08/17 11:44
実際の今別町みて 何がある 地元の人間もなんも無いと言ってる あげあし取じゃない現実だ

[匿名さん]

#4952016/08/17 13:25
函館行くのでも、新青森発と今別発では、一人4千円も違う
二人で行けば、駐車料も合わせて9,000円。家族連れだったらもっと差が出る
片道一時間ちょっとのドライブで、これだけの節約が出来る
ってことをもっとPRすれば、若いカップルや家族連れの利用は増えるし、
道の駅の売り上げも増える。

ただ、道の駅のレストランは、もっと営業時間を遅くまで延ばさないとダメ

[匿名さん]

#4962016/08/17 15:17
各駅停車場

[匿名さん]

#4972016/08/18 04:16
今別町民は現実を知って欲しい。

[匿名さん]

#4982016/08/18 08:42
商工会へアイディアを出せばいい。
どうせ先の無い高齢者は動かない。動けない。
動ける人間が一人いればいい。

[匿名さん]

#4992016/08/18 22:13
>>497
町民は現実を理解している。
結果がどうなるか、わかっているから無理な行動はしない。

駅利用者が増えると町が潤うなんてほざいている奴は一カ月くらい住んでみろよ。
どれだけ不便な町かわかるから。

[匿名さん]

#5002016/08/19 11:46
ゼロから100にする方法を考えるから、無謀だと諦める。
>>499のような弱虫が顔を出す。
まずは、ゼロを2か3に持っていく方法を考えればよい。
一日の利用者が10人だったら、15人にする方法。

弱虫の能無しは、足を引っ張るしか能がない

[匿名さん]

#5012016/08/19 13:36
2か3にもってける魅力が無い 足を引っ張ってるんじゃない 何やっても無駄だと言ってるんだ
弱虫の能無しじゃない現実だよ 来年の今頃の結果が楽しみです

[匿名さん]

#5022016/08/19 14:54
>>373
大大正解!
よくわかったね!
するどいね!(笑)

[匿名さん]

#5032016/08/19 15:08
国保で手取り14万のオトコ。www

[匿名さん]

#5042016/08/19 21:57
>>501
じゃあ、青森市の新町通りの人出を回復できるか?しょせん「いかない」ところにはいかない。
開業前から半年以上、ほぼ限界のことをやっての現在。
さらなる魅力づくりなんて言うのは簡単だが、だから今別に住んでみろって。

[匿名さん]

#5052016/08/20 00:13
新町にひとを増やす事なんて、案外簡単だよ。ただ、アイディアを実行にうつすのに、自分が動くのイヤだから何も言わないけど。

[匿名さん]

#5062016/08/20 00:21
魅力という抽象的な言葉を使うから、話が進まないんだよ。なぜ函館までのアクセスの利便性のピーアールからはじめてみようとか、前向きな事を言えないのかな?負のオーラばかりの書き込みして、よっぽどツマンネ人生なんだな

[匿名さん]

#5072016/08/20 00:40
口ばりの評論家。
町の事はいいから、年収300に届くよう稼げ!

[匿名さん]

#5082016/08/20 00:57
新青森ー今別、新幹線で15分 車で70分以上。この1時間で2000円分の出費抑制はある程度周知のことだが、ビジネスマンなら既に活用しているかもしれないが観光客はどうだろうね。食いつくかね。食いつかないから利用者増につながってないんでは?更に冬場の道路事情。

まず、JR本体はあえて今別促進のPRはしない。今別町に期待するのも厳しいのが現実。

まあ、、せめてアイディアとやらがあるなら、書き込んでみなよ。
「自分が動くのがイヤ」でなく、「相手にしてもらえない」なんじゃね。

ここで書くだけなら世界完全平和達成するのも余裕だろ。アイディアを実行にうつすのに自分で動くのイヤだから何も言わないけど。

[匿名さん]

#5092016/08/20 10:23
>>508
知らなきゃ誰も食いつかない。
情報を伝える努力もしないで、最初っからダメダメ言っててどうするの?

[匿名さん]

#5102016/08/20 12:21
>>508
既に利用促進の広報活動は半年以上努力はしてるんだよ。いまでも継続してる。
それで、宣伝方法が悪いというなら、効果的なアイディアを役場に提言してあげなよ。
先行している二戸、七戸十和田、同時開業の木古内の現状も似たようなもの。目的地(あるいは必要な通過点)とならないこころで人は降りない。

ちなみに
町の目標1年3万人(1日82名位) 現実50名程度(地元民利用者込)
町長発言「人口規模を考えれば、1日50人前後が妥当だ」
地元民の往復利用で10人近く稼いでいるから実際は30名位

まあ、こんなことでマジレスするのも飽きたから、消えるわ。

地元民でないなら、短期良いからで住んでみて、問題点を分析してくれや。

[匿名さん]

#5112016/08/20 22:10
>>508
車で70分もかかりません

[匿名さん]

#5122016/08/21 10:59
>>505口だけなら誰でも言える。

[匿名さん]

#5132016/08/21 11:24
>>511
法定速度走行なら新青森から今別の駅までは1時間強かかる。
速度超過走行が当たり前なのかな・・・・
50km規制の道路の今別の道の駅の看板に「後3km、3分」と明記されていた位だからね。
(今は5分と上書きされているwww)

[匿名さん]

#5142016/08/21 12:10
今別は速度制限の無い町?

[匿名さん]

#5152016/08/21 18:28
>>505
おめだけいんたの、ねぶたの笛でも練習してなが〜

[匿名さん]

#5162016/08/21 22:05
速度とかかかる時間とか執着心凄っ
くそまじめなw

[匿名さん]

#5172016/08/21 22:08
>>513
評論家さんお疲れさん

[匿名さん]

#5182016/08/21 22:10
小さい町だから、逆にアイディアを実行しやすい状況なんだけどね負け犬根性が染み付いてるのかな?

[匿名さん]

#5192016/08/22 07:54
こんな小さい町で何ができる
開業前にあんなに税金かけて 見える程の効果がありましたか
ガラガラ蛇状態

[匿名さん]

#5202016/08/22 09:46
内部の人間だけのアイディアでやろうとするとロクなのが出てこない
外部の人間にアイディアを募ればいい。へりくだってお願いすればいい。

アイディア募集そのものをイベントとしてPRに利用する。
県内の人に利用してもらう部門と
県外の人に利用してもらう部門で、それぞれ賞金を出す。

メディアを活用して、少ない予算で集客が見込める方法だ。

[匿名さん]

#5212016/08/22 11:15
外部でも内部でもダメ なんも無い町のアイディアなんて浮かばない
駅を出ると山の中

[匿名さん]

#5222016/08/22 11:24
>>521
それじゃ、それでいいんじゃない?
町の人間がどうにかしたいと思ってないんだったら、外野が何言っても無駄だし。

お前って本当に情けない人間だね。

[匿名さん]

#5232016/08/22 13:16
外野じゃないよ 内野だよ

[匿名さん]

#5242016/08/22 18:27
おめだけいんたの、ポケモンGOでもしてなが〜!
ちょんどいいね。

[匿名さん]

#5252016/08/22 18:53
完全に町外、町の実情を知らない評論家視線だわwww
そんなに自論が効果的と主張するなら、ここでなく役場に売り込みなよ。

町のお偉いさんはへりくだっるなんてことはしません。ま、相手にもされないがね。
嘘だと思うなら面倒がらず実行しなよ。
ここで「たら」「れば」「かな?」なんてやってる時間があればすぐでしょ。

ま、信じるかどうかは貴方次第。

[匿名さん]

#5262016/08/22 23:34
だから、やる気の問題だって。こっちは部外者なんだから、今別がどうなろうが、知ったこっちゃない。むしろ今別町民が全員青森市に住んだほうが除雪だなんだムダがなくなって合理的だと思ってるんだから。なんとかしたいと思ってるから、貴方はここのスレに執着してるんじゃないの?

[匿名さん]

#5272016/08/23 02:30
誰も助けはしない。
この町の財政は、他市町村の補助がなければ成り立たないのだから。

[匿名さん]

#5282016/08/23 06:28
原発の最終処分地になれば繁栄する それしかない

[匿名さん]

#5292016/08/23 06:47
最終的には、今別三厩の人は青森市内に移住。
しかし、青森市内も職がない。

青森市内の人達はすでに、県外への移住者が多い。
青森県には先がない。いろいろ苦労し病む県。

[匿名さん]

#5302016/08/23 14:50
提案
原発推進 人口も増えるし雇用も税金も増える
キャッチフレーズ 原発の町いまべつ

[匿名さん]


『新幹線 津軽今別駅』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL