1000
2019/10/03 20:06
爆サイ.com 北東北版

🦪 釜石市雑談





NO.6235117

釜石市 事件事故
合計:
#6012019/08/11 04:17
↑コイツらってバカなのか?
今の事書いてないだろ読み返したら
ついでにググれ

[匿名さん]

#6022019/08/11 05:39
50年くらい前は栄えてたらしい。

[匿名さん]

#6032019/08/11 09:14
>>600
非居住区、住所がないところだから0番地だろ

[匿名さん]

#6042019/08/11 20:17
栄えてたんだ、商いでも?

[匿名さん]

#6052019/08/11 20:48
そういう歴史的な所こそ守ってやれよ

[匿名さん]

#6062019/08/12 10:06
平田の67漁師暴行逮捕

[匿名さん]

#6072019/08/12 11:24
気が荒い=釜石人

[匿名さん]

#6082019/08/12 11:58
>>606
日報出てますね

[匿名さん]

#6092019/08/12 16:11
0番地懐かしい
1982年頃に川が氾濫して壊滅したんだよ
住民はその後、平田の公営に移ったと思う
あそこに住んでる人は、朝鮮とホントの下級

[匿名さん]

#6102019/08/12 16:15
>>609
そんな昔のことを知ってるなんて、いったい何歳なんだ?朝鮮やら、下級やらいってるけど、貴方はどれ程の上級なんだ?

[匿名さん]

#6112019/08/12 20:09
管理人 御用達 グラサン親父!

[匿名さん]

#6122019/08/12 21:45
>>610
チョンの子孫ですか?

[匿名さん]

#6132019/08/12 23:04
>>606
殴られたの50代でしたね

[匿名さん]

#6142019/08/12 23:08
>>612
学がない人ほど差別用語連発すると聞きました

[匿名さん]

#6152019/08/12 23:09
>>613
ソースお願いします

[匿名さん]

#6162019/08/12 23:28
>>615
日報見てね

[匿名さん]

#6172019/08/13 00:21
>>616
新聞取ってません

[匿名さん]

#6182019/08/13 00:35
>>617
図書館へ

[匿名さん]

#6192019/08/13 11:47
なんで旧道歩くかな?

[匿名さん]

#6202019/08/13 12:16
>>619
そこに道があるから

[匿名さん]

#6212019/08/13 12:27
熊被害のトンネルってどこ?

[匿名さん]

#6222019/08/13 13:09
>>621
鳥ヶ澤トンネル

[匿名さん]

#6232019/08/13 18:30
吉里吉里で死んだんだな、可愛そう!

[匿名さん]

#6242019/08/13 18:51
>>623
それ釜石の事件事故なの?
スレチだし大槌のスレに書けば?

[匿名さん]

#6252019/08/13 19:03
釜石の40代の人だよ
グループで泳いでたと。
吉里吉里の海水浴場ではない鳥居のある所だったね

[匿名さん]

#6262019/08/13 19:06
>>624
釜石の奴だってよ
爆サイ監視員さん

[匿名さん]

#6272019/08/13 19:09
>>625
ありがとう、それにゴメンなさい釜石の方だったのですね
大槌なんかに海水浴に行くような無謀な事をしなければ、、、
悔やまれるでしょうねぇ

[匿名さん]

#6282019/08/13 19:11
何故大槌嫌われてるんだ

[匿名さん]

#6292019/08/13 19:14
>>627
コイツ何なのや?

[匿名さん]

#6302019/08/13 19:16
>>629
オマエこそ何なのや?

[匿名さん]

#6312019/08/13 19:17
>>630
お前は何なのや?

[匿名さん]

#6322019/08/13 19:19
>>631
ゴリラ🦍

[匿名さん]

#6332019/08/13 19:22
>>630
猿🐒

[匿名さん]

#6342019/08/13 19:23
>>629
豚🐷

[匿名さん]

#6352019/08/13 19:33
お悔やみ申し上げます

[匿名さん]

#6362019/08/13 20:56
超大型台風もあるけど大潮でお彼岸の仏様もいるので海には気を付けるように御願いします

[匿名さん]

#6372019/08/13 21:06
13日午後3時すぎ、「大槌町の吉里吉里海岸で男性がおぼれて意識がない」と消防に通報がありました。男性は意識不明の重体で釜石市内の病院に運ばれましたが、およそ1時間後に亡くなりました。警察によりますと、男性は釜石市内に住む40代で、海岸で友人数人と泳いでいました。町と消防によりますと、男性がおぼれたのは吉里吉里海岸海水浴場の近くで、普段から海開きをしない場所でした。警察が詳しい状況や原因を調べています。

[IBC]

#6382019/08/13 21:14
熊に襲われたお爺さんもニュースにあったね

[匿名さん]

#6392019/08/13 22:22
盆で海から沢山の亡くなった人が帰ってくるのに
何で泳ぐの?

[匿名さん]

#6402019/08/13 23:51
>>639
海で溺れるって海の近くで育って溺れるか?

[匿名さん]

#6412019/08/13 23:56
泳げなければ溺れるでしょ

[匿名さん]

#6422019/08/14 01:08
>>640
40代らしいから昔のイメージで遊泳禁止区域とかなら溺れるかも

[匿名さん]

#6432019/08/14 08:04
11億かけて青森の砂でつくる浪板海岸海水浴場で泳いでください

[匿名さん]

#6442019/08/14 09:23
>>638ジョギングでトンネル超えたところで小熊にあい、親が出てきてやられたと
日報より

[匿名さん]

#6452019/08/14 12:47
>>641
泳げないヤツが泳ぐのか?

[匿名さん]

#6462019/08/14 16:40
お盆に入ったら、海で泳がない。
土用波もあるが、確かに仏様が行き来するからと子供の頃聞いたことあるな。

[匿名さん]

#6472019/08/14 20:34
>>646
そうだな、お盆は泳がない

[匿名さん]

#6482019/08/14 21:18
暑いからついついね

[匿名さん]

#6492019/08/16 02:50
泳げないヤツは死んで当然でしょう。死にたいヤツは溺れ死ねば良いんだよ。

[匿名さん]

#6502019/08/16 04:55
>>644
ニュースで見たけど旧道だろ?
あそこら辺は誰が考えても熊出るわ、自己不注意

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL