1000
2021/08/05 09:01
爆サイ.com 北東北版

🦪 釜石市雑談





NO.9385668

懐かしい釜石の記憶台好評題4段
ほらよ
報告閲覧数583レス数1000
合計:

#9512021/07/24 15:00
>>950
やっている方は楽しくてしょうがないみたいだよ。

[匿名さん]

#9522021/07/24 15:31
>>933
何歳くらいだろう?
男性?女性?

[匿名さん]

#9532021/07/24 16:44
いじめっ子が幼稚園の先生になった女なら知ってる!

[匿名さん]

#9542021/07/24 23:33
>>953
何歳だよ!

[匿名さん]

#9552021/07/25 00:37
>>952
68歳

[匿名さん]

#9562021/07/25 00:37
>>954
86歳

[匿名さん]

#9572021/07/25 05:11
>>953 幼稚園の先生も、可愛い園児と嫌いな園児 対応が違う。

[匿名さん]

#9582021/07/25 08:21
あちこちに差別はあるんだ

[匿名さん]

#9592021/07/25 08:40
>>957
当たり前、食べ物も好き嫌いあるだろ

[匿名さん]

#9602021/07/25 11:58
川で泳ぐ子供居ないな

[匿名さん]

#9612021/07/25 12:08
釜高裏で高校生が遊んでいたよ

[匿名さん]

#9622021/07/25 20:15
釜高いちゃこらカップルが多すぎ!!暑いのにくっついちゃってまー!うらやますぃーのー。

[匿名さん]

#9632021/07/25 21:38
高校生の時、小川温泉じゃない方の川の上流でバーベキューやった思い出。

[匿名さん]

#9642021/07/26 09:41
小学生の時、甲子川で泳いだ人いたとか?うちのお母さん目撃したとか言ってた。地域の住民から学校に電話行ったんじゃないかな

[匿名さん]

#9652021/07/26 10:09
>>963
今はもう無理だね
熊が…

[匿名さん]

#9662021/07/26 10:22
>>963
今は、ダムになってる方かな。
友人が住んでて、立ち退きでダムになるって聞いてた。
昭和の話だよね。

[匿名さん]

#9672021/07/26 13:09
>>962
男子校だったら面白い

[匿名さん]

#9682021/07/26 14:44
>>962
女子校でも面白い

[匿名さん]

#9692021/07/27 04:52
昔 釜商祭行くの楽しみだった

[匿名さん]

#9702021/07/27 05:07
フィリピンに釜石で楽しい所ありますか?

[匿名さん]

#9712021/07/27 05:14
>>970
つまんね。外人のフリしてんの?

[匿名さん]

#9722021/07/27 08:54
>>964
西中は甲子川で水泳の授業してたよ

[匿名さん]

#9732021/07/27 09:50
フィリピンに釜石で楽しい所ありますか?

[匿名さん]

#9742021/07/27 10:20
>>973
お前、ほんとうにしつこいな!
いっぱいあるから行ってこいよ!

[匿名さん]

#9752021/07/27 18:03
川で遊ぶとか、泳ぐとか普通でしたよ
あと、うに、あわび取って食べるとか。

[匿名さん]

#9762021/07/28 01:05
甲子川で水遊びしてる人いるけど、地元に長年いる人
から見るとドブ川と同じなんだよね、
都会からくると自然がいっぱいに思えるのかな。
数日前は松倉橋の下流で顔だけ出して仰向けに体を
冷やしている人が居たな、汚い汚い。

[匿名さん]

#9772021/07/28 01:07
甲子川も昔に比べたらだいぶキレイになった
昔はヘドロだらけだった気が

[匿名さん]

#9782021/07/28 05:07
大畑の滝でサンショウオ捕まえた事ある、小3だった。

[匿名さん]

#9792021/07/28 08:09
大畑の不動の滝は冷たくてサイコーだった。高校の時は授業サボって涼んだ思い出。でもあそこ幽霊でるよな。

[匿名さん]

#9802021/07/28 08:39
>>978
おやじに連れられ、山菜取りに行った。 球根みたいなのに味噌つけて美味かった。

[匿名さん]

#9812021/07/28 13:22
大畑の滝 お化け出る?心霊スポット?

[匿名さん]

#9822021/07/28 17:02
不動の滝で父が写真撮ったら大きな白蛇とオーブが写った事があるよ。幽霊は見たことないけど!

[匿名さん]

#9832021/07/28 20:54
小1の時、仙人トンネルの入り口の所でウサギ捕まえた事がある。

[匿名さん]

#9842021/07/28 20:56
仙人トンネル入り口にあった池で水カマキリ捕まえた事がある

[匿名さん]

#9852021/07/29 11:31
「仙人トンネル」も心霊スポットの噂

[匿名さん]

#9862021/07/29 12:21
中学の時、自転車で走ったけど出なかったよ。

[匿名さん]

#9872021/07/29 12:30
噂だよ…出ないから。

[匿名さん]

#9882021/07/29 15:07
仙人トンネル内の待避所の横穴
昔は地底までポッカリ開いてて不気味だった
奥底に向かって「おーーーい!!」と叫ぶと
坑道で働いてる鉱山の人が「なんだーーー?」
と返事してくれたってのは今俺が思いつきで考えたホラ話し

[匿名さん]

#9892021/07/29 18:47
>>988
いつの間にか奥の穴ふさがったよね

[匿名さん]

#9902021/07/29 20:44
>>989
40年以上前だね、改修工事したとき。

[匿名さん]

#9912021/07/29 21:25
豊浜トンネル崩落事故が起きた時
仙人トンネル通るのが怖かった

[匿名さん]

#9922021/07/31 05:08
昔 知り合いの親が逮捕された

[匿名さん]

#9932021/07/31 16:20
>>992
だからなに?それが懐かしい記憶なのか?

[匿名さん]

#9942021/08/03 17:34
むがすより釜石暑いペー

[匿名さん]

#9952021/08/03 19:50
スポ少のインストラクターの人が、自殺したのは子供心にショックだった。

[匿名さん]

#9962021/08/03 23:28
聞いたことねーな

[匿名さん]

#9972021/08/04 07:46
>>988
懐かしいね~!あの横穴坑内につながってたもんね。同じ事してる人がいてなんか嬉しい。

[匿名さん]

#9982021/08/04 08:13
危ないから塞いだんでしょうね。

[匿名さん]

#9992021/08/05 09:01
まだこのスレ続くのか?

[匿名さん]

#10002021/08/05 09:01最終レス
1000ズリ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL