1000
2023/08/25 00:12
爆サイ.com 北東北版

🐑 遠野市雑談





NO.10961169

遠野バクサイニュース④
くだらない総合ニュース 何でもオッケー
報告閲覧数4.3万レス数1000
合計:

#9512023/08/16 22:37
>>946
違います

[匿名さん]

#9522023/08/16 22:51
>>946
ボーカルは居ないので飛び入りしては?

[匿名さん]

#9532023/08/17 10:27
>>>948
市長の出身地はどこ?
忖度じゃね

[匿名さん]

#9542023/08/17 18:20
>>953
副?

[匿名さん]

#9552023/08/17 18:23
>>892
今日も勝った!仙台育英とだ!

[匿名さん]

#9562023/08/17 20:05
東北勢が3校
>>955ベスト8

[匿名さん]

#9572023/08/17 20:12
>>>954
本人の実家もそうだって聞いたよ

[匿名さん]

#9582023/08/17 20:41
>>956
連覇を狙う仙台育英は花巻東と東北勢対決、107年ぶりの優勝を狙う慶応は沖縄尚学

[匿名さん]

#9592023/08/17 20:46
>>248
次の計画、募集企画を教えて下さい

[匿名さん]

#9602023/08/18 07:05
>>248⑤は何をしてる?

[匿名さん]

#9612023/08/18 10:02
➃なんて自分の身内だろ?
いいのかい、こんなの?

[匿名さん]

#9622023/08/18 17:47
>>961
しかも遠野出身
議会で質疑あったが、まあUターンはオッケーなのか

[匿名さん]

#9632023/08/18 17:49
新聞に投稿した公務員女性「低学歴・薄給夫のせいで私の価値が下がっていきます...どうすれば?」
子供や持ち家あっても幸せを感じれない
これに対する読売新聞ライターの回答が痛快だった

[匿名さん]

#9642023/08/18 17:56
>>>962
いやいや、人材じゃなくて事業母体がまごころネットでしょ?
そういうの、いいのか?

[匿名さん]

#9652023/08/18 18:04
>>964
どぶろく どこで研修してたっけ
市かお願いしたい仕事を技術ある隊員にやってもらう

[匿名さん]

#9662023/08/19 07:42
セルフレジ増加で万引き被害深刻化小売業界が連携し対策へ

[匿名さん]

#9672023/08/19 07:44
>>966
遠野は万引き多いから有人レジだけで良し

[匿名さん]

#9682023/08/19 10:43
>>>965
遠野じゃなくて、大槌とかじゃなかった?
遠野関係無いはず

[匿名さん]

#9692023/08/19 14:01
土浦日大が初の4強 茨城県勢20年ぶり 準決勝で慶応と対戦

[匿名さん]

#9702023/08/19 16:45
花巻東やってるよ

[匿名さん]

#9712023/08/20 22:19
>>939
遠野市で行っている新しい試み🌸 芸能を応援したい!また観たい!と思ったときは配布されたチラシを折ってポチ袋にし、お金を入れて渡すかメッセージを書いて渡してねというもの。 綾織しし踊りの会長さんステージにて ホップ収穫祭

[匿名さん]

#9722023/08/20 22:20
【岩手県 土砂災害警戒情報 2023年08月20日 22:05】
岩手県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。
遠野市レベル4

[匿名さん]

#9732023/08/21 05:09
>>970
麟太郎君はプロか進学かどっちかな

[匿名さん]

#9742023/08/21 22:41
タトゥー増えてるじゃん!さすがに多すぎるHYDE!

[匿名さん]

#9752023/08/22 17:24
>>806
京明先生が28才で結婚と当てた。そんな先生が岩手県に住んだことがあるってヤバい。

[匿名さん]

#9762023/08/22 17:28
19日の午後5時ごろ。遠野市内には猛烈な雨が降り、最大雨量98ミリメートルを記録するなど近年稀に見る大雨に襲われました。この影響により建物被害では住宅の床下浸水1件ライフラインでは釜石線運転見合わせ上郷町一部停電、また道路の冠水や洗掘などの被害が見られましたが、人的被害はなかったということです。市では午後4時44分に災害警戒本部を設置し、消防団との情報提供や共有を図りながら非常事態に備えました

[匿名さん]

#9772023/08/22 21:30
メルカリに大船渡市の広報599円で売ってるやつがいた。


いかがでしょうか?

岩手県大船渡市でしか手に入らない広報誌になります。

千葉ロッテマリーンズ

佐々木朗希君


よろしくおねがいします。

[匿名さん]

#9782023/08/22 21:37
日本高野連は21日、鹿児島国体の高校野球硬式の部(10月8日~11日)に出場する8校に、花巻東を選出した。

[匿名さん]

#9792023/08/22 22:41
今週26日(土)のキャンプだホイホイ『西村キャンプ場』は、出張キャンプ旅in岩手🏕 いよいよ初日のキャンプ地となる釜石へ。 ラグビー場が併設された釜石ならではのキャンプ場を訪ねると、西村さんが「オレここ…来たことある!」とまさかの思い出を語り始め

[匿名さん]

#9802023/08/23 00:11
>>976
収穫祭会場付近は普通に電気通ってたのに、停電や被害怖いですねえ雷の通り道。 来る途中釜石道で龍の巣みたいな雷の束は観ました。凄かった

[匿名さん]

#9812023/08/23 00:31
>>248

地域おこし協力隊を募集しています。
現在募集しているプロジェクトの二次募集の応募締め切りを9月30日(土)まで延長いたしました!

[匿名さん]

#9822023/08/23 00:35
>>981
令和5年度は、「観光」「ビール」「情報発信」「ワイン」「わさび」「酪農」「自由提案」の分野で一緒に挑戦してくれる15名の新たな仲間を募集します。 一緒に新しい持続可能な未来を創造しましょう!!

まごころネットワインは決まったので募集していません
自由提案も決まったので募集していません
農業分野の自由提案は募集しています

[匿名さん]

#9832023/08/23 00:41
『24時間テレビ』、今年の企画発表 大谷翔平が心臓に病を抱える翔平ちゃんと出会う

日本テレビ系夏恒例『24時間テレビ46』(26~27日)

[匿名さん]

#9842023/08/23 00:45
ネット上の誹謗中傷が異常なまでに盛り上がり、他者を自殺に追い込む国は日本の他に類を見ない。日本社会はなぜ悪意に満ちているのか。その根源を探ると日本人のもう一つの素顔が浮かび上がった。

スマホで人を殺せる社会
日本人は世界一礼儀正しい民族として世界的な評価を得ている。スポーツの国際大会などで日本人観戦客がゴミ拾い活動をする様子が世界中で放送されるたび、誇らしい気持ちになる人も多いだろう。

一方で、「日本人は世界一意地悪だ」とも言われる

[匿名さん]

#9852023/08/23 07:38
秋田の一部39度予想

[匿名さん]

#9862023/08/23 08:58
朝ドラらんまん、田邊教授が溺死したあと若いお嫁さんは、柳田邦男と再婚しました。

[匿名さん]

#987
この投稿は削除されました

#9882023/08/24 06:26
>>987
とっとと死刑にして欲しい

[匿名さん]

#9892023/08/24 07:46
>>861引き上げ後も
岩手県が最も低い見込み

[匿名さん]

#9902023/08/24 22:28
消防士2人1組で参加する岩手県大会「ロープ応用登はん」に出場し11.8秒のタイムで優勝しました。「ロープ応用登はん」は垂直にぶら下がった15メートルのロープを2人で協力してかけ登る種目で、息の合った連携が求められるということです。

多田市長は「日本一を目指して頑張ってください。2人の活躍を期待しています。」と激励していました。

全国消防救助技術大会は25日・金曜日に北海道札幌市で開催されます。日本一を目指す2人の活躍に期待しましょう。

[匿名さん]

#9912023/08/24 22:50
富永寛之バンド 2023年9月29日 (金) 遠野市旧上郷中学校2F 19 : 00開場 19 : 30開演 予約2,800円 当日3,300円 ⭐︎高校生以下無料⭐︎ ⭐︎1ドリンク付 岩手県遠野市上郷町板沢11-6-6 TEL: 080-1868-1554 主催: トオノノオト

[匿名さん]

#9922023/08/24 22:53
「大工人形」は、遠野で家の守り神とされるもので、住宅を新築する際に大工の棟りょうが小さなお堂を作り中に人形や鏡、髪の毛などを入れて、それを家主に分からないように棟木に打ち付ける風習

「呪符手本書」には、さまざまな呪文が紹介され、中には体が弱い子が生まれた時に丈夫になるように唱えられたという呪文

会場には人を呪うために使われる「丑の刻参りのワラ人形」や悪い夢を見たときにそれが正夢となって災難がこないようにするまじないなどさざま

遠野市立博物館
この特別展は、来月24日まで

[匿名さん]

#9932023/08/24 23:04
国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、令和 22 年 には 19,235 人まで減少する見込み

[匿名さん]

#9942023/08/24 23:06
>>993
2025年問題

[匿名さん]

#9952023/08/24 23:07
>>989
社会減としては震災復興のハード整備が一段落し、業者が県外に転出した。 進学や就職に伴う若者の転出の影響も大きく、特に就職期の女性の転出が多くなっている。賃金をあげるには厳しい。

[匿名さん]

#9962023/08/24 23:48
2023.08.24
処理水海洋放出を開始 福島第1原発、完了に30年

[匿名さん]

#9972023/08/24 23:49
>>996
放出基準の1リットル当たり1500ベクレル未満(国の基準の40分の1)を大きく下回る最大63ベクレルだったと発表

[匿名さん]

#9982023/08/24 23:55
>>825
八幡平市平笠の農業生産法人サラダファーム自己破産(資本金1800万円)、負債額は約2億1900万円。飼育するアルパカなどはくずまき高原牧場が引き受ける

[匿名さん]

#9992023/08/25 00:08
>>808
Snsで北川景子らと結婚祝い写真

[匿名さん]

#10002023/08/25 00:12最終レス
1000いただきます

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL