731
2024/06/10 21:09
爆サイ.com 北東北版

🐑 遠野市雑談





NO.11230237

遠野の飲食店 ⑥
合計:
👈️前スレ 遠野の飲食店 ⑤
報告 閲覧数 5.6万 レス数 731

#4322024/01/20 09:38
>>430
マジで食べたい!

[匿名さん]

#4332024/01/20 19:04
あんべのタレ変わった?

[匿名さん]

#4342024/01/20 19:17
>>433
店の人に聞けばいいのに

[匿名さん]

#4352024/01/26 18:28
ことのは開いてた

[匿名さん]

#4362024/01/29 12:47
まきばのおもてなし2024年4月1日オープン

[匿名さん]

#4372024/01/29 13:08
>>436
あたらしいお店ですか?

[匿名さん]

#4382024/01/29 14:03
>>437
ただの営業再開では?

[匿名さん]

#4392024/01/29 14:06
>>438
ソフトクリームの店ですね、失礼しました

[匿名さん]

#4402024/01/29 20:38
>>439
冬場休んでるもんね

[匿名さん]

#4412024/01/29 23:39
>>430
味蔵行ってみます!!
ありがとうございます!

[匿名さん]

#4422024/01/30 08:40
>>441
俺も

[匿名さん]

#4432024/01/31 06:55
遠野で作ってるナイトデビルって どんなですか?名前が怖くて近づけない

[匿名さん]

#4442024/02/01 11:14
新しい店出来ないかな

定食とかセットメニューあって、ランチやってる様な町中華がいいな

[匿名さん]

#4452024/02/06 21:59
岩手のお酒は新潟と真逆と言っていい「濃醇甘口」と言われます。赤武という、今流行りのタイプのお酒人気ですね

[匿名さん]

#4462024/02/07 05:55
>>444
夢のまた夢

[匿名さん]

#4472024/02/07 09:47
上海亭の再開業は?

[匿名さん]

#4482024/02/07 18:33
>>447
うん、美味しかったね

[匿名さん]

#4492024/02/07 18:47
9日、専門工房「天使のはしご」を上組町にオープン。

 ロー(raw)は自然の生の食材
ロースイーツは欧米で提唱された「ローフード」

[匿名さん]

#4502024/02/07 21:08
エンジェルス

[匿名さん]

#4512024/02/07 22:01
近年、健康や環境保護を理由に、ベジタリアンやヴィーガンといった植物性食品中心の食スタイルが注目されるようになりました。

そうした状況の中、さらに健康な身体を目指す人たちの間で話題となっているのが「ローフード」です。

[匿名さん]

#4522024/02/07 22:02
ローフードの考え方は「ナチュラル・ハイジーン」

[匿名さん]

#4532024/02/07 22:04
ローフードはほとんど熱を使わずに調理するため、食材が本来持つ栄養や酵素をたっぷり摂取

[匿名さん]

#4542024/02/08 17:37
>>449
飲食店とはちょっと違うと思うけど
販売だけでしょ?

[匿名さん]

#4552024/02/08 20:46
>>373
どこかにあった(要予約)

[匿名さん]

#4562024/02/10 11:42
ママさんたちの酒飲みはえげつないエロ話で盛り上がってる

[匿名さん]

#4572024/02/10 11:44
>>452
ナチュラルハイジーン(オルソパシー )
ネイチャー・キュアに由来する代替医療を信じ、実践。病気の予防や治療には、断食やダイエットなどの生活習慣が必要
「自然な丁寧な暮らし」自然療法

[匿名さん]

#4582024/02/10 12:02
>>449
素材を焼かずに調理し、小麦粉・乳・卵・砂糖を使わないので、アレルギー体質や糖質制限のある方でも安心して食べられるお菓子です

[匿名さん]

#4592024/02/11 13:36
いちじくリコッタチーズ人気だね、入荷したら食べたい産直上郷のジェラート

[匿名さん]

#4602024/02/11 13:40
ピスタチオ ペコリーノチーズ ねっっとりしてジェラートというよりトルコアイスみたい じんぎすかんのお店でスイーツ  じんぎすかんあんべ

[匿名さん]

#4612024/02/11 13:50
>>456
ブスでも、いっちょまえに語ってる奴がいるw🤮オエー

[匿名さん]

#4622024/02/19 00:49
>>157
通りすがり、夕方結構人いた。日曜は店休みのとこ多いからな。早い時間から飲めるのはここしかない。値段高め、メニューはオープンの頃より格段に増えた。

[匿名さん]

#4632024/02/19 00:59
>>462
待月夕方から飲めるよ

[匿名さん]

#4642024/02/19 01:04
>>463
酒蔵の方開いてるのか?

[匿名さん]

#4652024/02/19 01:09
>>463
確かに夕方早くからやってる
>>464
早い時間は喫茶

[匿名さん]

#4662024/02/19 03:21
>>464
久しく行ってないな

[匿名さん]

#4672024/02/22 02:31
また駅近くにクラフトビールの店が出来るって聞いたけど

[匿名さん]

#4682024/02/22 10:30
>>467
以前から噂のある、あすもあ1F?

[匿名さん]

#4692024/02/24 11:53
新しい飲み屋出来たみたいだね

[匿名さん]

#4702024/02/24 12:45
>>469
どこ?

[匿名さん]

#4712024/02/24 12:45
>>468
ちょポラ入るって聞いたけど

[匿名さん]

#4722024/02/24 12:47
>>464
閉まってる時しかみたことがない

[匿名さん]

#4732024/02/24 12:52
>>471
3階がちょボラで1階がビールかもしれないね
元々JRと遠野市と企画があったもんね

[匿名さん]

#4742024/03/02 14:06
朝テレビで風の丘の昔話盛りごはんやってた。あんなの注文する人居るのだろうか

[匿名さん]

#4752024/03/02 14:53
ぶっちゃけ、大地のとこってどうなの?

[匿名さん]

#4762024/03/02 16:04
>>475
ちょっと何言ってるか判らない

[匿名さん]

#4772024/03/03 08:26
>>93
うーん

[匿名さん]

#4782024/03/03 08:26
>>475
何?

[匿名さん]

#4792024/03/03 08:41
>>475
飲食店スレですが、どこの店

[匿名さん]

#4802024/03/04 00:27
去年できた焼肉屋、まだ営業してる??

[匿名さん]

#4812024/03/04 06:28
>>480
やってるよ

[匿名さん]


『遠野の飲食店 ⑥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL