1000
2024/04/06 22:17
爆サイ.com 北東北版

🐑 遠野市雑談





NO.11318085

遠野バクサイニュース5
報告閲覧数4.2万レス数1000
合計:

#9512024/04/01 22:08
岩手県遠野市の御朱印情報です。 市内の神社15か所を巡る「遠野御朱印めぐり」に、 新たに遠野七観音が加わりました。 宮守観音(既出)、松崎観音、平倉観音、鞍迫観音、栃内観音、笹谷観音、山谷観音の7か所です。 事前に社殿と自分を写し、画像を市観光協会に見せて下さい

[匿名さん]

#9522024/04/01 22:11
わが町バンザイ/🙌 4/3の遠野市編にオモチャ店の令和最新雛が登場するようです。イタリアで修行したピザ🍕店主も出るようです、 岩手のみなさん 一緒にリアタイしましょー📺 19:00からです🎉

[匿名さん]

#9532024/04/01 22:14
空室清掃 バイト募集 女性活躍 おそうじ本舗遠野店:遠野市遠野町28-5 空室清掃のスタッフを募集中 詳しい募集内容と応募はインディードから

[匿名さん]

#9542024/04/01 22:19
>>952
遠野高校の卒業式や町家ひなまつり!等々
卒業といえば… 実は今回が江幡アナ最後の出演。 江幡&松原コンビのラストです!

[匿名さん]

#9552024/04/01 22:27
>>954へいちゃん卒業ってどう言うこと?お偉いさんだから仕方ないか…残念だな

1968年2月7日(56歳)
東北大学理学部地学科
IBC岩手放送
報道局アナウンス部長兼編成制作局復興支援室事務局次長
職歴
テレビ編成局制作部ディレクター
→テレビ営業局
→テレビ営業局東部支社長

[匿名さん]

#9562024/04/01 22:35
桜いつ頃だろう、釜石はセリアがある土手の桜開花し始めてた

[匿名さん]

#9572024/04/02 21:30
>>956
大船渡も開花

[匿名さん]

#958
投稿者により削除されました

#9592024/04/02 21:36
釜石線は、強風が見込まれるため、始発から最終列車まで、列車に遅れや運休が発生する可能性があります。代行輸送は行いません。今後の気象情報および運行情報に注意して下さい。

釜石線は、昼間集中工事のため、4月2日(火)〜5日(金)の9時から17時頃まで、上下8本の列車を運休し、盛岡〜花巻駅間で4本の臨時列車を運転します。花巻〜釜石駅間の代行輸送は行いません。

[匿名さん]

#9602024/04/02 21:40
2531年には全員苗字が佐藤さんに

[匿名さん]

#9612024/04/02 21:42
4月27日(土)13時から、岩手県産業文化センターツガワ未来館アピオを会場に行われる就職イベントに、遠野市と市内企業が参加します。

[匿名さん]

#9622024/04/02 21:57
>>960
ニュースで言ってたね

[匿名さん]

#9632024/04/02 21:59
>>952
今日新聞チラシにピザ店あった

[匿名さん]

#9642024/04/02 22:01
>>960
500年先なんて誰も確認出来ない
5年後の佐藤の世帯数当てたら信じるけど

[匿名さん]

#9652024/04/02 22:52
>>963
ピザの大きさ書いてなかったけれどどのくらいですか?
ドリンク付きで1100円

[匿名さん]

#9662024/04/02 22:55
>>964
菊池が絶えるなんて想像も付かないが、遠野を見てると何となく。
東北大学高齢経済社会研究センターの吉田教授が、国内で最も多い「佐藤」姓の増加率と人口動態を分析し、そんなシミュレーション結果を公表した。 ただし、選択的夫婦別姓が認められず、夫婦同姓制度が続いた場合の結論だ。

[匿名さん]

#9672024/04/03 05:42
選択的夫婦別姓の早期推進に痺れをきらした勢力の考え

[匿名さん]

#9682024/04/03 18:10
4/3(水)のわが町バンザイは「遠野市」
町家のひなまつりを開催中の心商店街を訪ねる。江戸時代から受け継がれてきた古びなの華麗な姿にうっとり。市内で唯一のおもちゃ屋さんでは令和の最新版ひな人形を展示中。あまりにも進化した現代版ひな人形に驚く。

姉妹都市イタリア・サレルノ市との国際交流から生まれたピザの店を訪ね日本では珍しい本場の味を堪能。30年以上交流を続けて来た店主の想いを聞く。

縄文インフルエンサーを名乗る女性と遭遇。縄文人を愛してやまないというそのワケに大爆笑爆笑。されに遠野市で出土した貴重な「たそがれ土偶」を見せてもらう。

遠野高校では卒業式が行われた。巣立つ生徒に卒業メッセージをカメラの前で叫んでもらうことに。

[匿名さん]

#9692024/04/03 18:36
>>965
今から始まるテレビ番組で見てみて。サイズ言うかな?

[匿名さん]

#9702024/04/03 21:04
>>968
3月1日取材だったね

[匿名さん]

#9712024/04/03 21:15
「TOBE HIGH SCHOOL」と「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」のコラボ動画 盛岡来てたんだー!会いたかったな

[匿名さん]

#9722024/04/03 21:37
【✨岩手限定SNOOPY✨】 スゴイデス‼️あの、国民的キャラ、スヌーピー が‼️遠野のカッパ淵(伝承園近く)でカッパになったり、カッパ釣りをしているではありませんかっ🥰 絶対に欲しいですよねっ♪ ハンカチは新入荷です

[匿名さん]

#9732024/04/04 07:54
4月12(金)〜5月12(日)遠野市立博物館にてかつて存在した鍋倉城別目「遠野城」の遠野城絵図を特別公開

[匿名さん]

#9742024/04/04 10:27
>>972
SNOOPYって版権ないから、タイアップ簡単なんだっけ?

[匿名さん]

#9752024/04/04 11:16
>>974
ムーミンも?

[匿名さん]

#9762024/04/04 11:39
>>974
トムとジェリーがいいな

[匿名さん]

#9772024/04/04 20:39
>>974
商標登録ってやつはあるでしょ

[匿名さん]

#9782024/04/05 07:33
小林製薬 新規採用も中途採用も休止発表。再開は未定

[匿名さん]

#9792024/04/05 14:07
NHKのドラマの撮影でふるさと村や附馬牛地区センター周辺に中井貴一がいるみたいですよ。

[匿名さん]

#9802024/04/05 15:06
中井貴一好きだなー見たいですね!

[匿名さん]

#9812024/04/05 20:57
>>980
なんのドラマ

[匿名さん]

#9822024/04/05 21:07
>>981

母の待つ里 というドラマを制作しているようです。
松嶋菜々子も来たりしていますよ。先日は宮守駅で撮影でした。

附馬牛をうろついていれば会えそう。

[匿名さん]

#9832024/04/06 03:36
>>982
ありがとう。

宮本信子
遠野との御縁は三度あります。
昔々『遠野物語』の本を読んで、その不思議な土地に行きたいと思っていました。
13年前、自分の目で見て、聞いて、肌で感じた楽しい旅でした。
その旅のすぐ後、NHK『続・遠野物語』のお話があったのです。びっくりしました!
そして今回三度目『母の待つ里』です。
「えっ、遠野?ホントニ?遠野!」
私は鳥肌がたちました。
遠野との御縁を強く感じました。ホント嬉しかった!
一人、曲がり家に住む藤原ちよ。86歳(今までで最高齢)
共演の貴一さん、蔵之介さん、菜々子さん・・・。
皆さんとは初対面ではないので、雰囲気のいいステキな現場になることは間違いありません。
とても楽しみにしております。

[匿名さん]

#9842024/04/06 10:13
松嶋菜々子の母親、盛岡白百合出身

[匿名さん]

#9852024/04/06 11:20
【催事情報】
auショップ釜石店
~スマホ教室&即売会~
・4/6(土)7(日)
・1階とぴあプラザにて

携帯のお困りごとなどございましたら、ぜひこの機会にお立ち寄りくださいませ

[匿名さん]

#9862024/04/06 11:21
>>984
へえそうなんだ
両親共に東北

[匿名さん]

#9872024/04/06 14:42
>>982
今日は?街中の金物屋にカメラクルー

別のロケか?

[匿名さん]

#9882024/04/06 15:44
遠野春まつり 4/13~5/6まで鍋倉山の夜桜ライトアップがスタート! 夕暮れの時間から夜9時まで、鍋倉山の展望台付近が明るくライトアップされます。 会場:遠野市鍋倉山山頂付近 駐車場:展望台付近にあり

[匿名さん]

#9892024/04/06 20:51
>>988
北上サクラまだだった

[匿名さん]

#9902024/04/06 20:51
JPさんのモノマネクオリティにあらためて驚いた! JPさん自ら『サタファンに出たい』って。また出てくれたらいいな

[匿名さん]

#9912024/04/06 21:08
>>984
きれいな人なの?

[匿名さん]

#9922024/04/06 21:09
>>988
鍋倉山の掃除、遠野町自治会宜しくな。来週だっけな。

[匿名さん]

#9932024/04/06 21:13
ブックオフオンラインでマンガ買ったら岩手県の店から届けますって書いてあって、そんな、悪いよ、500円オフのクーポン使っちゃったし…

[匿名さん]

#9942024/04/06 21:13
震度5弱 岩手県沿岸北部地震 予測的中「JESEA(ジェシア)」
2024年4月2日に岩手県沿岸北部を震源とする最大震度5弱、マグニチュード6.0の地震が発生しました

[匿名さん]

#9952024/04/06 21:14
>>994
震度5弱の地震を3連続的中

[匿名さん]

#9962024/04/06 21:25
>>989
サクラと言えば大槌町と遠野市の境にある山桜。地元の案内で行ったけど、二度と行けない激狭&難解山道。 地名は金糞平(かなくそたいら)というとんでもない名前。標高約1000mで鉄滓がゴロゴロ(持って帰るのは御法度)
綺麗だったなー 

[匿名さん]

#9972024/04/06 21:37
桜より花粉症が辛すぎる

[匿名さん]

#9982024/04/06 22:17
>>997
俺も

[匿名さん]

#9992024/04/06 22:17
銀河鉄道999

[匿名さん]

#10002024/04/06 22:17最終レス
1000頂きました

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL