1000
2019/06/21 18:11
爆サイ.com 北東北版

🐑 遠野市雑談





NO.6618969

遠野雑談スレ②
合計:
👈️前スレ 遠野雑談スレ 
遠野雑談スレ ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 383 レス数 1000

#1512018/08/15 18:15
花火大会の日に本降りの雨なんて。
一体誰の行いが悪いんだ!プンプン

[匿名さん]

#1522018/08/15 19:17
関係者に縁起が悪いヤツがいるんじゃない?

[匿名さん]

#1532018/08/15 19:30
洪水警報と河川敷の花火大会

[匿名さん]

#1542018/08/15 21:27
一昨年も雨だったような気がする。
去年は寒かった。
つーことは、来年の花火大会は寒いのか。

[匿名さん]

#1552018/08/16 05:23
今日は雨の一日。激しく降って、強風で横殴りになることも。雷や突風を伴う恐れもあります。道路冠水や河川の増水、土砂災害にも警戒が必要です。

[匿名さん]

#1562018/08/16 16:02
>>151

そりゃ〜 市長だろ

[匿名さん]

#1572018/08/17 06:23
いつまで休んでんだよ!

[匿名さん]

#1582018/08/17 15:23
海外旅行にでも行くのか

[匿名さん]

#1592018/08/17 16:17
大雨洪水警報出てるのに河川敷で市長も参加し花火大会・・・。ん〜、どうだろ?

[匿名さん]

#1602018/08/18 12:26
また今日から連休かよ!

[匿名さん]

#1612018/08/18 20:54
市長街中で飲み会ですね

[匿名さん]

#1622018/08/19 00:17
家庭の行事優先

[匿名さん]

#1632018/08/19 06:02
この前の飲み会で、遠野テレビのリモコン壊れやすさが話題になった。
壊れやすいと思ってたのは、おれだけではなかったんだな。どうにかしてください。

[匿名さん]

#1642018/08/19 07:40
日馬富士のマネしたから壊れたんだべ

[匿名さん]

#1652018/08/19 11:23
遠野テレビなんて要らない

[匿名さん]

#1662018/08/19 13:37
遠野テレビ電話も壊れ使えなかった。
解約した。ニュースだけならネットで見れる。

[匿名さん]

#1672018/08/21 06:17
土日のイベントに台風が来そうじゃないか。
ヤバいぞ。

[匿名さん]

#1682018/08/21 12:11
土日なんかあんの?

[匿名さん]

#1692018/08/21 20:44
>>168
マラソン大会

[匿名さん]

#1702018/08/21 21:22
>>169
雨降っても走れメロス

[匿名さん]

#1712018/08/21 21:53
筋トレして
プロテイン自慢をsnsで報告する奴。
一体、何がしたいんだ

[匿名さん]

#1722018/08/21 22:29
見て欲しい
自分の美しさを

それより
ユカイが心配

[匿名さん]

#1732018/08/21 22:36
>>172
ユカイてなに?

[匿名さん]

#1742018/08/21 22:39
台風でユカイが飛んでいくー

[匿名さん]

#1752018/08/21 22:40
来たるダイヤモンドユカイ

[匿名さん]

#1762018/08/21 22:52
>>175
何処に来るの?

[匿名さん]

#1772018/08/23 06:20
台風で被害が出ませんように(ー人ー)

[匿名さん]

#1782018/08/23 06:24
ビール飲みながらユカイユカイ

[匿名さん]

#1792018/08/23 22:01
ホップ収穫祭は嵐決行ですか??
あえりあでやりましょうよ。

[匿名さん]

#1802018/08/24 01:46
晴れたらいいな

[匿名さん]

#1812018/08/24 01:58
ホップ祭はツマミがなイマイチ

[匿名さん]

#1822018/08/24 02:33
コップ忘れずに

[匿名さん]

#1832018/08/24 20:53
明日はうめえビールが飲めそう。

[匿名さん]

#1842018/08/24 22:43
心配無用いい天気だ!

[匿名さん]

#1852018/08/25 09:44
>181
同感
しかも、全部高い!

[匿名さん]

#1862018/08/25 12:07
ホップ収穫祭サイコー!
靴下は濡れた_|‾|○
誰だ?雨男(女)

[匿名さん]

#1872018/08/25 19:27
えのエコカップ買い取りしないから家に毎年たまってる

[匿名さん]

#1882018/08/25 23:43
遠野臭い

[匿名さん]

#1892018/08/26 00:10
臭いのは仕方ない

[匿名さん]

#1902018/08/26 00:27
この匂いが落ち着く。遠野に暮らすとはこういうことだ

[匿名さん]

#1912018/08/26 06:04
ホップ収穫祭、楽しかった。

[匿名さん]

#1922018/08/26 06:06
飲み屋の姉さん営業合戦

[匿名さん]

#1932018/08/26 13:31
>>192
姉さん?w母さんだろwつが、ばーさんとかwいい歳こいて痛い痛い

[匿名さん]

#1942018/08/26 16:32
雨降りなのに、ビールのお客さん多いね。
よかったじゃん。

[匿名さん]

#1952018/08/27 06:00
イベントやたら雨にやられるな

[匿名さん]

#1962018/08/27 22:39
>>195
遠野祭りといえば… 雨(泣)

[匿名さん]

#1972018/08/28 20:13
vacuumcarも慣れた
それが遠野
遠野が嫌いなら慣れないね

[匿名さん]

#1982018/08/29 02:02
遠野って簡単なんだってねw
俺も近々そっち行くわ

[匿名さん]

#1992018/08/30 04:51
なんかさー、都会から越してきて遠野に住み着いてなんやかんやしてる若者たち?
はっきり言って地元住民はそういうの求めてないんだよねー。
遠野の田舎らしさをアピールして・・・とか綺麗事言ってるけど、全部一過性じゃん。人が入るのは最初だけ。しかも、田舎独自の「物珍しさに興味を示す」ってだけ。
地元住民はさぁ、若者が流出しない様にしてもらいたいのに、さらに田舎風にしてどうすんだってw
都会から来て、向こうじゃ出来ない事をやろうとしてるけど、それってこっちじゃ当たり前の事だから流行らないんだよね。
若者が移り住んでなんやかんややる事は素晴らしいが、それに気付いてないのが悲しい。

[匿名さん]

#2002018/08/30 10:25
>>>196
それを言うなら「花巻まつり」だろ?

>199
言いたいことは判る

だが、それさえ無くなったら移住者も居なくなるぞ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL