1000
2021/08/28 23:03
爆サイ.com 北東北版

🦆 大船渡市雑談





NO.7881681

千葉ロッテ!佐々木朗希
合計:
#2512021/03/20 21:16
>>249
雨だぜ🤪👋

[匿名さん]

#2522021/03/21 12:58
#248 2021/03/20 20:03
岩手高校野球板でも絵文字野郎のフルボッコ負けだ、上げとくょ➰

[匿名さん]


#249 2021/03/20 20:27
明日の先発登板に弾みがつくな😁

[匿名さん]

[匿名さん]

#2532021/03/21 16:24
おい 反証かっぺ秋刀魚ションベンラーメン宣伝マン

ロウキ投げましたか😂💩

[匿名さん]

#2542021/03/21 16:26
はい、完投で活躍しました!

ホームランも打ちました!

[匿名さん]

#2552021/03/21 17:14
楽しみだな〰️🤪

秋刀魚ションベンラーメン🤮送れよ🙋

[匿名さん]

#2562021/03/21 17:16
楽しみだな〰️🤪

秋刀魚ションベンラーメン🤮送れよ🙋

人糞💩入り🐛でな😂

[匿名さん]

#2572021/03/21 17:31
大船渡高野球部のOB の予想は
大成しないとの事ですね😅

[匿名さん]

#2582021/03/21 17:37
だべな…😥

[匿名さん]

#2592021/03/21 20:37
#514 2021/03/17 20:07


岩手高校野球 > 大船渡高校〜千葉ロッテマリーンズ 佐々木朗希くん
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=123/bid=2193/tid=7881887/  レス番号 #370から推奨


[匿名さん]

[匿名さん]

#2602021/03/21 21:04
>>259
お前さぁ〰️ 岩手雑談から大船渡も…😥
いつもの流れだけどね!

[匿名さん]

#2612021/03/21 22:31
反証かっぺ 三鉄辞めろ〰️
赤字帝王潰せ➰

[匿名さん]

#2622021/03/21 22:32
老木はカスだ〰️

[匿名さん]

#2632021/03/22 06:38
『佐々木朗希を知っているか?』岩手雑談総合板


#96 2021/03/21 18:01
大船渡高校OBの予想は 大成しないの見方が殆んどでんがな〰️


#106 2021/03/21 23:07
>>96
大船渡板でも岩手高校野球板でも、コイツたった1人で朗希を侮辱してるよ、名誉棄損になるぞ


#107 2021/03/21 23:27
>>96
大船渡板の佐々木ロウキスレ見たけどさ、コイツ大高関係者に成り済ましてまで朗希の悪口言いふらしてた、悪質だ
>>96の大高OBから聞いたってのも真っ赤な嘘だろな


#108 2021/03/22 01:31
悪質😠💢

[匿名さん]

#2642021/03/22 15:26
県立高校で花巻東高校時代の大谷翔平(エンゼルス)より速い球を投げた大器を二軍で実戦経験を積ませることもなく、一軍で「自習」だけさせてきたのはおかしいではないか。しかも2年目のオープン戦初登板は1イニングで、最速153キロでは怪物ではなく、普通の投手だ。

ここで思い出すのは高校時代、夏の甲子園大会岩手県予選決勝戦に佐々木が登板回避したことだ。試合は大谷の母校・花巻東高校に大敗して東日本大震災の被災地・大船渡の甲子園出場の夢は消えた。

当時の監督は決勝戦でエース佐々木を温存した理由について、「故障を防ぐため」「この3年間のなかで一番壊れる可能性が高いのかなと思った」「本人は、私が投げなさいと言えば投げたと思うが、私はその決断はできなかった」と語っている。

私はこの事態を、著書で「私が“大谷二世”の出現に喜ぶ半面、いちまつの不安を感じるのは、この長身の青年に漂う、ひ弱さである

[匿名さん]

#2652021/03/22 15:43
NHK NEWS WEB
「亡くなったあとも中傷」木村花さん母親SNS投稿の男性提訴|NHK 首都圏のニュース
1時間前


47NEWS
木村花さん中傷で賠償請求 死後投稿「地獄に落ちな」
4時間前


Yahoo!ニュース
木村花さん母、死亡後も“中傷”男性を提訴
5日前


ニッカンスポーツ
木村花さんの母響子さん「泣き寝入りはしません」
5日前


東京新聞
木村花さんを侮辱容疑、20代男性を書類送検へ 悪質投稿を繰り返す
2020/12/16


時事通信
ネット中傷「生きる気力奪う」 SNS教育、拡充訴え―木村花さん母インタビュー
2020/12/25


東洋経済オンライン
木村花さん母「闘わなきゃ歴史は変えられない」
2020/12/08


東京新聞
テラハ・木村花さんの母「誹謗中傷は犯罪だと分かって」
愛娘の死から5カ月、思い語る
2020/10/24


東洋経済オンライン
木村花さんを追い詰めた「匿名卑怯者」の深い罪
2020/05/25

[匿名さん]

#2662021/03/22 16:56
大物新人選手たちへの見解が厳しく、容赦なく欠陥をコキおろすことで有名な日刊ゲンダイ紙ですら佐々木朗希を評価してるよ

[匿名さん]

#2672021/03/22 16:57
ロッテ佐々木朗希 “6割の力”で153kmを投げた現状と青写真
公開日:2021/03/13 11:30 

 160キロを期待したファンは、物足りなかったかもしれない。

 12日の中日戦で六回の1イニングに登板、3者凡退に打ち取ったロッテの2年目右腕・佐々木朗希(19)のことだ。

 京田、阿部、ビシエドの上位打線3人に対して計12球を投げ、一ゴロ、遊ゴロ、見逃し三振。変化球はスライダーの1球のみで、あとはすべてストレート。プロ初実戦の最速は153キロだった。

 それでも打ち取られた中日サイドは佐々木朗をベタボメ。「テレビで見て知ってたけど、素晴らしいものを持っている。敵ながら今後の活躍を応援したい」と見逃し三振に倒れたビシエドがエールを送れば、京田は「立ち姿に華があって、いい投手だと思う」。遊ゴロに倒れた阿部は「ストレートは速い」と言った。阿部に対する球速は149~151キロだが、それでも「速い」と感じたのは球速以上に手元で球が伸びていたからだろう。与田監督に至っては「これから球界を背負っていく投手になる」と、今後に太鼓判を押したほどだ。

「佐々木は今回、6割程度の力で投げた。それでも球速は153キロをマークして、制球も乱れなかった。それを考えれば十分、合格点をやれる内容だった」と、ロッテOBがこう言った。

「6割でも、150キロのキレのあるストレートを投げられる。ポイントは6割のストレートを、ある程度、コントロールできるか、初の実戦で四球を連発したりしないかだった。プロの投手でも腹八分目で投げられなかったり、投げられても制球が定まらないのがいますから。けれども、佐々木は問題なかった。阿部に対してフルカウントまでいっても、最後はストライクゾーンに投げて抑えた。首脳陣はもし炎上した場合、本人のダメージを最小限にとどめるために回の途中でつぎ込むリリーフまで用意したと聞きましたが、その心配も杞憂でしたからね」

[匿名さん]

#2682021/03/22 16:58
 佐々木朗は高校時代に163キロをマーク。昨年5月下旬のシート打撃でも160キロを投げた。その気になれば球速はもっと出るはずだが、今年はフリー打撃でもシート打撃でも149~153キロ程度。この日も最速は153キロだった。「6割程度」で投げているのはなぜか。前出のOBの話。

「まだ、160キロに耐えられる体が出来上がっていないからです。昨年のシート打撃で160キロを投げた後、ほぼ1カ月間はほとんど投げることができなかった。おそらく肩や肘に張りが出たのでしょう。その後も実戦が近づくと、体に異変を感じるのか、自らブレーキを踏んでいました。160キロを投げようと思えば投げられるけど、自分の体が球速に耐えられないということを昨年、嫌というほど実感した。なので、あえて球速を抑えているのです。首脳陣も160キロは必要ないと考えているようですし、150キロでも十分、抑えられることが分かったのは大きな収穫だと思いますね」

■元に戻った投球フォームも収穫

 この日の「収穫」はもうひとつある。「佐々木の投球フォームですよ」と、さる放送関係者がこう続ける。

「佐々木はオフの間、投球フォームを変えた。防御率や奪三振のタイトルを獲得したオリックスの山本由伸を意識して、やり投げのようなフォームを実践しようとした。石垣島に先乗りしていた佐々木の投球フォームを見たスカウトは、あまりの変わりように腰を抜かすくらい仰天したと聞きました。手足の長くない山本だから合う投げ方だけに、手足の長い佐々木が同じフォームでどうかとスカウトもクビをひねっていましたが、案の定、あの投げ方では思うようにコントロールが定まらない。本人も自覚したのか、フリー打撃、シート打撃、そしてこの日の初実戦と、段階を経るたびに元のフォームに近づいています。心配したスカウトは胸をなでおろしていると思いますよ」

[匿名さん]

#2692021/03/22 16:59
 試合後の井口監督はこの日の佐々木朗についてこう言った。

「堂々と投げていた印象ですね。コントロールを意識しながら投げていたし、ストライクゾーンで勝負できていた。ちょっとピュッと投げたら153キロですから、(スピードは)まだまだ出ると思います」

 そして次回登板について「もう1回、チャンスがあるかなと。一軍で投げられればと思う」と話した。登板後に肩肘の異常が出ないようなら、開幕前のオープン戦で投げさせたいということだ。

■バリバリ投げられるのは来年の夏

 ならば、その後の青写真はどうなっているのか。

「佐々木は体が大人へと変化している最中。それだけに育成には慎重にならざるを得ないのでしょう。なので、あと1回、一軍のオープン戦で投げたら、その後はおそらくファームで登板を重ねることになります。この日は1イニングだが、問題が生じなければ2、3イニングを何回か続けて投げ、耐久性をつけていく。一定の間隔で3回をしっかり放れるようになったら、一軍に昇格させることになるかもしれません。あくまでも体と相談しながら。体を強化しながら、徐々に長いイニングをこなせるようにしていくのでしょう。そうやって体を鍛えて先発としてローテーションに入ってバリバリ投げられるようになるのは、来年の夏ぐらいじゃないでしょうか」とは、前出のOB。

[匿名さん]

#2702021/03/22 17:00
 160キロ右腕と騒いだところで、しょせんは高卒2年目の選手。160キロに耐えうる体を手に入れるには時間がかかるのだ。

「それに佐々木は筋力トレーニングに、さほど積極的ではないと聞きました。バランス系のトレーニングには力を入れているのですが、どうやら筋肉をつけることをためらっているフシがある。下半身だけでもしっかりとウエートをやれば、いま以上に強い体が手に入ると思いますけどね」(前出のOB)

 いずれにせよ、6割の力で153キロを投げるのだから並の投手じゃないし、将来が楽しみなのは間違いない。

 試合後の本人は、「マウンドに立つまでは緊張したが、立ってからは集中して投げることができた。球威もあったし、しっかりコントロールできた。球速で野球をやるわけじゃない。スピードが出たイコールハッピーではないし、打者を抑えるボールを投げられたのが良かった。初登板は力みがちだと思うが、フォームやタイミング、バランスが崩れないように意識した」と話した。

[匿名さん]

#2712021/03/22 17:05
マッキッタな ペリーションベン出汁ラーメン🤮

悔しいか千葉県民
県立高校で花巻東高校時代の大谷翔平(エンゼルス)より速い球を投げた大器を二軍で実戦経験を積ませることもなく、一軍で「自習」だけさせてきたのはおかしいではないか。しかも2年目のオープン戦初登板は1イニングで、最速153キロでは怪物ではなく、普通の投手だ。

ここで思い出すのは高校時代、夏の甲子園大会岩手県予選決勝戦に佐々木が登板回避したことだ。試合は大谷の母校・花巻東高校に大敗して東日本大震災の被災地・大船渡の甲子園出場の夢は消えた。

当時の監督は決勝戦でエース佐々木を温存した理由について、「故障を防ぐため」「この3年間のなかで一番壊れる可能性が高いのかなと思った」「本人は、私が投げなさいと言えば投げたと思うが、私はその決断はできなかった」と語っている。

私はこの事態を、著書で「私が“大谷二世”の出現に喜ぶ半面、いちまつの不安を感じるのは、この長身の青年に漂う、ひ弱さである まるで秋刀魚ションベン出汁人糞ラーメン👋😞

[匿名さん]

#2722021/03/22 17:37
上原をはじめとして、佐々木朗希を絶賛する球界OB多数の事実

[匿名さん]

#2732021/03/22 18:08
>>272
ほだほだ😄
現役プロ野球選手ら関係者が朗希をベタ褒め

[匿名さん]

#2742021/03/22 18:23
やっぱり秋刀魚出汁食べないと力でないもんな

[匿名さん]

#2752021/03/22 18:33
でたな〰️🤪 人糞ラーメン野郎

[匿名さん]

#2762021/03/22 18:34
汚い海の秋刀魚でとったションベンみたいなラーメン🤮

[匿名さん]

#2772021/03/22 18:46
秋刀魚出汁さえ食べていれば…

[匿名さん]

#2782021/03/22 21:46
>>263
>大高OBから聞いたってのも真っ赤な嘘だろな

図星だったようだね😞

[匿名さん]

#2792021/03/22 22:14
今日も絵文字野郎のフルボッコ負けだ、上げとくょ➰

[匿名さん]

#2802021/03/22 23:05
悔しいか千葉県民
県立高校で花巻東高校時代の大谷翔平(エンゼルス)より速い球を投げた大器を二軍で実戦経験を積ませることもなく、一軍で「自習」だけさせてきたのはおかしいではないか。しかも2年目のオープン戦初登板は1イニングで、最速153キロでは怪物ではなく、普通の投手だ。

ここで思い出すのは高校時代、夏の甲子園大会岩手県予選決勝戦に佐々木が登板回避したことだ。試合は大谷の母校・花巻東高校に大敗して東日本大震災の被災地・大船渡の甲子園出場の夢は消えた。

当時の監督は決勝戦でエース佐々木を温存した理由について、「故障を防ぐため」「この3年間のなかで一番壊れる可能性が高いのかなと思った」「本人は、私が投げなさいと言えば投げたと思うが、私はその決断はできなかった」と語っている。

私はこの事態を、著書で「私が“大谷二世”の出現に喜ぶ半面、いちまつの不安を感じるのは、この長身の青年に漂う、ひ弱さである まるで秋刀魚ションベン出汁人糞ラーメン👋😞ゴキブリも入ってるから気をつけてや
今日も 完全論破したと上げとくょ➰🤪

[匿名さん]

#2812021/03/23 06:45
>>279
今日のプロ初先発に弾みがつくな😁

[匿名さん]

#2822021/03/23 06:53
大谷君凄いわ〰️

ピロキとは物が違うわ〰️

[匿名さん]

#2832021/03/23 18:20
プロ初先発
2回で降板、2失点。
ま、こんなもんかな🤭

[匿名さん]

#2842021/03/23 20:57
ほら見ろ ほら見ろ🤪

所詮 仲間を裏切った輩は こんなもんだぜ😤

[匿名さん]

#2852021/03/23 22:06
岩手高校野球板の佐々木朗希スレ見てこいよ
朗希の才能に異議を挟む輩はいないよ

[匿名さん]

#2862021/03/23 22:07
>>285
ばか…

[匿名さん]

#2872021/03/23 22:09
ボロボロやんか?
お前 ローキ 活躍したか?
相撲でも観てたか?
ローキは 水泳選手ですか?😂

[匿名さん]

#2882021/03/23 22:10
二回であれだ… 九回投げたら二桁だぜ💩👎

[匿名さん]

#2892021/03/23 22:11
おまえ 野球って知ってるか?🤪

[匿名さん]

#2902021/03/23 22:13
お前また 古くボッコされとるやんけ〰️

それでは聞いてください。
中島みゆきの「地上の星」の替え歌で「岩手の屑」。


歴代のオキニ
シイナは元カノ
みんな何処へ行った 見送られることもなく
リッツの露天風呂
ノノのブログ1行
みんな何処へ行った 見守られることもなく

爆サイでクレクレしても誰も答えない
人は屑客ばかり晒す
つばめよ高い空から教えてよ 露天風呂を
つばめよ俺の死に場所は今 何処にあるのだろう

シゲキのらいな
プラチナのシイナ
みんな何処へ行った 見守られることもなく

名立たるものを追って 輝くものを追って
本番強要ばかりしてる

年金で高い部屋に呼び 本番強要するも 塩対応
年金で露天風呂の部屋 呼んだのに ブログ2行

名立たるものを追って 輝くものを追って
親の年金を掴む

認知症の親父
車椅子のお袋
会話も通じない 糞を壁に塗りたぐる

親父よ思い出してくれ 息子の名前を
お袋よ俺の死に場所は今 何処にあるのだろう

[匿名さん]

#2912021/03/23 22:30
>>285
だな、野球をしっかり見てる人たちの見解ばかり。
まだ2試合のみだが、佐々木朗希のピッチングに怪物の片鱗を見たってとこじゃないか😄
野球経験者や野球玄人の集まる岩手高校野球板に、ローキの実力と可能性を否定する者は現れてない。

[匿名さん]

#2922021/03/23 22:53
>>291
んだんだ

[匿名さん]

#2932021/03/23 23:18
>>291
オォー❗️サンキュー❤️

[匿名さん]

#2942021/03/24 02:57
それでは聞いてください。
中島みゆきの「地上の星」の替え歌で「岩手の屑」。


歴代のオキニ
シイナは元カノ
みんな何処へ行った 見送られることもなく
リッツの露天風呂
ノノのブログ1行
みんな何処へ行った 見守られることもなく

爆サイでクレクレしても誰も答えない
人は屑客ばかり晒す
つばめよ高い空から教えてよ 露天風呂を
つばめよ俺の死に場所は今 何処にあるのだろう

シゲキのらいな
プラチナのシイナ
みんな何処へ行った 見守られることもなく

名立たるものを追って 輝くものを追って
本番強要ばかりしてる

年金で高い部屋に呼び 本番強要するも 塩対応
年金で露天風呂の部屋 呼んだのに ブログ2行

名立たるものを追って 輝くものを追って
親の年金を掴む

認知症の親父
車椅子のお袋
会話も通じない 糞を壁に塗りたぐる

親父よ思い出してくれ 息子の名前を
お袋よ俺の死に場所は今 何処にあるのだろう

[匿名さん]

#2952021/03/24 02:58
さぁーしごきに行ってくるね めっちゃ⤴️⤴️💓♥️❤️

[匿名さん]

#2962021/03/24 07:28
すでに 過去のピッチャー


次の世代が追い越しているぜ


何もしないでお祭りが終わったな

[匿名さん]

#2972021/03/24 07:35
うっせぇわ

[匿名さん]

#2982021/03/24 10:05
>>297
情けない姿➰

仲間より自分を大事にした挙げ句

母親同様 勘違いしていたわな

[匿名さん]

#2992021/03/24 10:06
秋刀魚実家ザーメンと同じだな💩

[匿名さん]

#3002021/03/24 15:13
まじか? あの腐った液状化出汁か?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL