1000
2020/11/01 03:55
爆サイ.com 北東北版

🥮 羽後町・東成瀬村雑談





NO.6417799

指月
合計:
指月 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 5146 レス数 1000

#4012019/04/14 22:10
うんち

[匿名さん]

#4022019/04/15 19:50
良い会社

[匿名さん]

#4032019/04/17 09:37
不倫多数

[匿名さん]

#404
この投稿は削除されました

#4052019/04/19 05:16
利益のためにやってるの

[匿名さん]

#4062019/04/21 09:19
スーパーパワハラ

[匿名さん]

#4072019/04/21 09:35
この会社はオワコンだな
パワハラが横行しているから

[匿名さん]

#4082019/04/21 22:26
>>407
嫌われてるだけだろw
そんなにみんなに優しくされたいか?w

[匿名さん]

#4092019/04/22 12:49
指導という名のパワハラ

[匿名さん]

#4102019/04/23 01:59
豚臭い

[匿名さん]

#4112019/04/23 16:01
パワハラはどこでもある

[匿名さん]

#4122019/04/23 17:37
ばばあどもが五月蝿い
騒ぐなや❗

[匿名さん]

#4132019/04/24 22:20
大型連休‼

[匿名さん]

#4142019/04/27 20:36
あの老害見ると世渡り上手と責任転嫁というスキルのみでここまで上り詰めれるのかと驚かされる。
でも工場長やりたかっただろうな〜今どんな気持ちかな〜
ざまぁw

[匿名さん]

#415
この投稿は削除されました

#4162019/04/29 13:34
給料良いらしい

[匿名さん]

#4172019/04/29 19:48
パワハラが横行しているブラック企業

[匿名さん]

#4182019/04/30 15:42
給料良ければなんとかなる

[匿名さん]

#4192019/05/09 21:41
研究部門であれば、事務作業や報告義務に追われて「研究する時間が取れない」、そこから「成果を出せない」「メンバーが疲弊する」「いい人材が集まらない」という悪循環に陥る組織も多い。なぜか。
「社内の会議に提出するパワーポイントの資料を作るため、あるいはA案を通すためにB、C、D案を捨て案として準備するために徹夜する。でも結局、時間がなくてそれは登場しなかった。真面目な社員ほど疲弊してしまう。経営者は本気で『従業員の働き方を変えたい』と考え、若い世代の従業員は目を輝かせて『こんな働き方をしたい』と語る。そんな中、ミドルマネージャーは取り残される。でも彼らを責められません。トップからは働き方を変えろと言われ、現場からはすぐに対応すべき問題が上がってくる。彼らにしてみれば『改革が必要なのはわかる。でも、今起きているこの問題はいったいどうする』となるんです」
「トップや部門長クラスが、例えば、今期は売り上げを落としてもいいから未来の成長への投資をしようと、腹をくくる必要があります。中長期を見据え、個人や組織をどう成長させて、取引先や地域社会も含めたファンをどうエンゲージしていくかを考えてほしいです」
出張申請の仕方や議事録の書き方まで、『わが社流』にこだわる企業もあります。こういうことも改革が進まない要因の一つです」

[匿名さん]

#4202019/05/09 21:43
「経営者は本気で『従業員の働き方を変えたい』と考え、若い世代の従業員は目を輝かせて『こんな働き方をしたい』と語る。そんな中、ミドルマネージャーは取り残される。でも彼らを責められません。トップからは働き方を変えろと言われ、現場からはすぐに対応すべき問題が上がってくる。彼らにしてみれば『改革が必要なのはわかる。でも、今起きているこの問題はいったいどうする』となるんです」
「次から次へとバズワードを見つけ、それを消費することでやった気になっている。現状では、ほとんどの企業が働き方も体質も旧態依然、しかも利益はアップしていません」
「組織単位や自分単位で今やっていることを書き出して、“やめること”を決めましょう。何も生まない定例会議はやめる。意思決定が遅くなるなら、紙の手続きはやめる。日本の組織は30年、40年かけて今のやり方を確立してきたので、その常識を1カ月や1年で覆すのはなかなか難しい」
ただし、「 新しいことをわざわざやろうとすると、ごっこ遊びになってしまいます。だったらやめることを決めていくほうが、はるかにハードルが低いんですね」(沢渡さん)。
最後に平山さんはこう締めくくった。
「自分なりの成功方程式を持つベテランの社員に『あなたの成功パターンは古い』と言ったって何も変わりません。でも、行動は変えられる」
それは例えば、こういうことだ。
「部下とのコミュニケーションの方法を変えてみる、会議の運営にファシリテーターを入れてみる。それでハピネスを感じられたら意識は勝手に変わります。そういう人が増えて、マジョリティーになったら組織風土も変わるんです。まずは、小さな行動変革から始めてみませんか」

[匿名さん]

#4212019/05/09 23:09
低学歴の社員には一切理解できません。

[匿名さん]

#4222019/05/10 07:38
長い

[匿名さん]

#4232019/05/10 18:00
>>419
研究部まで読んだ

[匿名さん]

#4242019/05/10 18:20
ただのアホww

[匿名さん]

#4252019/05/10 22:44
絵空事みたいなレスだけど、そのとーりですよね。

[匿名さん]

#4262019/05/15 22:10
最近、管理職連中の顔が死んでるなwあんなん見てたら昇進とかしたくないw

[匿名さん]

#4272019/05/21 05:24
どこも同じですね。昇進すればするほどブラック、上から色々言われる。

[匿名さん]

#4282019/05/21 22:13
大して仕事してないよーなノンストレスの管理職だっているだろ。一般の人達と変わらない仕事してるヤツら。恥ずかしくないの?こっちが気まずいんだが。役職与えておいて手当もつけて仕事は一般と変わらんとかホントこの会社どーなってんだか。当人達もハート強すぎ。馬鹿なの?自分なら無理。降格させてくれって言うと思う。周りの目とかもあるし。まっ彼等は基本ボッチだし周りのそんな声も聞こえてこないんだろうけどさ。羨ましい。ただ自覚して欲しいのはお前らは会社の害悪でしかないゾ。夜勤専属管理職とか交代勤務の管理職とか。ふざけんなよ。

[匿名さん]

#4292019/05/22 15:10
ぐだぐだ言ってねぇでかしぇげ

[匿名さん]

#4302019/05/23 10:37
受付の若い子2人かわいいよね(^^)

[匿名さん]

#4312019/05/25 04:13
入ったことない‼

[匿名さん]

#4322019/06/04 18:34
また指月で求人出してらなww
若い人なんて来ねべやww
パワハラ横行しているどこさなよww

[匿名さん]

#4332019/06/04 22:16
給料のベース上げたから、ボーナスはナシっす!とかなりそう。
っていうか、誰だよ人事的な人。見る目なさすぎじゃね?すぐ辞めるし休むし。字は読めないレベルで汚いしよ。面接しないで書類選考のみで決めてるんですか?この会社って。ブスとデブ、あと体臭きつい奴雇うなよ!あと馬鹿なヤツ。ついでに言うと社内の不倫辞めれ!バレてるぞ。社員の8割りくらいに。

[匿名さん]

#4342019/06/05 07:22
給料のベース上げたから、ボーナスはナシっす!とかなりそう。
っていうか、誰だよ人事的な人。見る目なさすぎじゃね?すぐ辞めるし休むし。字は読めないレベルで汚いしよ。面接しないで書類選考のみで決めてるんですか?この会社って。ブスとデブ、あと体臭きつい奴雇うなよ!あと馬鹿なヤツ。ついでに言うと社内の不倫辞めれ!バレてるぞ。社員の8割りくらいに。

[匿名さん]

#4352019/06/08 00:06
辞めて良かったぁー

[匿名さん]

#4362019/06/08 00:20
何でもありの会社

[匿名さん]

#4372019/06/08 00:46
>>435
辞めてくれて良かったぁーって
みんな思ってるから

[匿名さん]

#4382019/06/09 03:39
>>437
それなw

[匿名さん]

#4392019/06/10 07:36
おにゃのこ

[匿名さん]

#4402019/06/11 05:48
良い会社に見えるけど?

[匿名さん]

#4412019/06/11 06:57
パワハラで有名な会社ですよ

[匿名さん]

#4422019/06/11 21:33
そうなんだ?
良い会社に見える。

[匿名さん]

#4432019/06/12 11:06
つべこべ言わずにコンデンサ作っとけ

[匿名さん]

#4442019/06/14 05:59
パワハラ上司はKさん?

[匿名さん]

#4452019/06/14 06:39
んだイニシャルK
死んでくれねがなww

[匿名さん]

#4462019/06/14 21:40
人使いが荒い

[匿名さん]

#4472019/06/15 12:03
よっしゃ節電したろ。
経費下げたら手柄やで。
とりあえずエアコン温度上げてあちこち蛍光灯抜いたろ。
事務所にいるワイらには関係あらへんしな。
現場のカスどもから不満があがってる?
知らんがなww←今ここ

[匿名さん]

#4482019/06/17 23:37
>>447
指月はまだ蛍光灯なの?
LEDが普通じゃないの?

[匿名さん]

#4492019/06/19 10:34
>>448
お前よく話つまんないって言われるだろ

[匿名さん]

#4502019/06/19 12:34
>>448
言われる言われる(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL