94
2022/03/11 06:27
爆サイ.com 北東北版

👺 大槌町雑談





NO.10099667

大槌人vsベトナム人
合計:
#12022/01/04 06:56
クズっぷり、バカっぷりなら大槌人の勝ち?

[匿名さん]

#22022/01/04 21:18
生きてる牛羊山羊etcなんでも盗んで食べちゃうべトコン
物心ついた時から傘とか自転車は盗むモノと英才教育される大槌人
どっこいどっこい

[匿名さん]

#32022/01/05 16:51
全てにおいて現地調達が基本だからね
上閉伊魂

[匿名さん]

#42022/01/05 17:03
>>3
現地調達→略奪

[匿名さん]

#52022/01/05 19:01
そうそう、墓参りだって花なんか買ったことなんて無いし

[匿名さん]

#62022/01/05 19:10
うちは墓が無いからトー様死んだとき赤の他人の墓に勝手に
納骨したゲ

[匿名さん]

#72022/01/05 22:49
>>3
現地調達→強奪

[匿名さん]

#82022/01/06 20:38
俺、商工だったけどさ大槌からくる奴はボロボロの靴履いて
来てるのに帰りは立派な靴に履き替えてるんだよな

[匿名さん]

#92022/01/06 20:43
>>6
いいんじゃないかな
お盆や彼岸に忙しくて墓参りに行けなくても
他人様がお参りしてくれるし
まぁでも他人様も花供物線香すべて盗品だけどね

[匿名さん]

#102022/01/06 23:17
>>8
商工に来ないで大槌高校に行けばって話しだな。

[匿名さん]

#112022/01/06 23:53
>>10
盗みは釜石でやった方が良い物が盗めるから

[匿名さん]

#122022/01/07 00:01
そういえば震災翌日の午前中には大橋地区辺りでも大槌人の目撃情報があるらしいからね
まぁでも釜石に来てしまえば五の橋越えたら無料レンタルのバイク・自転車・車があるから便利だし

[匿名さん]

#132022/01/07 23:58
安渡、赤浜、吉里吉里のせいでイメージ最悪だな?

[匿名さん]

#142022/01/08 16:29
小鎚と金沢だけなら印象良かったのに

[匿名さん]

#152022/01/09 12:00
赤浜のヒーボ

[匿名さん]

#162022/01/09 12:45
大町ランボー

[匿名さん]

#172022/01/16 01:33
もう出かけましたか?

[匿名さん]

#182022/01/16 01:52
>>17
自販機荒らしにか?

[匿名さん]

#192022/01/16 06:35
爆笑した

[匿名さん]

#202022/01/18 17:15
サ〇トリー、コカ・〇ーラ、ダ〇ドーといろいろメーカーがありますが
一番開けやすかったのはどれでしたか?

[匿名さん]

#212022/01/19 12:27
伏せ字にする意味がない

[匿名さん]

#222022/01/19 18:50
無人の庵寺のガラス破って侵入し、灯油や賽銭を盗んで仏罰とか恐れなかったんですか?

[匿名さん]

#232022/01/19 19:05
>>22
津波以前からやってるし、別に‥‥

[匿名さん]

#242022/01/19 19:40
旧庁舎の賽銭箱ごと盗んだものな。呪われるぞ。

[匿名さん]

#252022/01/19 22:07
大槌人すげぇな

[匿名さん]

#262022/01/19 23:20
山猿の集落

[匿名さん]

#272022/01/20 19:12
雪降ってますが
明日は遅刻、欠勤のどちらにしますか?

[匿名さん]

#282022/01/20 22:12
>>27
早起きすれば遅刻しなくて済みますよ

[匿名さん]

#292022/01/21 01:56
遅刻するなよ山猿達

[匿名さん]

#302022/01/25 02:51
実際のところ、強盗とかレイプなんかもあったんでしょ?

[匿名さん]

#312022/01/25 03:01
日常茶飯事だげ

[匿名さん]

#322022/01/25 04:34
>>12
12日早朝には大畑の八重樫ストアに並んでたな

[匿名さん]

#332022/01/25 08:52
>>32
買い物に来たのなら問題無いでしょう?

[匿名さん]

#342022/01/26 09:49
>>33
買い物に来たのなら問題無いでしょう?

地元住民の為に長年
営業してきたお店でしょう…あの時突然起きた未曾有の災害
釜石市内も電気ガスも当然物流も止まってしまいました
そんな中で日頃から買い物してくれるお得意さんの為にがんばって
店を営業してくれました個人商店ですから在庫には限りがあります
日頃から顔馴染みのお客さん同士も「あそこは子供がまだ小さいから…
」 「あそこはお年寄りがいるから…」と勝手知ったる近所づきあい
一つの缶詰、カップ麺を譲り合っているところに突然普段見たことも無いお客さんが
カギが破壊された自転車にのってポケットの中には不自然に大量の小銭でパンパン
でやって来てありとあらゆる食料品雑貨品を情け容赦なく買い占めていく
帰りは東南アジアの行商人のように自転車がウイリーしてしまうほど荷物を載せて
カギが破壊されてる自転車にまたがり「ざー釜石の自転車ハンドルしぼってねーがら乗りづれーげー」
とつぶやきながら帰っていく…

はい、問題無いですよね

[匿名さん]

#352022/01/26 12:34
>>34
残念ながら君には脚本家のセンスはねえな笑

[匿名さん]

#362022/01/26 17:36
>>34

私、昔某サイトで「釜石大槌との合併反対😆!」というスレを長期にわたって立ててた者ですが
興味深く読ませていただきました。
久しぶりにネット活動再開してみようかなと思いました☺

[匿名さん]

#372022/01/26 18:37
>>34
12日早朝には大畑の八重樫ストアに並んでたな←この文だけで>>34の文を想像出来る人がどれだけいると思う?独りよがりな文ではなく皆に分かりやすくかつ理解される文章作りを心がけましょう。

[匿名さん]

#382022/01/26 19:38
あーーーwwwwwあの車終わったゲーーーwwwww
家流されだゲーーーwwwwwばぁちゃんさよーならーwwwww
同胞や家族が津波に飲まれ死にゆくさまを笑いながら見てる民度
YouTubeでも高評価です

[匿名さん]

#392022/01/26 19:49
防災訓練だの防災教育だの盛んだけど
大槌近隣自治体は早急に大槌人出没想定地域ハザードマップをまとめてほしいです

[匿名さん]

#402022/01/26 20:35
>>39
これはホントそう
うちは娘二人に嫁の家族だから不安だった
町内会で自警団を作るとかしないと近くに大槌町があるというのは
脅威でしかない

[匿名さん]

#412022/01/27 00:25
暴対法みたいな大槌対法を成立してほしいです
「オラおおずずだげ!」と言っただけで逮捕

[匿名さん]

#422022/01/27 22:20
コロナでロックダウンしなくていいから災害発生したら速やかにロックダウンしてください大槌町さん

[匿名さん]

#432022/01/27 23:47
>>34
後出しじゃんけんかよ。

[匿名さん]

#442022/02/12 20:46
大槌人気持ち悪い

[匿名さん]


『大槌人vsベトナム人』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL