1000
2020/06/28 06:52
爆サイ.com 北東北版

🐮 岩手雑談総合





NO.4124509

右寄り・左寄り
合計:
右寄り・左寄り ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 326 レス数 1000

#2512020/02/13 09:23
>>250
具体的に何が原因で滅ぶのでしょう?

[匿名さん]

#2522020/02/13 10:33
犯罪心理学の詳しい説明が聞きたい

[匿名さん]

#2532020/02/18 02:27
みんな悪〜く、秋元ワイロ〜♫
みんな悪〜く、岩屋もワイロ〜♫
その通〜り!

悪事のデパート自民党政権でした
モラル破壊は首相自ら率先して推進します!

終了〜!

[匿名さん]

#2542020/02/22 08:13
(笑)

[匿名さん]

#2552020/02/24 20:08
ワイロを貰ってもいいから、政権の為にではなくて、日本国民の為に働け!

[匿名さん]

#2562020/02/24 20:12
>>195

#195 2020/02/01 22:23
「間違いだらけの昭和教育〜刷り込まれた古い教え〜」スレも平行して御覧下さい
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=346/tid=4935462/


[匿名さん]

[匿名さん]

#2572020/02/25 10:12
※リンク先参照


#240 2020/02/11 21:35
福井雑談総合 > 日本を貧乏にして金を吸い上げる奴は誰だ?
https://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=104/bid=272/tid=7952675/

福井雑談総合 > 売国政策【自公政権】種子法廃止、水道民営化、移民拡大
https://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=104/bid=272/tid=7032940/


[匿名さん]

[匿名さん]

#2582020/02/26 19:37
「極左山形新聞 ⑧」 山形雑談総合 



#182 2020/02/26 11:09
※岩手雑談総合板で関連性有る議論

岩手県民の皆さん!安倍首相に何か言いたい事は? ②
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=346/tid=8216492/

[匿名さん]



#183 2020/02/26 11:29
極左の姑息さは異常

[匿名さん]



#185 2020/02/26 13:34
意味不明
別に極左ではないでしょ
単純に反自民なだけ
182の岩手板でも自民信者は苦戦してる
岩手板での反自民勢の主張内容は姑息でもなんでもない
事実を突き付けてるだけにしか見えない

[匿名さん]

[匿名さん]

#2592020/02/28 09:07

[匿名さん]

#2602020/02/28 16:21
右・真ん中・左

[匿名さん]

#2612020/02/29 00:15
>>244
『まともな政治に戻しましょう、山形から』 山形雑談総合



#173 2020/02/09 07:25
結論  

爆サイ山形板、宮城板、秋田板、岩手板は反自民が強すぎて、自民ネトサポは相手にならないな

[匿名さん]



#174 2020/02/09 07:49
まぁ リアルな世界ではポンコツばかりだからね

[匿名さん]

[匿名さん]

#2622020/02/29 00:17
爆サイ民に見られては拙い内容だったってことか・・・
自民党サポーターの謀略で抹消された>>244をもう一度貼り付けます(#261)
また削除されるのかな

[匿名さん]

#2632020/02/29 08:09
自民ネトサポは卑劣で姑息

[匿名さん]

#2642020/02/29 21:18
┐( -”-)┌ヤレヤレ…

[匿名さん]

#2652020/02/29 21:21
>>262
応援歌スレ主発見!!

[匿名さん]

#2662020/03/02 01:12
右翼・中道・左翼

[匿名さん]

#2672020/03/04 20:34
右・真ん中・左

[匿名さん]

#2682020/03/04 20:42
ど真ん中!

[匿名さん]

#2692020/03/05 22:52
世界のど真ん中を行け!

[匿名さん]

#2702020/03/08 23:15
トリビューン

[匿名さん]

#2712020/03/12 23:39
世界のど真ん中

[匿名さん]

#2722020/03/12 23:43
長州力はど真ん中(΄◉◞౪◟◉`)

[匿名さん]

#2732020/03/13 19:23
小学校の体罰教師は
左翼の皮を被った
ゴリゴリの右翼教師だったぜ

[匿名さん]

#2742020/03/13 20:19
>>0
なんかおもろいか?
話題性も無いしくだらね

[匿名さん]

#2752020/03/13 20:27
右翼、左翼に話題性?
面白え事言うな笑
おまえが膨らませればいいんじゃない?

[匿名さん]

#2762020/03/13 20:53
>>275
は?金玉の事かと思うたわ笑笑
な〜にがだよほんとwww

[匿名さん]

#2772020/03/13 20:58
キンタマンの話題もOKだよ
どしどし

[匿名さん]

#2782020/03/14 14:14
金玉が右に寄っちゃったオールナイトロング♪♪
ピエール推し?卓球推し?

[匿名さん]

#2792020/03/22 07:02
>>195

#195 2020/02/01 22:23
「間違いだらけの昭和教育〜刷り込まれた古い教え〜」スレも平行して御覧下さい
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=346/tid=4935462/


[匿名さん]

[匿名さん]

#2802020/03/22 07:03
>>195

#195 2020/02/01 22:23
「間違いだらけの昭和教育〜刷り込まれた古い教え〜」スレも平行して御覧下さい
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=346/tid=4935462/


[匿名さん]

[匿名さん]

#2812020/03/22 07:05
江澤研究所!

[匿名さん]

#2822020/04/05 00:04
中洲産業大学

[匿名さん]

#2832020/04/07 02:13
オファー

[匿名さん]

#2842020/04/08 00:44

[匿名さん]

#2852020/04/14 10:55

[匿名さん]

#2862020/04/14 11:16
ここでお悩み相談室みたいなのって
家族そっちのけ、征服感後の賢者タイム
とかいっているからそうなる

[匿名さん]

#2872020/04/14 11:18
>>286
上司がね○○大でね。
事件の匂いがするって
よく申していました

[匿名さん]

#2882020/04/14 12:41
Yahoo! JAPAN ニュース
コロナ危機で、じつは日本が「世界で一人勝ち」する時代がきそうなワケ
4/14(火) 7:31配信

[匿名さん]

#2892020/04/14 12:43
Yahoo! JAPAN ニュース
コロナ危機で、じつは日本が「世界で一人勝ち」する時代がきそうなワケ
4/14(火) 7:31配信  
現代ビジネス

[匿名さん]

#2902020/04/14 15:49
ほんとかね

[匿名さん]

#2912020/04/14 22:01
だといいね

[匿名さん]

#2922020/04/15 00:24
あげ

[匿名さん]

#2932020/04/16 19:01
>>288え?

[匿名さん]

#2942020/04/27 14:33
PRESIDENT Online

アフターコロナで「日本が一人勝ち」するかもしれないのはなぜか

馬渕 磨理子 2020/04/27 09:15




[匿名さん]

#2952020/04/27 19:44
政治・経済ニュース > 看護師を再び使い捨てにするな 崩壊の危機に国がやるべきこと


#40 2020/04/27 18:58
女王等女性リーダーの国の方が幸福だよ。

「世界一幸せなデンマーク人」と日本人の違い
働くモチベーションからして全然違う
2017年01月28日

意識調査によると、日本人はあまり幸せを感じていないようだが……。少なくとも「死ぬほど働く」という概念は、北欧の人たちには理解できないだろう。

——著書によると、特にデンマーク人はワーク・ライフ・バランスを重視しているようですが、どうやって仕事と日常生活をバランスさせているのでしょうか。

面白くない話かもしれないが、税金によって富の再分配ができていることが大きい。福祉が充実していて経済的に平等だと、必死に働いて稼ぐ必要がない。デンマークはノルウェーのように天然資源に恵まれているわけではない。それでも、彼らには商才があるようで、貿易できちんと経済を成り立たせている。
あまりに福祉が充実していたり、労働時間や意欲にかかわらず賃金が同じだったりすると、働くモチベーションがそがれる気が……。

私も同じようなことを考えたことがあるが、実際は違う。(世界銀行の調査によると)デンマークはビジネスがしやすい国、新興企業を始めやすい国ランキングで上位に選ばれている。デンマークはほとんど完全雇用に近い状態にある。

ただし、働くことに対するモチベーションは日本人と異なるだろう。デンマーク人が幸福な理由のひとつは、多くの人が自分の仕事が好きだと感じ、自分の仕事をコントロールできているからだ。

[匿名さん]


#49 2020/04/27 19:02
>>40続き

彼らは自主性を持って仕事をしていて、仕事に支配されていない。自分でやることを決めて実践し、その成果を実感することができる。その感覚や達成感が、仕事のモチベーションにつながっているわけだ。本にも書いたが、意識調査によると、8割のデンマーク人は宝くじで100万ドルが当たっても仕事を辞めないそうだ。僕からしたら信じられないけどね(笑)。

[匿名さん]

[匿名さん]

#2962020/04/28 02:16
ど真ん中を行け!真ん中!

[匿名さん]

#2972020/04/28 09:31
所持金30円…「3日間何も食べていない」ネットカフェ難民の困窮

西日本新聞社 2020/04/27 07:02

[匿名さん]

#2982020/04/29 18:42
うわっ

[匿名さん]

#2992020/04/30 01:49
>>294そうなるといいな

[匿名さん]

#3002020/05/01 23:53
>>294
アフターコロナで「日本が一人勝ち」って・・・

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL