759
2024/05/20 02:01
爆サイ.com 北東北版

🐮 岩手雑談総合





NO.5805337

市町村の合併の可能性
個人的には市町村の整理を加速させたいところだ
田野畑→岩泉
大槌→釜石
遠野→花巻
平泉→一関
になりそう
報告閲覧数2758レス数759
合計:

#7102023/12/08 15:32
>>708
あなた、平泉サイコって呼ばれてんの???

[匿名さん]

#7112023/12/08 18:03
岩手いや、日本いや、世界いや、
宇宙全部合併しろ!
この世も彼の世も合併しろ!

そしてまた分裂しろ!
粒子レベルまでに名前付けて分けろ!

そしたらまた合併しろ!

[匿名さん]

#712
この投稿は削除されました

#713
この投稿は削除されました

#714
この投稿は削除されました

#715
この投稿は削除されました

#716
この投稿は削除されました

#7172023/12/20 10:48
広 域 合 併

[匿名さん]

#7182023/12/21 03:39
日本の市町村の廃置分合

[匿名さん]

#719
この投稿は削除されました

#7202023/12/22 07:11
そのまま反転メリットが大きい
・住民の声が行政に届き易くなる
・行政区域の拡大、議員数減少によって、行政と住民の距離が縮小し、住民の意見が反映され易くなる。
・地域間格差が縮まる
・合併自治体の中心地域も周辺地域も公共施設が整備される。
・行政サービスが向上、住民負担が軽減。

[匿名さん]

#721
この投稿は削除されました

#7222023/12/22 17:33
岩手は広すぎる
そして
ほぼ盛岡一極といっていい
JR東のおかげで北東北をまとめる位置になった。
秋田支社は盛岡支社に吸収ですかね

[匿名さん]

#723
この投稿は削除されました

#7242023/12/23 08:15
>>722
秋田は飛行場が2つあるらしいね。

[匿名さん]

#7252023/12/23 17:41
あきた北、うーん

正直・・・

[匿名さん]

#7262024/01/05 20:56
立憲民主の佐野利恵 スレ

#516 2021/11/06 16:03
30そこらの素人小娘が次の知事候補ってか?
アホか。政治で遊ぶな。
いいから知事は黙って国から金と人と仕事を引っ張ってこい。それができない知事は岩手にはもう必要ない。

#517 2021/11/06 16:16
民主党の知事だからなぁ
国に予算要求しても、相手にされるかな

#518 2021/11/06 18:06
そのまんま東みたいなお笑い出身ド素人知事でも宮崎県民から人気ありましたよ
ずっと知事をやって欲しいって当時宮崎県民から好評、人気でしたよね
達増知事が推してきた佐野さんなら優秀だと見るべきでしょう
岩手の将来を担う期待の‎逸材です
東日本大震災当時、小沢と達増だからこそ沿岸被災地への復興への取り組みが早かったとメディアから絶賛された
仙台空港の復興も小沢氏の力が大きかった事実が知られている
自民党が強力に推し進めた平成の市町村合併
合併して周辺町村扱いになったら地域が衰退してしまう懸念から、自民党の合併要求拒否を選んだ小規模町村の方がむしろ人口減少が少ない調査結果が出ている
お国の方針に逆らった自治体だからといって、冷遇され衰退してしまう事実などないですね

[匿名さん]

#7272024/01/05 20:57
市町村の合併の可能性 - 岩手雑談総合掲示板|爆サイ.com東北版


#15 2017/10/10 09:00
宮城高教組書記局だより
宮城県高等学校教職員組合の公式ブログです。 書記局だよりとして組合運動の最新情報をお伝えします。

「平成の大合併」は失敗?浅野前知事が意見表明

昨日の河北新報に興味深い記事が載っていました。
浅野前知事のコメントです。
浅野知事の意見
道州制についての意見は非常にまともですし
自分が推進した「平成の大合併」について
「善と思ってやってきたが反省している。県が一部業務を代行するなどし
小さな自治体でも存在しうるのが新しい道ではないかと思い直している」
と述べたのは、印象的です。
今回の大震災で、「平成の大合併」の弊害がはっきりと表れました。
かつて小さい自治体で、「吸収された側」の地域ほど
行政から見放されている現実をどう考えるのでしょう?
合併を理由にして、多くの公共サービスが中心自治体に集約された結果
失われた命もあったといわれています。
過疎地と中心地との格差を広げただけの「平成の大合併」の反省の声が
現在の自治体の長からはほとんど表明されず
むしろ逆行するような「道州制」が推進されようとしていることは理解に苦しみます。
「何を今更」という感もある浅野氏の発言ですが
何も意見を言わないよりはいいでしょう。
でも彼には
「県民と公務員とを敵対化させる演出で賃金削減をして、宮城県の公務員の尊厳を傷つけた」
ことこそ反省してもらいたいと思います。
そして、「まやかしの賃金削減」により減らされた賃金を返してもらいたいものです。
(書記長 高橋治彦)
2012-04-25
[ 匿名さん ]

[匿名さん]

#7282024/01/05 20:57
#535 2021/03/14 23:44

政治・経済ニュース > 「東京集中では日本は持たない」石破茂氏 上 一極集中問題の解決を【菅政権に問う】


[匿名さん]

[匿名さん]

#7292024/01/05 21:03
何故コピペ連投するの?
情報処理能力ゼロなの?
低能ゴミカスw

[匿名さん]

#7302024/01/06 06:23
吊るし上げ

[匿名さん]

#731
この投稿は削除されました

#7322024/01/07 07:31
アゲ♂アゲ♂

[匿名さん]

#733
この投稿は削除されました

#734
この投稿は削除されました

#735
この投稿は削除されました

#7362024/01/11 17:54
アゲ♂アゲ♂アゲ♂

[匿名さん]

#7372024/01/11 21:31
>>722
一極集中とはいっても盛岡自体ド田舎すぎて

[匿名さん]

#7382024/01/11 21:47
もういいよしなくて

[匿名さん]

#739
この投稿は削除されました

#740
この投稿は削除されました

#741
この投稿は削除されました

#742
この投稿は削除されました

#743
この投稿は削除されました

#7442024/02/14 18:00
全世界市町村合併
🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🏴‍☠️🇦🇨🇦🇩🇦🇪🇦🇫🇦🇬🇦🇱🇦🇲🇦🇴🇦🇶🇦🇷🇦🇸🇦🇹🇦🇺🇦🇼🇦🇽🇦🇿🇧🇦🇧🇧🇧🇩🇧🇪🇧🇫🇧🇬🇧🇭🇧🇮🇧🇯🇧🇱🇧🇲🇧🇳🇧🇴🇧🇶🇧🇷🇧🇸🇧🇹🇧🇻🇧🇼🇧🇾🇧🇿🇨🇦🇨🇨🇨🇩🇨🇫🇨🇬🇨🇭🇨🇮🇨🇰🇨🇱🇨🇲🇨🇲🇨🇳🇨🇵🇨🇷🇨🇺🇨🇻🇨🇼🇨🇽🇨🇾🇨🇿🇩🇪🇩🇬🇩🇯🇩🇰🇩🇲🇩🇴🇩🇿🇪🇦🇪🇨🇪🇪🇪🇬🇪🇭🇪🇷🇪🇸🇪🇹🇪🇺🇫🇮🇫🇯🇫🇰🇫🇲🇫🇴🇫🇷🇬🇦🇬🇧🇬🇩🇬🇪🇬🇫🇬🇬🇬🇭🇬🇮🇬🇱🇬🇲🇬🇳🇬🇵🇬🇶🇬🇷🇬🇸🇬🇹🇬🇺🇬🇼🇬🇾🇭🇰🇭🇲🇭🇳🇭🇷🇭🇹🇭🇺🇮🇨🇮🇩🇮🇪🇮🇱🇮🇲🇮🇳🇮🇴🇮🇶🇮🇷🇮🇸🇮🇹🇯🇪🇯🇲🇯🇴🇯🇵🇰🇪🇰🇬🇰🇭🇰🇮🇰🇲🇰🇳🇰🇵🇰🇷🇰🇼🇰🇿🇱🇦🇱🇧🇱🇨🇱🇮🇱🇰🇱🇷🇱🇸🇱🇹🇱🇺🇱🇻🇱🇾🇲🇦🇲🇨🇲🇩🇲🇪🇲🇫🇲🇬🇲🇭🇲🇰🇲🇱🇲🇲🇲🇳🇲🇴🇲🇵🇲🇶🇲🇷🇲🇸🇲🇹🇲🇺🇲🇼🇲🇽🇲🇾🇲🇿🇳🇦🇳🇨🇳🇪🇳🇬🇳🇫🇳🇮🇳🇱🇳🇴🇳🇵🇳🇷🇳🇺🇳🇿🇴🇲🇵🇦🇵🇪🇵🇫🇵🇬🇵🇭🇵🇰🇵🇱🇵🇲🇵🇳🇵🇷🇵🇸🇵🇹🇵🇼🇵🇾🇶🇦🇷🇪🇷🇴🇷🇸🇷🇺🇷🇼🇸🇦🇸🇧🇸🇨🇸🇩🇸🇪🇸🇬🇸🇭🇸🇮🇸🇯🇸🇰🇸🇱🇸🇲🇸🇳🇸🇴🇸🇷🇸🇸🇸🇹🇸🇽🇸🇾🇸🇿🇹🇦🇹🇨🇹🇩🇹🇫🇹🇬🇹🇭🇹🇯🇹🇰🇹🇱🇹🇲🇹🇳🇹🇴🇹🇷🇹🇹🇹🇻🇹🇼🇹🇿🇺🇦🇺🇬🇺🇲🇺🇳🇺🇸🇺🇾🇺🇿🇻🇦🇻🇨🇻🇪🇻🇬🇻🇮🇻🇳🇻🇺🇼🇫🇼🇸🇽🇰🇾🇪🇾🇹🇿🇦🇿🇲🇿🇼🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿

[匿名さん]

#7452024/02/14 18:52
全宇宙市町村合併
🪐🌙☄️🌠🌌🌍🌕💫👽🛸👾🛰

[匿名さん]

#7462024/02/14 18:55
全次元市町村合併
   🧑‍🦲

[匿名さん]

#747
この投稿は削除されました

#748
この投稿は削除されました

#749
この投稿は削除されました

#7502024/02/18 12:34
>>0
ナンで、一関と平泉が合併をしなくては
行けないのさ❓
平泉町民は一関と合併ナンて、したく無い👋と言って居るよ❗
平泉町長ダって一関とは合併ナンて、有り得ないと言って居るよ❗
勝手に決めつけるな❗
オメーは、平泉町長では無い👋だろ❗

[匿名さん]

#7512024/02/27 22:51
市町村合併

[匿名さん]

#7522024/03/01 09:49
吊るし上げ

[匿名さん]

#753
この投稿は削除されました

#7542024/04/04 14:51
市町村合併

[匿名さん]

#7552024/04/04 14:59
市町村戦争

[匿名さん]

#7562024/04/05 13:55
merger

[匿名さん]

#7572024/05/18 02:09
政治・経済ニュース > “バズる”地方創生請負人が語る、これからの地方。発展のキーワードは「海外進出」と「女性の雇用創出」地域活性化の弊害は「お金を吸い上げていく東京の大企業」
https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=137/bid=1149/tid=11861446/

[匿名さん]

#7582024/05/18 06:23
田野畑と岩泉はしなくてもいいよ。
広すぎるし
どこの地区の出身の長が生まれるかで不公平になる
震災の後で それが露呈
宮古と田老もしないほうが良かった

[匿名さん]

#7592024/05/20 02:01最新レス
吊るし上げ

[匿名さん]


『市町村の合併の可能性』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL