1000
2020/08/10 01:30
爆サイ.com 北東北版

🐮 岩手雑談総合





NO.8615172

右翼全盛期の現代日本において左翼はいかに闘うか
合計:
報告 閲覧数 218 レス数 1000

#4012020/07/10 07:52
暇人

[匿名さん]

#4022020/07/10 07:58
>>396
国家安全法は国内向け、は正しい
だって香港の主権は中国にあるんだから
もちろん返還時の英中協定には違反する
しかし現在の国際間で主権国家同士の約束事を破っても、それを罰する国家群を超越する存在、つまり国家間の警察が存在しない以上、だれもそれを正すことは難しい
そして中国としては香港が民主化されることで、それが中国本土に拡大して統制に揺らぎがくるのがおそろしい
だから国際的批判や制裁はやむを得ないこととして、強硬策に出ているわけだから、やはり国内優先の政策

もっと言えば南シナ海や尖閣などへの海洋進出も、国威発揚により国民の目を外に向けて共産党支配への不満が高揚しないためが大きな要因だろう

[匿名さん]

#4032020/07/10 08:01
と 擁護する親中派

[匿名さん]

#4042020/07/10 08:03
>>394
南沙諸島でやってることもパフォーマンスか?(笑)
人も死んでるんだよ?
尖閣諸島も

[匿名さん]

#4052020/07/10 08:05
アカに染まったひとって恐ろしい
ウイグル族、チベット族の弾圧も擁護するのかね

[匿名さん]

#4062020/07/10 08:07
シロアリみたいなもんだ

[匿名さん]

#4072020/07/10 08:09
朱に染まれば赤くなる

[匿名さん]

#4082020/07/10 08:16
>>399
じゃああなたは日本の国を守るための改憲には賛成なんですね?

[匿名さん]

#4092020/07/10 08:23
>>408
そうなんじゃない?笑
日本が軍隊を持てば良いというレスにはダンマリだけどね。

[匿名さん]

#4102020/07/10 08:28
>>399
米国は日本に軍隊を持たせたくない方針だった
米国は日本を対共産圏用に育て、利用してきただけという鋭い指摘も見たことある
仮に日本が他国から軍事侵攻されても、アメリカ人は血を流してまで日本を守る気は無いって冷めた意見も見るな
米国は石油利権の絡んだ中近東諸国には積極的に軍事介入するけど
果たして日本に対してはどうなんだろうな
アジア圏に睨みを利かせる為にも、そして米国のATMとしても利用価値のある従属国ではあるだろうが

[匿名さん]

#4112020/07/10 08:29
アメリカにも共産主義者は居るから 中国とアメリカ両方から潰されるんじゃないの
日本が戦争に突入し敗戦したのも それだから

[匿名さん]

#4122020/07/10 08:34
>>399
賛成なんですね。(笑)

[匿名さん]

#4132020/07/10 14:56
朝日新聞 論座


消費税減税、ベーシック・インカム…玉木雄一郎が提唱するコロナ後の経済政策

「金儲けのための資本主義」ではなく「人を大切にする資本主義」へ

玉木雄一郎 国民民主党代表

2020年07月07日

[匿名さん]

#4142020/07/10 16:57
朝日新聞は 廃刊まだー

[匿名さん]

#4152020/07/10 17:12
>>399
どうした?(笑)
どうやって守るの?(笑)
憲法改正は賛成ですね?(笑)

[匿名さん]

#4162020/07/10 18:20
中国の浸透に危機感を覚える台湾人と、危機感を覚えない日本人。(日々雑感)  ←のキーワードで検索してみてください
>>384さんの仰せの通りで、阿修羅掲示板の反自民の論客たちも中国脅威論に懐疑的です
阿修羅掲示板を見る限りでは、今にも日本が乗っ取られるとの危機感は感じられません
中国脅威論には根拠が無いとの見解です
評論家の見解も同じです

>>399その方は国防の在り方について>>170で説明してますよ

国際紛争の解決は武力ではなく話し合いだって大島渚氏が朝まで生テレビで力説してたそうですね
日本は狭い国土に原発があちこちに点在してる
原発やられたら日本は一巻の終わりだって懸念する識者の意見は見聞きします
原発の存在がネックになる日本は、どの国とも仲良くするしか生き残る道はないのだとも
秋田雑談総合「イージス・アショア配備、高まる不信感 地元が怒る理由 ④」スレのイージス配備論争が参考になりますよ

[匿名さん]

#4172020/07/10 19:11
ステレオタイプだよなあ、別に軍隊持ってもほとんどの国が話し合いで解決しているだろうに、防衛のために持つんだろうに。二十年くらい前特別措置法に反対してたころと変わりないな、でさあ日本がアメリカの植民地うんぬんもWWじゃあなんでアメリカ貿易赤字になってんだよW相変わらず論理飛躍してんだな

[匿名さん]

#4182020/07/10 19:56
ニューズウィーク日本版
@Newsweek_JAPAN
ウイグル女性に避妊器具や不妊手術を強制、中国政府の「断種」ジェノサイド……ウイグル人に対する産児制限は国連の定めるジェノサイドの定義に該当する
ttps://newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93907.php
#ウイグル人強制収容所 #中国共産党 #少数民族弾圧

[匿名さん]

#4192020/07/10 20:09
>>416の「中国の浸透に危機感を覚える台湾人と、危機感を覚えない日本人 ...」のワード検索の際に
www.asyura2.com の検索項目を閲覧、と付け加えた方がよい

[匿名さん]

#4202020/07/10 20:22
宮城雑談総合 > 香港デモをどう思う? ②


#80 2020/06/08 22:17
日本一過激な反権力掲示板「阿修羅掲示板」の読者コメントが見応えがあり、興味深い内容になってます

<中日新聞、1面トップ!「日本、中国批判参加拒む」>世界でひたすらピエロを演じる安倍晋三!  ←で検索

「 日本、中国批判声明に参加拒否」今までの中国包囲網は何だったのか(まるこ姫の独り言)  ←で検索


[匿名さん]

[匿名さん]

#4212020/07/10 20:38
馬鹿ばっかり(笑)

[匿名さん]

#4222020/07/10 20:41
>>403
仕事から帰ってみたらやはりアホのネトウヨがめちゃくちゃな論理の飛躍したバカコメント、しかもテンプレのどっかから借りてきたワードを連ねて書き込んでいるのが笑える

どうして中国を擁護していることになるやらw
あんた、小学生のときの国語の成績、最低だっただろ
きちんとした日本語力は小学生のときまでに身につけないと、一生無理だからな

きちんと中国の内政と国際関係と分けて論述してるのがわかんないかなあ
バカには難しかったか?
中国の国家安全法の施行を肯定してるわけじゃないことぐらい、まともな日本語力があれば読みとれるじゃんw
香港に主権があるのは中国で内政干渉はできない
しかし香港返還時における英国との協定は国際的な約束だから、それは他国から批判される
その批判を受けても同法を施行したのは、国内がもたないからだろうってことを言っただけだろう

ああ、バカに説明するのってバカバカしいなw

[匿名さん]

#4232020/07/10 20:46
>>404
パフォーマンスだよ
人が死んでもいいくらい、国家の最高権力者、ことに中国のような権力闘争が激しい国ならそう思うだろう

大日本帝国だって国民の生命なんか国体を守るためならば、ハガキ1枚分の価値しかない、って言われていた
権威主義体制は自分たちの権威やメンツを守るためならば、人の生命なんか消耗品扱いだから

[匿名さん]

#4242020/07/10 20:51
ネトウヨってすぐに相手に対して「アカ」、「極左」、「反日」ってレッテル貼って全否定して終わり、だよなwww
きちんと相手の論理を精緻に分析して、論拠を示しながら論理的に反論しない
いや、できない
なぜなら知性も教養もないからw
ただ百田尚樹や高須克弥のツイや保守速報とかの、テンプレのフェイクをつまみ食いして喚き立てるだけだから
自分自身が咀嚼した論理になってないから

[匿名さん]

#4252020/07/10 20:58
最近はすぐに中国批判でウイグルやチベットを持ち出すネトウヨが増えたのは、どうせ百田尚樹がさかんにネタにしてるからだろw
おまえらはただチベットやウイグルを中国批判の材料にしてるだけで、どれだけ理解してるんだか
もちろんチベット・ウイグル問題にひがりが当たることは歓迎する
これまでどれだけチベットやウイグルの人たちが辛酸をなめてきたか、少なくとも俺はチベット密教について個人的に勉強してきたからよくわかっている
だからこそ表層的に、単なるネタ、アメリカ批判するならチベットも、といった使われ方には憤激する
なんだよ、それ
これまで全然興味も関心もなかったくせに、ダライ・ラマについてなーんにも知らないくせに知ったかぶってんじゃねーよ

[匿名さん]

#4262020/07/10 20:59
OKOK👍👍👍

[匿名さん]

#4272020/07/10 21:01
浅い知識で偉そうに上から目線でもの言いますね。(笑)
あなたは共産党の支持者?(笑)

[匿名さん]

#4282020/07/10 21:03
あとさ、ネトウヨは香港の民主化を応援する、とかぬかすくせに、じゃー香港の民主化勢力に対して具体的になんか支援するのか?
例えば中国の強権的な支配から政治亡命したい香港市民を受け入れて、日本国籍を取得させることに賛成するのか?
ネットで見ているかぎり、政治亡命は反対、移民なんて断固拒否ってのがあんたたちネトウヨ界隈の世論みたいだがw
結局はネトウヨは人権や民主主義なんかどうでもよくて、ただ他国を叩くための材料でしかないんだろーがw

[匿名さん]

#4292020/07/10 21:04
>>427
ほら、出たwww
すぐに決めつけレッテル貼り

[匿名さん]

#4302020/07/10 21:06
>>427
そうだよ、浅い知識だよ
じゃあおまえの「深い知識」、ご立派な見識をご開陳願おうかw

[匿名さん]

#4312020/07/10 21:06
>>427
おまえの浅ーいコメントでどのレベルかよーくわかるがねw

[匿名さん]

#4322020/07/10 21:13
表層的片言隻句でマウント取ろうとするのがネトウヨの常態ですからね

[匿名さん]

#4332020/07/10 21:17
ケント・ギルバートなんか若い頃はリベラルな見解の本を出していたんだから、明らかにバカをくいものにするためのビジネスウヨなのにねw
簡単に騙されるのがまともなメディアリテラシーがないネトウヨになり下がるくらい知的レベルの低い愚衆

[匿名さん]

#4342020/07/10 21:19
民主化は応援したらいいだろ、お前も応援だろうに、何ムキになってんだよWホント浅いよなあ、物事の基準ネット右翼基準なわけ?

[匿名さん]

#4352020/07/10 21:20
ネット右翼基準WW

[匿名さん]

#4362020/07/10 21:28
>>434
でも香港からの亡命者は受け入れ拒否なんだろ、おまえらは

[匿名さん]

#4372020/07/10 21:29
コピペマンの浅識が露呈

[匿名さん]

#4382020/07/10 21:31
誰か拒否なんか言ってるか?ホント糖質なのか?

[匿名さん]

#4392020/07/10 21:33
誰か拒否なんか言ってるか?ホント糖質なのか?

[匿名さん]

#4402020/07/10 21:33
安倍政権になってから日本はますます政治的難民や政治亡命者を受け入れなくなった
以前から日本は亡命者に対して冷淡だったが、安倍政権はことにそれがひどい
先日のクルド人への差別的扱いの問題もその現れ
入館施設での人権侵害など、日本が本当に世界標準の人権意識を共有する民主主義国家なのかに疑問を持たざるを得ない状態

これもネトウヨからしたら「中国よりマシ」らしいw
中国なんかと比較すんなよw

[匿名さん]

#4412020/07/10 21:34
見ての通り糖質なんだろ

[匿名さん]

#4422020/07/10 21:35
>>437〜439

それで反論?www

[匿名さん]

#4432020/07/10 21:36
>>441
やっば、アホやわw
まともに相手するのもバカらしいな
やっぱりネトウヨはネトウヨだな
「バカの壁」ってか、まともに知的基盤を共有できない相手と論理的対話は成り立たないわな

[匿名さん]

#4442020/07/10 21:39
何の反論だよWW、レス番つけてないだろ、お前と何かやりあってたやつが投稿したように見えるんだな、ホント糖質だな

[匿名さん]

#4452020/07/10 21:43
誰と戦ってんだ、仮定の話ばっかりして、

[匿名さん]

#4462020/07/10 21:55
差別的扱いって交通違反したからだろ、別に安倍政権関係ないだろが、クルド人協会だってそういう見解出してただろう

[匿名さん]

#4472020/07/10 22:05
左翼の発言って理解できない。

[匿名さん]

#4482020/07/10 22:30
糖質はどの世界でも厄介者だな

[匿名さん]

#4492020/07/10 22:36
いつものぼっち工作員?

[匿名さん]

#4502020/07/10 22:37
ほらね、糖質とか決めつけて思考停止www
だからおまえらはバカなままなんだよ
ただ誰かの言説に操られるだけの愚かな大衆のひとり
なにものでもない、大きな流れにまかせて漂うだけの存在
まあバカはバカなまま死ぬ方が幸せかもねw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL